均質化法を用いた複合材料の弾塑性解析 : 第1報,定式化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The homogenization method is applied to the analysis of a composite material whose constituents reveal elastoplastic character as well as finite deformation. Since the updating Lagrangian scheme with rate forms guarantees the instantaneous linearity of the governing equations, it is possible to use the separation of variables in the two-scale asymptotic expansion of the solution. Furthermore, the updating scheme also enables us to utilize the microscopic stress field, which is obtained in a localization process, in the judgement of plastic failure. A review of the general procedure for the asymptotic homogenization method supports our present discussion. Although the large deformation and small strain are assumed as the mechanical responses of both macro and microscopic structures of a composite, the periodicity assumption is not violated in a local region. Thus the total deformation of the composite can be obtained as accumulation of a series of "instantaneous" solutions.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1995-10-25
著者
-
菊池 昇
The University Of Michigan
-
菊池 昇
Dept. Of Mechanical Eng. And Applied Mech. The University Of Michigan
-
弓削 康平
成蹊大学工学部
-
寺田 賢二郎
The university of Michigan, Department of Mechanical Engineering and Applied Mechanics
関連論文
- ボクシングパンチによる脳震盪シミュレーション
- 骨組構造の崩壊解析精度の検討
- シェル要素による方杖ダンパーの動的崩壊解析(その3)構成則の検討
- 20143 局部座屈を考慮した繰り返し横力を受ける角形鋼管柱の弾塑性有限要素解析(鋼構造解析,構造I)
- 20144 シェル要素による方杖ダンパーの動的弾塑性有限要素解析(その2)(鋼構造解析,構造I)
- 構造要素による角形鋼管構造の局部座屈を考慮した動的有限要素解析
- シェル要素による方杖ダンパーの動的崩壊解析(その2)
- 286 有限要素法による鉄骨構造の動的崩壊解析(その3) : 座屈拘束材との接触を考慮した方杖ダンパーの繰り返し載荷解析(建築構造)
- 285 局部座屈を考慮した角形鋼管柱の繰り返し曲げ挙動の有限要素解析(その2) : S造1層骨組の地震時動的崩壊解析(建築構造)
- 284 局部座屈を考慮した角形鋼管柱の繰り返し曲げ挙動の有限要素解析(その1) : 軸力を受ける単一柱材の繰り返し曲げ挙動(建築構造)
- 20153 シェル要素による方杖ダンパーの動的弾塑性有限要素解析(構造物の応答解析・動的設計,構造I)
- 293 有限要素法による鉄骨構造の動的崩壊解析(その2) : 方杖ダンパーの動的弾塑性解析(建築構造)
- 292 有限要素法による鉄骨構造の動的崩壊解析(その1) : シェル要素による動的崩壊解析コードの開発(定式化を中心に)(建築構造)
- ボクセルモデルによる人体頭部衝撃解析(G02-5 計測・生体材料・モデリング,G02 バイオエンジニアリング部門)
- 有限要素法モデルを用いた脳挫創の発生メカニズム
- 制振床材の振動特性解析
- ボクセル頭部モデルを用いた横回転衝撃解析とびまん性軸索損傷の発生メカニズムに関する検討
- 238 有限要素法による鉄骨構造の動的崩壊解析(その4) : 非線形複合ひずみ硬化構成則の検討(建築構造)
- 非均質材料の代表体積要素とマルチ・スケール収束の数値シミュレーション
- 詳細モデルと簡易モデルによる人体頭部損傷メカニズムの検討
- ボクセル法による衝撃解析用人体頭部有限要素モデルの開発と局所性脳損傷の評価シミュレーション
- 613 ボクセル頭部モデルを用いたびまん性脳損傷に関する数値解析(OS2-6:生体モデリングとシミュレーション(6),OS2:生体モデリングとシミュレーション)
- 413 頭部加速度耐性に関する数値解析(インパクトバイオメカニクス(2),OS28 インパクトバイオメカニクス(日本機械学会インパクトバイオメカニクス研究会と共催))
- 505 脳震盪耐性に関する人体頭部解析(S10-2 衝突安全と生体工学(1),S10 衝突安全と生体工学)
- 頭部三次元有限要素法モデルを用いた衝撃シミュレーション
- 2201 頭部簡易モデルの衝撃実験と解析(OS-22 インパクトバイオメカニクスシミュレーション)
- 20614 衝撃荷重による頭部損傷の有限要素解析((IV),OS9 バイオエンジニアリング)
- 325 衝撃荷重を受ける人体頭部の有限要素解析(OS3-01 : 頭頚部の衝撃解析,インパクトバイオメカニクス)
