NC砥石整形による特殊歯形ホブの製作に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
直交二軸と回転軸の三軸同時制御のNC装置を開発し,その装置で特殊歯形ホブの歯形研削を行い,良好な結果が得られた。NC装置は,乗除算を用いないアルゴリズムを考察し,8ビットマイコンで高速処理が可能となり,安価な装置で十分な整形速度が得られた。整形精度も良好で,ホブの全歯面の同時研削ができ,作業能率が向上した。仕上げたホブの二番面の最大粗さも1μmとなり,従来のホブに比べ改善された。
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1984-04-25
著者
-
河野 哲郎
久留米工業高等専門学校
-
米倉 将隆
久留米工業高等専門学校
-
相浦 正人
久留米工業高等専門学校
-
中島 勝行
久留米工業高等専門学校
-
廣尾 靖彰
久留米工業高等専門学校
-
南里 博己
久留米工業高等専門学校
-
廣尾 靖彰
久留米工業高専
関連論文
- 高速Hough変換と実時間形状計測を応用した矩形物体の検査
- 高遠度鋼ホブによる高遠ホブ切の研究 : 第2報,はすば歯車のホブ切におけるホブの損傷について
- 高遠度鋼ホブによる高遠ホブ切の研究 : 第1報,平歯車のホブ切におけるホブの損傷について
- ホブ切り時の切りくずかみこみに起因する歯面むしれ(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 高精度歯車の新しい製作技術について
- 舞いツールによるかたい歯車のホブ切りの基礎的研究
- 舞いツールによるかたい歯車のホブ切りの基礎的研究
- (10)ホブ切りに関する研究 : 特に, かたき歯車のホブ切りを目標として : 昭和40年度日本機械学会賞審査経過報告
- ホブ切りに関する研究 : 時に,かたき歯車のホブ切りを目標として
- 平歯車およびはすば歯車の歯面にふくらみをつけるホブ切り法
- 平歯車およびはすば歯車の歯面にふくらみをつけるホブ切り法
- 高精度割出板の研削仕上について(創立50周年記念號)
- 高精度割出板の研削仕上について
- ホブの精度及びその取付け精度と歯車歯形誤差との関係
- 久留米高専における設計製図教育
- ホブによる平歯車の歯形創成
- CCDイメージセンサを利用した高速ハフ変換
- 軽荷重ジャーナル軸受の油膜挙動に及ぼす潤滑油成分構成の影響
- 超硬スカイビングホブの設計資料を得るための新しい切削試験法と実験結果
- 車両自動操舵の基礎研究 : 高速Hough変換法の有効ビット長と誤差の関係
- NC砥石整形による特殊歯形ホブの製作に関する研究
- FACOM230-25に接続するI/O装置の開発
- ホブの作用すくい角に関する研究
- 転位仕上ホブの研究
- 超硬ホブ切りに関する基礎研究 : 特に歯車材の被削性の検定について
- ホブの作用逃げ角に関する研究
- ホブ切れ刃の食付角に関する研究
- 高能率生産ホブの切れ刃溝数の検討
- ねじ状CBN砥石による歯車の仕上げ
- TiNコーティング高速度鋼ホブの摩耗について
- 内歯車の創成ホブ切の研究 : 第4報,球形ホブの製作と歯切実験について
- 内歯車の創成ホブ切の研究 : 第3報,球形ホブ製作装置について
- 内歯車の創成ホブ切の研究 : 第2報,球形ホブの設計について
- 太陽光発電システム(並列連系システム構築)と運用について
- パワーNICによる双方向通信装置の試作
- パワーNICによる双方向通信装置
- C言語プログラミング・ツ-ル--TURBO Cのヘッダファイル取り込み記述と中括弧入れ子数表示
- S3300-TTYインタ-フェ-スダイアログの解析とエミュレ-タの製作
- 超硬ホブによる小モジュール歯車の歯面仕上げ : 切削条件の選定
- 超硬ホブ切りに関する切削性能の評価法
- F-0323 高速ドライホブ切りにおける切りくずの歯面噛み込み対策(S36-4 歯車加工,スクリューローター,歯車ポンプ)(S36 伝動装置の基礎と応用)
- 自動車用歯車の超硬ホブ切りに関する研究
- 904 小モジュール浸炭焼入歯車の仕上削り(G.S. 生産加工I)
- 3107 超硬ホブ切りを目指した歯車材の被削性の基礎的評価
- 306 超硬ホブの劣化対策に関する基礎研究(生産加工I)
- 超硬仕上げホブ切りに関する研究 : 新形ホブ盤による歯車精度の向上
- 超硬ホブに関する基礎研究--特に切れ刃の二番角について
- 超硬ホブ切りに関する研究--特に取り付け強度の弱い歯車材について
- 減速電動機の騒音低減について
- 従来のものづくり教育を活かした新たなものづくり教育の提案と実践
- 久留米高専機械工学カリキュラムにおける創造工学実験
- コーティング超硬ホブの研究
- 超硬ホブの損傷
- 大モジュール歯車用超硬荒切りホブの研究 : 逆リード切れ刃溝超硬ホブについて
- 久留米絣緯くくり機の開発
- ハフ変換の漸化式導出と多元化による高速計算
- 連立漸化式による高速,高精度Hough変換法
- 高速Hough変換のための漸化式とその一般解の導出及びインプリメンテーション
- 分割縮小化表参照方式による高速Hough変換ハ-ドウェア
- 表参照方式Hough曲線描画における表構成の効率化と高速化
- スキップ2線走査を用いたディジタル測長法
- スキップ2線走査ディジタル測長法に於ける部分長の生成と測長値
- 直線及び円弧の2値化の過程
- 隣接2線走査法のハードウエア化とその性能評価 : 隣接2線走査法による周囲長計測(第2報)
- 隣接2線走査法の原理と縦長画素の採用による精度向上 : 隣接2線走査法による周囲長計測(第1報)
- 傾いた曲線切れ刃を有するセービングホブの研究
- 内歯車の創成ホブ切の研究 : 第1報,球形正面ホブの形状について
- 高能率ホブ切りにおけるホブ切れ刃の削る切りくず形状
- 高速ホブ切り用切削油剤の研究
- 大形歯車のセ-ビングホブによる仕上加工
- 表面硬化歯車の超硬仕上ホブ切りに関する最近の研究
- K-Nカウンタ方式によるm:n周波数分割回路-1-
- 球形ホブの歯形測定
- 球形ホブによる内歯車の歯形創成
- 最近の歯切り加工
- スキップ2線走査を用いたディジタル測長法
- 高硬度歯車の超硬仕上げホブ切の研究 : 歯切精度について
- W19-(2) 高専における技術教育と創造性
- 図学・製図教育の現場にて
- 工作機械の振動--立てフライス盤の場合
- 内歯車のホブ切りにおける切削力
- (1)ねじ状ホーンを用いた歯車ホーニング盤の開発 : 日本機械学会賞(昭和53年度)審査経過報告
- 2値化画像からの図形形状パラメータ抽出の高速化に関する研究
- 高速高能率生産ホブの研究
- TiNコーティング高速度鋼ホブの切削性能 : 特に平歯車のホブ切りにおけるホブの損傷について
- せん孔カ-ド専用読取装置にマ-クカ-ド読取機能を付与する研究