希薄高分子溶液の曲がり管内流動に関する研究 : 第3報,乱流管摩擦損失の近似解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Momentum integral equations for the turbulent flow through curved pipes have been set up in consideration of a viscoelasticity of solutions and solved approximately. The resulting coefficient of pipe friction has been compared with experimental results and presented in a form suitable for engineering use. In addition, the boundary thickness, the velocity distribution of the secondary flow and the pressure difference between the inner and the outer side have been given respectively.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1987-10-25
著者
関連論文
- 7・8 キャビテーション(7.流体工学,機械工学年鑑)
- ナノバブルによる衝撃波発生と分子導入のメカニズム
- 超音波の作用によるマイクロバブルの破壊とキャビテーション気泡の生成
- 流体科学 : 機械工学年鑑(2000年)
- 希薄高分子溶液の曲がり管内流動に関する研究 : 助走区間内流動
- 希薄高分子溶液の曲り管内流動に関する研究 : 第4報,ジェットの挙動
- 磁場の作用下における磁性流体ジェットの挙動に関する研究 : 第2報,非一様磁場
- 希薄高分子溶液の二次元流路内流動に関する研究 : 第1報,乱流管撃擦係数および流速分布
- 静電形インクジェットプリンタに関する基礎的研究 : 第1報,静電微粒化について
- K-1436 固体壁面近傍での2個のレーザー生成キャビテーション気泡の非軸対称運動(S16-3 キャビテーションおよび気液系流れのダイナミクス(3))(S16 キャビテーションおよび気液系流れのダイナミクス)
- 平面剛体壁近傍での気泡の非球状運動に関する理論的ならびに実験的研究
- 一様流中に置かれた十字交差2円柱の音響特性 : 第1報,減音効果
- 翼型に発生するクラウド・キャビテーションの非定常構造
- ジルコニアの高温圧縮後の機械的性質
- 生分解性プラスチックの機械的特性に及ぼす圧延加工の影響
- 東京理科大学理工学部機械工学科における3次元CAD教育の現状
- 水滴衝突による気泡音の発生機構とオープン型水琴窟への応用
- 4225 イレギュラー気泡取り込み領域における気液界面分裂と水中過渡音響(G05-13 気泡・液滴(2),G05 流体工学)
- 1260 超音波場におけるナノサイズの超音波造影剤の挙動と分子導入機構のメカニズム(J03-2 細胞の構造と流れのメカニクス(2),J03 細胞の構造と流れのメカニクス)
- 225 マイクロ気泡による細胞膜透過機構 : 実験的および理論的考察(OS1-11 : セル・エンジニアリング,マイクロ・ナノバイオメカニクス)
- 水柱の落下に伴う空気泡の形成と気泡音の発生(S25-3 気泡力学に関する基礎解析とその応用(3),S25 気泡力学に関する基礎解析とその応用)
- 203 水滴の水面衝突による空気泡の取り込みと気泡音の発生機構
- 落下水滴の水面衝突による気泡音の発生
- G1004 間欠噴水の発生機構と振動特性に関する研究
- 708 自由表面近傍での単一および 2 個のレーザー生成キャビテーション気泡の挙動
- レーザー集光で誘起される液体窒素中の高速現象
- 27a-E-4 液体窒素中でのレーザー生成気泡の運動
- 加圧液体窒素中におけるレーザ生成気泡の挙動
- 4. 混相流 : 4・3 キャビテーション 機械工学年鑑 (1992年) 流体工学)
- ゼラチン壁に付着した気泡と衝撃波との相互干渉 : 気泡の崩壊と生体損傷に関する一考察
- 自由表面近傍での気泡運動に関する研究
- 27a-J-11 気泡と衝撃波との相互干渉で誘起される液体マイクロジェットの形成
- レジンボンドダイヤモンド砥石における研削速度の効果
- 電着ダイヤモンド砥石におけるニッケル膜の単粒に対する保持力
- 電着砥石用ダイヤモンド砥粒の液中散布
- ナノバブルによる衝撃波発生と分子導入のメカニズム
- 半硬化エポキシ樹脂の機械的性質と曲げ加工
- 水-グリセリン溶液中におけるレーザ生成気泡の挙動に関する研究
- 圧力波の作用による気泡の崩壊と高圧発生
- キャビテーション気泡の崩壊による衝撃圧の発生機構と損傷ピットの形成
- 単一気泡の崩壊による衝撃圧の発生機構と損傷ピットの形成
- 衝撃波による固体壁画に付着した複数気泡の崩壊と発生衝撃圧に関する研究
- 巻頭言
- AM05-17-025 ナノ気泡と超音波によるがん細胞への抗がん剤導入に関する研究(生物流体・生体流体5,一般講演)
- 巻頭言
- 巻頭言
- 803 がん遺伝子治療を目指した非侵襲撃組織標的性分子導入法の開発(2)(OS8-1 医療援用工学における流動ダイナミクス,OS8 医療援用工学における流動ダイナミクス,オーガナイズドセッション)
- 803 がん遺伝子治療を目指した非侵襲撃組織標的性分子導入法の開発(1)(OS8-1 医療援用工学における流動ダイナミクス,OS8 医療援用工学における流動ダイナミクス,オーガナイズドセッション)
- ステンレス鋼基板電着ダイヤモンド砥石の作製と研削性能におよぼす砥粒分布密度の影響
- ダイヤモンド砥粒を含むニッケル電着膜の密着性
- 微粒電着ダイヤモンド砥石の作製および研削性能
- 生分解性プラスチック繊維の機械的特性に及ぼす延伸加工の影響
- Ti-Ni形状記憶合金の形状回復特性におよぼす低温側ひずみの影響
- ジルコニアセラミックの超塑性変形を利用した突合せ接合
- ポリエチレンおよびナイロン粒子充填エポキシ樹脂の機械的性質
- Ti-Ni形状記憶合金の二方向性記憶特性に及ぼす熱サイクルの影響
- 展伸を用いたアルミニウム平板の面内曲げ加工
- J0203-2-6 集束超音波によるソナゾイドの破壊実験([J0203-2]ドラッグデリバリーシステム:技術開発と医療応用(2))
- 希薄高分子溶液の曲がり管内流動に関する研究 : 第3報,乱流管摩擦損失の近似解析
- 気泡と衝撃波との相互作用による衝撃圧の発生機構と損傷ピットの形成
- 衝撃波による固体壁面近傍での単一ガス気泡の崩壊と発生衝撃圧に関する研究
- 衝撃波による固体壁面に付着した単一ガス気泡の崩壊と発生衝撃圧に関する研究
- 圧縮性液体中における固体壁面近傍での球状気泡の挙動
- 粘性・圧縮性液体中における気泡の挙動と衝撃圧力に及ぼす熱伝達の影響
- 粘性・圧縮性液体中における球状気ほうの挙動と衝撃圧力
- 希薄高分子溶液の曲り管内流動に関する研究 : 第2報,360°曲り管の圧力損失
- 希薄高分子溶液の曲り管内流動に関する研究 : 第1報,発達した流れ領域の管摩擦損失
- 水滴衝突による気泡音の発生機構とオープン型水琴窟への応用