ロイコトリエン受容体拮抗薬(LTRA)が喘息治療に与えたインパクト
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本アレルギー学会の論文
- 2003-03-30
著者
-
佐野 靖之
東京専売病院
-
佐野 靖之
昭和大学 医学部呼吸器・アレルギー内科
-
佐野 靖之
昭和大学 医学部第一内科
-
鈴木 直仁
帝京大学医学部内科呼吸器・アレルギー
-
鈴木 直仁
帝京大学 医学部内科学講座呼吸器・アレルギー学
-
鈴木 直仁
同愛病院記念アレルギー・呼吸器科
-
佐野 靖之
同愛病院記念アレルギー・呼吸器科
関連論文
- インタール関連情報 成人重症喘息二重盲検試験結果
- P41 気管支喘息患者におけるトシル酸スプラタストの効果予測因子の検索(気管支喘息治療1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- シクロスポリンAにより, 感染を契機とした急性増悪を回避できたと思われる特発性間質性肺炎の1症例
- 249 テオフィリン静注時に機会性てんかん発作を起こした一例
- 382 喘息患者がFluticasone propionate(FP)吸入を中止した理由の検討
- 299 当院で全身麻酔下の外科手術を受けた気管支喘息患者の術前術中の喘息管理について
- 4 気管支喘息とロイコトリエン拮抗薬(8 気道アレルギーとロイコトリエン)
- 3 β2刺激薬の臨床(1 抗喘息薬の新たなる展開)
- 気管支鏡下のレーザー治療で著明に改善したidiopathic subglottic stenosisの1症例
- W133 Fluticasone propionate (FP)による呼吸機能・気道過敏性の改善 : BDPからの変更例を含めて
- W131 Fluticasone propionate (FP)による気管支喘息症状とQOLの改善 : 患者アンケート調査
- O133 喘息テレメデイスンシステムにおける患者指導とその受容性について
- O132 喘息テレメデイスンシステムによる入院の回避効果について
- O95 当院で入院治療を受けたブロンコレア患者の臨床的特徴
- O93 気管支喘息患者の妊娠分娩について
- O92 妊娠と気管支喘息 : ステロイド剤との関連を中心に
- 喘息テレメディスンシステムによる入院の回避
- 慢性呼吸器病変の二次感染患者を対象とした garenoxacin の臨床第III相試験 : PK/PD試験
- 呼吸器感染症を対象とした garenoxacin の臨床第II相試験 : 非盲検・非対照・多施設試験
- 肺炎球菌性市中肺炎に対する tosufloxacin tosilate 治療効果
- 喘息死特別委員会報告
- サイクロスポリンとピルフェニドンにより症状の改善を認めた, 難治***質化肺炎・閉塞性細気管支炎と思われた1症例
- 466 気管支喘息患者の管理とQOL評価の有用性
- ゲフィニチブ投与例の臨床的検討とEGFR遺伝子の検索(46 分子標的治療5, 第46回 日本肺癌学会総会)
- MS1-2-6 重症喘息におけるDSCG液吸入療法(気管支喘息:病態と治療2,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 司会のことば(9 妊娠がアレルギー疾患に及ぼす影響とアレルギー妊婦の治療, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 462 サルメテロール/プロピオン酸フルチカゾン(FP)配合剤とテオフィリン徐放製剤及びFPの併用療法の臨床的比較(気管支喘息-治療(8), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 重症難治性喘息の病態と治療
- Hydrofluoroalukan-Beclomethasone DipropionateとFluticasone Propionateの喘息気道炎症と健康関連QOL改善に対する多施設無作為比較試験結果
- 8. 大腸菌を起因菌とした肺膿瘍に気管支瘻を合併した肺癌の1症例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 103 小児喘息寛解例と遺伝子マーカーD7S684遺伝子多型について
- O40 気管支喘息患者のトシル酸スプラタスト(IPD^【○!R】)投与におけるエオタキシンの動態の検討
- 司会の言葉(イブニングシンポジウム9 アレルギー治療におけるTh2細胞の制御)
- 281 気管支喘息と慢性閉塞性肺疾患(COPD)の都道府県別死亡率に関する比較検討
- 162 気管支喘息死亡率と治療薬の関連性:都道府県別データの解析
- 緩解前後でIL-5,およびsIL-2Rを測定し得た好酸球性胃腸炎の1症例
- 71 インフルエンザ罹患が気管支喘息に及ぼす影響の検討
- 58 重症喘息患者に対するSalmeterol(セレベント^)の治療コスト節約効果
- 妊娠とぜんそく (特別企画 ぜんそくの治療と予防)
- 東京都(23区)の東京都監察医務院検案における喘息死亡症例
- MS6-12 当院外来喘息患者375名におけるAsthma Control Test (ACT)の有用性の検討(成人気管支喘息-評価法,治療,及び長期管理, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 56 6年の経過後急性増悪したMPO-ANCA陽性の間質性肺炎の1症例(膠原病と類縁疾患2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 司会のことば(イブニングシンポジウム8 喘息における気道炎症・気道リモデリング-最新の知見-,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 8.