希薄領域における極超音速非平衡流中の衝撃波と境界層の干渉 : 第3報,面分子干渉モデルの影響(流体工学,流体機械)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A DSMC (direct simulation Monte Carlo) simulation using Dynamic Molecular Collision (DMC) model and Multi-Stage (MS) model based on Molecular Dynamics (MD) calculation is applied for solving the two-dimensional nonequilibrium hypersonic rarefied flow over a flat plate with angle of leading edge. Numerical results show that nonequilibrium between translational and rotational temperature are obtained behind the leading edge over the plate. Pressure, heat flux ratio on the plate in the DSMC results agree well with those in the experimental results. The results also indicate that the effects of gas-surface interaction are revealed not only in the macroscopic states but also in the microscopic states.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2002-06-25
著者
-
松本 洋一郎
東京大学大学院工学系研究科
-
坪井 伸幸
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部宇宙輸送工学研究系
-
坪井 伸幸
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部輸送工学研究系
-
坪井 伸幸
Isas Jaxa
-
坪井 伸幸
宇宙科学研究所 宇宙輸送研究系
関連論文
- 第88期会長就任のご挨拶 : 科学技術を支える人材の育成と活用の場としての学会活動を
- 非平衡分子動力学法を用いた親水性末端基を有する自己組織化膜と水の界面熱抵抗の解析(第1回マイクロ・ナノ工学シンポジウム)
- カーボンナノチューブ垂直配向膜を透過する気体分子の散乱挙動(第1回マイクロ・ナノ工学シンポジウム)
- 消化ガスの室内混合過程の数値シミュレーションによる検討(流体工学,流体機械)
- 超音波を用いた非侵襲診断・治療統合システムの開発
- 不凝縮ガスを考慮した気泡核成長の分子動力学解析 : 第2報,気泡核の成長則の抽出(熱工学,内燃機関,動力など)
- 不凝縮ガスを考慮した気泡核成長の分子動力学解析 : 第1報,成長形態の比較解析(熱工学,内燃機関,動力など)
- 気液二成分系における核生成速度の逆転現象 : 逆転現象における分子径依存性の分子動力学解析(熱工学,内燃機関,動力など)
- 1518 液体中における不純物の挙動の分子動力学的解析
- 810 不純物粒子を含む液体酸素中における不均一気泡核生成の分子動力学的解析(O.S.8-3 極低温混相流)(O.S.8 混相流)