弾性振り子の振動制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Design methods of control systems for positioning and vibration suppression of a flexible pendulum hinged to a cart are investigated analytically and experimentally. The analysis of characteristic root loci shows that the LQ regulators designed by neglecting higher-order elastic modes are subject to become unstable because of the excitation of the residual modes. It is also shown that the design method to optimize the frequency-shaped cost functionals proposed by Gaupta is effective to turn the effect of control forces on the higher-order modes to the stable side. The analytical results are examined by experiments.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1991-02-25
著者
関連論文
- 回転軸系の危険速度通過法に関する一考察
- 弾性振り子の振動制御
- 誤差学習による終端状態制御を用いたブラキエーションロボットの運動制御
- 回転軸系の起動・停止時のねじり振動制御
- 分散をともなうはりの曲げ波伝ぱ
- マニピュレータのモデル規範適応制御の実験的研究
- 補償入力を用いる線形最適制御の実現--入力の急変を避ける方法
- 定係数フィ-ドバックと補償入力による線形最適制御実現法
- 走行弾性振り子の終端状態制御
- 弾性倒立振子-台車系に対するH^∞サーボ系設計
- H^∞制御による弾性倒立振り子の安定化制御
- フィードフォワード入力を用いた終端状態制御のパラメータ変動に対するロバスト性能 : 走行振り子の位置決め制御による検証