多孔性媒質中を透過する低流速 : 抵抗係数に対するレイノルズ数の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2020The drag coefficient of porous materials in slow flow is examined theoretically and experimentally. A theoretical solution for a three-dimensional Oseen's equation is obtained by using a variational consideration and the cell model. From this solution, the drag coefficient is determined as a function of Reynolds number and volume fraction. Theoretical results are compared with experimental ones obtained by using spheres or a coil model as a porous material. It is found that the theoretical analysis is available for Oseen's equation and that the upper limit of effective region for Reynolds number is about 30. The value of drag coefficient for a general porous material from 2-dimensional theory.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1987-07-25
著者
関連論文
- 残留物体のある球群の透過係数
- 非弾性粒子群に対する統計力学的アプローチ
- 円柱群をよぎる低速流 : 第2報、改良セル模型による抵抗係数の計算
- 円柱群をよぎる低速流 : 第2報,改良セル模型による抵抗係数の計算
- 平行な円柱群をよぎる低速流 : 第1報、単純セル模型による抵抗係数の計算
- 平行な円柱群をよぎる流れ : 第1報,単純セル模型による抵抗係数の計算
- 31p-CG-4 二重構造を持つSuspension の解析
- 4p-H-10 粒状変形体のずり振動
- 6a-K-6 運動する粒状変形体における擬熱運動についての一考察
- 2p-K-4 粘弾性体の力学(構造破壊→変質を許す運動特性)
- 3p-KQ-5 液体を含む粒状変形体の力学
- 深海現場計測用ISFET-pHセンサーの温度・圧力特性の調査及び応用に関する研究
- 化学センサの海洋学への適用 : ISFET を用いた深海用pH センサの開発
- 本縫いミシンにおける縫目バランス評価法
- 本縫ミシンにおける上糸張力と上糸移動量の同時計測法
- 分散媒質の熱伝導度と複合モデル
- 分散柱状体を含む媒質の有効熱伝導度の算定
- 2次元複合材料における有効熱伝導度の境界要素解析
- 規則的な配列をする二次元分散媒質の有効熱伝導率
- 正方配列分散円柱媒質の有効熱伝導率の算定
- 粒状体の層状流動における応力解析
- 一軸性複合材料の有効弾性係数の算定
- 分散球複合物質の有効弾性係数
- 分数球によるダルシー抵抗係数の算定
- 噴霧燃焼の場の基礎解析 : 多体効果と有効拡散係数
- 流れの中の粒子群の抵抗の算定 : 第1報,オゼーン近似方程式と単純モデル
- 吸収性分散媒質の熱伝導の有効係数 : 第1報、定常伝導の場合
- 混合流体の力学的諸係数の計算法 : 第3報、二相流の内部抵抗係数と粘性係数
- 無限小並進・回転演算子の応用 : 第2報, 連続体力学への応用
- 無限小並進・回転演算子の応用 : 第1報, 力学方程式の階層
- 混合流体の力学的諸係数の計算法 : 第2報, 二相流の内部抵抗係数
- 混合流体の力学的諸係数の計算法 : 第1報, 二相流の慣性係数
- 動的相互作用をもつ混合流体の理論 : 第1報, 理想的な場合の基礎方程式
- 多孔性媒質中を透過する低流速 : 抵抗係数に対するレイノルズ数の影響
- 燃焼液滴の干渉効果の理論解析 : 第2報,粒子径の異なる2液滴の場合への拡張
- 燃焼液滴の干渉効果の理論解析 : 第1報,同一の二液滴の場合
- 「深海微生物実験システム」について (深海)
- たわみ易い平板の流れによる摩擦抵抗 : 応数力学
- 増感型湿式太陽電池セルの透過熱量測定
- 深海から回収される密閉容器内の温度変化
- (47) 深海から回収される密閉容器内の温度変化 : 平成7年春季講演論文概要
- 気泡を含む複合材料の有効熱伝導率
- 平行な円柱群をよぎる低速流 : 第3報,抵抗係数に対するレイノルズ数の影響
- 繊維集合体の透過係数--コイルモデルによる検討
- 被覆円筒周りの内部流れ場における流速分布〔英文〕 (感覚と計測)
- 繊維状物質の有効熱伝導率
- 10,000m級無人探査機『かいこう』
- 化学センサの海洋学への適用 : ISFETを用いた深海用pHセンサの開発(地球化学の新方法)
- Deep-sea Environment Exploration Program and Deep-sea Microorganisms Collecting-Cultivating System.