画像上陳旧性炎症性変化が疑われ生検にてdouble primary肺癌と診断された1症例(第145回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P21 喫煙が原因と考えられる急性好酸球性肺炎(好酸球性肺炎・過敏性肺炎,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS9-4 Churg Strauss症候群におけるECP・sIL-2R・IL-5の有用性について(アレルギー性炎症,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS8-5 気管支喘息死亡率の都道府県別格差 : 年齢・性別を修正した検討(アレルギー疾患の疫学,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS1-2-8 重症気管支喘息に対するチオトロピウムの追加効果 : 第2報(気管支喘息:病態と治療2,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 司会のことば(イブニングシンポジウム6 吸入ステロイド薬の末梢気道炎症治療のアウトカム,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 市販後調査によるプロピオン酸フルチカゾン吸入剤の使用実態と安全性
- 459 サルメテロール1,000例の使用経験から(気管支喘息-治療(7), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 322 抗アミノアシルt-RNA合成酵素抗体陽性の肺疾患(膠原病と類縁疾患(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P2-8-2 プランルカスト水和物に注目したジェネリック製品の盲点と注意点(P2-8アレルギー治療薬,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-8-1 エピナスチン塩酸塩に注目したジェネリック製品への疑問と注意点(P2-8アレルギー治療薬,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O16-1 咳喘息患者の効果的検出法 : %ピークフローの有用性について(O16 慢性咳嗽2,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 全身麻酔下の外科手術を受けた気管支喘息患者の周術期の喘息管理について
- 505 気管支喘息患者に発症した市中肺炎の特徴について(喘息重症度別検討)
- 370 気管支喘息患者の高CO_2負荷に対する換気応答の解析 : 健常人との比較検討
- 304 アラスタット綜合スクリーニングパネル27(AlaSTAT27)の臨床的有用性について
- 146 重症喘息患者に対するFluticasone propionate(FP)1, 200μg/日以上吸入の試み
- 355 ハムスター咬傷によるアナフィラキシーの1例
- 290 重症成人喘息患者におけるインタール液ネブライザー吸入療法の有用性について
- 5 ブロンコレアの病態とその治療
- 4 DSCGの新たな臨床的有用性 : 成人重症喘息(12 DSCGの新たな臨床的有用性, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 313 運動誘発アナフィラキシーの自験52例からみた最近10年間の動向
- 本邦における喘息死亡率と吸入ステロイド薬・ロイコトリエン受容体拮抗薬の関連性
- W141 ロイコトリエン受容体拮抗薬MK-476の気道炎症及び気道過敏性に対する効果
- 吸入ステロイドでリモデリングの制御は可能か (特集 気道リモデリングの発症機序と治療)
- 喘息ケアのやっていいこと・わるいこと--ウソ・ホントで答えるケアの基本 (特集 症状悪化をストップ!喘息ケアはナースが手がける)
- 喘息と妊娠 (特集 気管支喘息治療の新しい流れ) -- (喘息の特殊な状況への対応)
- 324 入院を要した気管支喘息発作の誘因と季節背景の検討
- 欧州在住中にOASを発症し,シラカバ属に対するIgE抗体が検出された3例
- 入院を要した気管支喘息発作の誘因と患者背景の検討
- 咳喘息を契機として息切れのため在宅酸素療法まで必要とした重症難治例の検討
- 気管支粘膜生検で著明な基底膜肥厚を認めた思春期喘息の兄弟症例
- 163 PvO2が管理の指標として有用であった息切れを主訴とした喘息患者の1例
- 232 気管支喘息と診断された患者における睡眠呼吸障害の検討
- 25 吸入ステロイド薬により高度の副腎皮質機能抑制を呈した4症例 : 家系性の存在?
- 21 フロン製剤ベクロメタゾンから半量のブデソニドへの切り替えの検討
- 気管支喘息患者に発症した市中肺炎の特徴について(入院時の喘息発作の有無による検討)
- 粘膜優位型好酸球性胃腸炎の1症例
- 吸入ステロイドが肺炎に与える影響について(吸入量の影響)
- 入院を要した気管支喘息発作の増悪因子の検討:気道感染の重要性
- サルメテロール50μg1日1回吸入の効果の検討
- 気圧の変化により症状の悪化を呈する気管支喘息の一例
- サルメテロール・吸入ステロイド併用による成人喘息へのearly interventionの効果
- 318 成人食物アレルギーの実態 : 当科受診患者の検討
- 73 Bndesonide吸入による呼吸機能・気道過敏性の改善効果
- 42 吸入ステロイド剤をBDP,FPからBUDにへ切り替えた喘息患者のBUDに対する評価
- 329 感冒と気管支喘息 : 患者アンケートによる実態調査
- 144 トシル酸スプラタストが著効した気管支喘息の一症例
- 喘息死ゼロを目指して--内科 (OPINION 喘息死ゼロを目指して)
- COPDの吸入療法--吸入器具を中心に (COPD(診断と治療のキーポイント))
- 臨床 成人重症喘息とDSCG (特集 DSCG--臨床における意義とその将来展望)
- 492 気道上皮細胞によるeotaxin(eot)-2,3の発現及びその制御
- 110 重症気管支喘息に対する長期管理薬としてのチオトロピウムの追加効果(気管支喘息-治療(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 92 成人気管支喘息患者における食物抗原特異的IgE抗体価の検討
- 気管支喘息患者に発症した市中肺炎の臨床的特徴について
- 139 感染性増悪により入院した気管支喘息患者の特徴について