- F04-(2) 精密頭部三次元モデルの構築 : 1600 万モデル
- 20150 局部座屈を考慮した角形鋼管柱を有する骨組構造の解析精度の検討(数値解析法(1),構造I)
- 非線形マルチスケール構造解析のための一般化アルゴリズム
- 振動低減のための構造最適化手法の開発 : 第2報,新しい最適化アルゴリズム
- 振動低減のための構造最適化手法の開発 : 第1報,ホモジェニゼーション法を用いた構造最適化理論
- 1409 First Order Analysis における最適設計法 : 応答曲面法を用いた寸法最適化
- 1410 FOA を用いた RE のための形状認識に関する一考察
- 柔軟性を考慮した構造の最適化 : 第3報, 入力荷重が周期的に変化する場合
- 柔軟性を考慮した構造の最適化 : 第2報, マルチモードの柔軟性と固有振動数の多目的最適化
- デザインド・マテリアル:均質化法を用いた鉄や材料特性の設計 (特集 21世紀 鉄はここまで使える)
- 材料微視構造の形態設計とその感性工学への可能性
- コンプライアントメカニズムの最適設計 : 定量的な変位制約を考慮した場合
- 柔軟性を考慮した構造の最適化 : 第4報, ピエゾ材料を用いたアクチュエータの創成
- コンプライアントメカニズムの最適設計法
- 均質化法を用いた圧電素子の材料設計とその応用
- 均質化法によって導かれる粘弾性体の構成則と数値解析
- 固体-流体混合体の連成問題の均質化理論とその数値解析
- 固体 - 流体混合体の均質化理論における漸近挙動としての粘弾性構成則
- 固体 - 液体混合体に対する均質化法の工学的考察
- 123 梁要素を用いたトポロジー最適化 : 断面形状の影響を考慮した場合
- 3106 FOAシステムとCAEのインテグレーションの基礎検討(OS01/First Order Analysis)(OS01/First Order Analysis)
- 3105 First Order Analysisにおける構造最適化 : 断面形状とトポロジーの同時最適化(OS01/First Order Analysis)(OS01/First Order Analysis)
- はり要素を用いたトポロジー最適化 : 第 1 報静的な剛性の最大化の場合
- F-0115 ファーストオーダーアナリシスにおけるトポロジー最適化(S32-2 ファーストオーダーアナリシス(2))(S32 ファーストオーダーアナリシス)
- F-0113 ファーストオーダーアナリシスと分解に基づく部品生成法によるモジュール構造部品の設計(S32-1 ファーストオーダーアナリシス(1))(S32 ファーストオーダーアナリシス)
- F-0112 設計段階における解析を前提としたCAE : First Order Analysis(S32-1 ファーストオーダーアナリシス(1))(S32 ファーストオーダーアナリシス)
- 設計者CAEとしてのファーストオーダーアナリシスの役割
- 1411 設計者 CAE としてのファーストオーダーアナリシス
- 1407 FOA システム構築とボデー構造設計への応用
- 1406 First Order Analysis における最適設計法 : 梁要素とパネル要素に基づいたトポロジー最適化
- 118 FOA (First Order Analysis) における最適化
- 122 FOA における梁要素を用いたトポロジー最適化ツール"トポ狸"
- 形の科学から形の工学へ
- トポロジー設計による機能創成へのチャレンジ
- 計算固体力学の動向とこれから
- アメリカにおける産学連携(新産業創出のための産学連携のあり方を考える)
- 計測とデジタルエンジニアリング : CTスキャンイメージから生じた新しい工学 ; 事始のストーリー
- 計算力学の生い立ちとこれから
- 大学独立法人化に思うこと
- 設計ラインでのCAEの活用(モノづくりのための最適化戦略)
- フレームベース・ユニットセルを用いた位相最適化の応用
- フレームベース・ユニットセルを用いた位相最適化の研究
- 4-5 フレームベース・ユニットセルを用いた連続体の位相最適化
- グランドストラクチャ法によるコンプライアントメカニズムの最適設計
- 均質化設計法を用いた弾性変形機構の位相最適化
- トポロジー最適化手法を用いたコンプライアントメカニズムの設計
- 柔軟性を考慮した構造の最適化 : 第1報,定式化とコンプライアントメカニズムへの応用
- 非線形均質化法による波状繊維複合材の解析
- 均質化法による非圧縮性複合材料の解析
- 複合材料のマイクロ構造における幾何学的非線形性と破壊を考慮した均質化解析手法
- 均質化設計法を用いた複合材料の位相最適化
- 塑性変形を受ける骨組構造の物質最適配置 : 第2報,数値例によるアルゴリズムの検証
- 塑性変形を受ける骨組構造の物質最適配置 : 第1報,最適化アルゴリズム
- 非均質弾塑性体のマルチスケール解析のための一般化アルゴリズム
- 20192 均質化法によるシェル構造の形状とトポロジーの同時最適化
- SLP法を用いたトポロジー最適化における数値的不安定の改善
- 均質化法によるトポロジー最適化 : SLP法を用いた最適化における数値的不安定の改善
- 2413 剛塑性問題に対する重合メッシュ法(OS24.一般セッション(3),オーガナイズドセッション)
- 均質化法による複合材料ミクロ構造の最適設計
- 複合材の均質化法解析のためのディジタル・イメージを利用した微視構造モデリング手法
- 不規則な材料配置を有する複合材に対する漸近展開法に基づく均質化法の適用
- 均質化法を用いた複合材料の弾塑性解析 : 第2報, 数値解析
- 均質化法を用いた複合材料の弾塑性解析 : 第1報,定式化
- 均質化法による単層波状コアサンドイッチ板の解析 : 面内のみ周期性を有する複合構造への均質化法の適用について
- 均質化法による最適設計理論
- 塑性変形を受けるシェル構造物の最適設計
- 合成はりの曲げねじり解析
- 均質化法による合成はりの解析
- 塑性変形を受ける二次元構造物の最適設計 : 第2報, 数値例
- 均質化法による塑性変形を受けるシェルの最適設計
- 塑性変形を受ける二次元構造物の最適設計 : 第1報,定式化
- 均質化法による塑性変形を受ける二次元構造物の最適化