半導体レーザ赤外線吸収スペクトルを用いた水蒸気の温度・濃度測定(熱工学,内燃機関,動力など)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Temperature and concentration measurement of water vapor based on infrared absorption spectroscopy was conducted by a diode laser of 1392.1 nm. The measured water vapor absorption spectra agreed better with the calculated absorption spectra based on Toth's database than those based on HITRAN 96 in the wavelengths of this study. Relation between temperature and intensity ratio measured by the proposed pair of absorption spectra agreed well with those calculated by the Toth's database. The water vapor concentration measured by the absorption spectroscopy using the Toth's database agreed with those measured by a probe hydrometer.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2002-02-25
著者
-
小宮山 正治
大阪大学大学院工学研究科
-
高城 敏美
大阪大学大学院工学研究科機械物理工学専攻
-
松浦 大輔
三菱重工業(株)
-
小宮山 正治
大阪大 大学院工学研究科
-
中田 武男
(株)住友金属工業
-
堂浦 康司
(株)川崎重工業
-
松浦 大輔
(株)三菱重工業
-
中田 武男
住友金属工業
-
高城 敏美
大阪大学大学院工学研究科
-
小宮山 正治
大阪大学大学院
関連論文
- 旋回流希薄予混合火炎中の燃料濃度と火炎温度分布の瞬時同時計測(熱工学,内燃機関,動力など)
- 再生型蒸気噴射ガスタービンシステムの性能解析
- 熱工学
- エキシマレーザ誘起蛍光とレイリー散乱による火炎内酸素濃度と温度の測定
- 浸炭歯車の損傷と故障予知に関する研究
- 電磁方程式直接差分解法による光散乱予測を利用した光学粒子計測に関わる現象の検討 : 多重散乱と散乱体の三次元性が回折に及ぼす影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 機械工学年鑑(1999年)熱工学 1. 伝熱 2. 燃焼・燃料
- 熱工学
- 1932 旋回流を利用した希薄予混合燃焼器におけるガス燃料の混合過程に関する研究(G06-7 燃焼(3),G06 熱工学)
- 2123 希薄予混合燃焼器における燃料濃度分布と火炎温度分布計測に関する研究(J18-1 ガスタービンにおける熱流動問題(1),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 浸炭歯車の損傷と故障予知に関する研究(機械要素,潤滑,設計,生産加工,生産システムなど)
- 逆拡散火炎の浮き上がり機構
- 逆拡散火炎の浮き上がり機構(熱工学,内燃機関,動力など)
- 局所歪を伴う拡散火炎に関する研究 : 第4報、伸張・圧縮を伴う火炎の構造と特性 : 熱工学,内燃機関,動力など
- Transient Local Extinction and Reignition Behavior of Diffusion Flames Affected by Flame Curvature and Preferential Diffusion
- 拡散火炎の構造と動的挙動に及ぼす火炎伸張率, 曲率および選択拡散の影響
- 局所歪を伴う拡散火炎に関する研究 : 第3報, 非定常歪を伴う火炎の局所消炎と再着火現象
- 局所歪を伴う拡散火炎に関する研究 : 第2報, 火炎構造と消炎現象の解析
- 局所歪を伴う拡散火炎に関する研究 : (第1報, 温度特性と消炎現象の観測)
- 拡散火炎への磁場の影響に関する数値解析
- 特集「宇宙環境における伝熱」にあたって
- OH-LIFスペクトルによる衝突失活速度とOH濃度の測定(熱工学,内燃機関,動力など)
- 大規模渦の干渉を受ける噴流拡散火炎の数値解析(熱工学,内燃機関,動力など)
- 大規模渦と干渉する拡散火炎の消炎
- 大規模渦と干渉する拡散火炎の消炎(熱工学,内燃機関,動力など)
- 半導体レーザ赤外線吸収スペクトルを用いた水蒸気の温度・濃度測定(熱工学,内燃機関,動力など)
- 大学研究室めぐり(100)大阪大学大学院工学研究科機械物理工学専攻エネルギー工学講座熱工学領域
- (7)レーリ散乱画像流速測定法とOHレーザ誘起蛍光法による乱流拡散火炎内の局所挙動に関する研究
- 燃焼計測技術の進展6-レーザ画像複合計測法と火炎構造解析への適用-
- レーリ散乱画像流速測定法とOHレーザ誘起蛍光法による乱流拡散火炎内の局所挙動に関する研究
- 噴流における選択拡散の影響の可視化
- レーレー散乱による二次元温度・速度同時測定に基づく乱流拡散火炎内の火炎片特性に関する研究
- 拡散火炎における選択拡散の影響とその評価
- 乱流拡散火炎の瞬時二次元温度分布測定
- 乱流拡散火炎の半径方向瞬時温度分布測定
- 水素拡散火炎の数値シミュレーション
- エキシマレーザ誘起蛍光とレーリ散乱による火炎内のOH濃度と温度の測定
- レーザ・レイリー散乱を用いた乱流拡散火炎内の多点同時温度測定
- レーザ誘起蛍光とLDVによる濃度と流速の連続同時測定
- 流動・混合および燃焼の支配パラメータ導出と相似則の検討 : 熱工学,内燃機関,動力など
- 熱工学
- 炉内における燃焼と伝熱特性の実験的研究
- エクセルギー解析による熱電変換機関の性能向上への取り組み
- H109 エネルギーシステムにおける燃焼のエクセルギー考察(特別企画セッション : 熱力学One-Point Lectures III, IV)
- 21世紀におけるエネルギー需要のインパクト
- 21世紀におけるエネルギー資源と環境に関するメッセージ
- 2・1 燃焼 2.燃焼・燃料
- 8・2・1 燃焼(8.2 燃焼および燃料)
- 関西支部活動の現状と将来
- 燃焼研究の将来
- 2. 燃焼・燃料 : 2・1 燃焼 (機械工学年鑑(1991年)熱工学)
- 8. 熱工学 8・2 燃料および燃焼 8・2・1 燃焼(機械工学年鑑)
- 高炉によるガス燃料生産および高炉・ガスタービン複合発電システムの最適化(FP2 燃料多様化・環境技術1)
- 回転再生式CO_2高効率連続分離技術の開発研究
- 伸張率を制御した予混合火炎の構造と燃焼速度および燃焼率(熱工学,内燃機関,動力など)
- 火炎の伸張率を制御したメタン/空気拡散エッジ火災の構造と伝播(熱工学,内燃機関,動力など)
- 固体酸化物形燃料電池の内部プロセス解析とエクセルギー損失評価(熱工学,内燃機関,動力など)
- 燃焼におけるエクセルギーの損失過程の解析(熱工学, 内燃機関, 動力など)
- 燃料電池・ガスタービン複合発電システムの性能解析(熱工学, 内燃機関, 動力など)
- 回転再生式CO_2高効率連続分離技術の開発研究
- 9・2 燃焼および燃料(9.熱工学,機械工学年鑑)
- 薄鋼板の電磁超音波探傷技術の開発
- 燃料電池とガスタービンの複合による発電システムの最適化および高性能化 : 熱工学,内燃機関,動力など
- 翼冷却空気の削減によるガスタービンならびに複合サイクル発電の高性能化(熱工学,内燃機関,動力など)
- CH_4/O_2燃焼の閉サイクルガスタービンとCH_4/O_2燃焼蒸気タービンの複合発電システムの最適化および高性能化(熱工学,内燃機関,動力など)
- 多成分拡散を考慮した拡散火炎の数値予測と精度評価に関する研究
- 非定常噴流の挙動に関する研究 : LDVとレーリ散乱法による流速と濃度の非定常挙動の測定
- 放射・伝導複合伝熱下にある水蒸気の非定常昇温過程に及ぼす狭域内非一様性の影響
- 光学計測を利用した高温ガス温度の計測
- B-6 異なる酸素濃度場における旋回流希薄予混合火炎のレーザ画像計測(燃焼,一般講演)
- A-6 密に配置された乱流促進リブ付流路の伝熱特性(伝熱・冷却,一般講演)
- 旋回流を伴う希薄予混合燃焼器における非定常火炎挙動