構造的非対称積層を有する複合材料薄肉パイプの曲げ・ねじり連成振動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Composite pipes with structurally unsymmetric laminated configurations (SULC pipe) shows coupled deformations upon bending and torsion. Our previous study treated the static behavior of the SULC pipes, and this paper deals with their dynamic coupling behavior. The coupled bending and torsional vibration of a cantilevered SULC pipe with an eccentric weight at its free end is analyzed, neglecting the mass of the pipe and assuming that it is an undamped free vibration system with two degree of freedom, transversal and rotational displacements. It is found that the SULC pipe has an elastic principal axis apart from its geometric principal axis, and the vibration becomes uncoupled when the center of gravity of the eccentric weight is located on the elastic axis of the pipe. The effects of the fiber orientation angles and the eccentricity of the tip weight on the vibration behavior are also analyzed considering the dynamic center of rotation. The analytical results show good agreement with the experimental results.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1993-08-25
著者
-
杉山 吉彦
大阪府立大学工学部
-
山口 哲男
住友ゴム工業(株)
-
山口 哲男
Sriスポーツ
-
杉山 吉彦
大阪府大 工
-
三木 光範
大阪府立大学工学部航空宇宙工学科
-
大貫 正秀
住友ゴム工業(株)
-
大貫 正秀
Sriスポーツ
関連論文
- 映像を用いたゴルフスイング診断システム--インストラクターがいなくてもスイングチェックができるシステム (特集 エンターテイメントと画像処理)
- 送水管の安定性に関する研究 : 減衰器の効果
- アナログ計算機による柱の非保存的不安定問題の研究
- 選点法による任意形状平板の座屈近似解析
- C06-1(3) ゴルフボールの変遷(1.講演,【C06】市民フォーラム ゴルフの科学-飛距離を伸ばすためのゴルフクラブ,ボールの再チェック-)
- クラブのデザインとボールインパクト : 反発・スピン・スウィートエリア(打つ・蹴る:ボールインパクトの科学,シンポジウム,バイオメカニクス,専門分科会企画)
- ゴルフクラブとボールのインパクトを観る : 反撥係数とスピン発現のメカニズムの解析
- 減衰器を有するロイトの柱の安定性
- 横形状に不確かさを有するはりの確率有限要素解析
- 固有振動数に着目したはりの最適設計 : 形状最適化と材料混合率分布最適化
- 動的ふるまいを考慮した適応トラスの動作計画 : 冗長自由度の活用による振動の軽減(機械力学,計測,自動制御)
- 節点オフセットを考慮した適応トラスの動力学
- 長大トラス構造物の全体座屈解析
- 従動力を受ける柱の最適設計について
- GIRMを用いたトラス構造物の最適部材配置設計
- 一様でない長柱の細長比について
- GIRMを用いたトラス構造物の最適設計
- 機能生成アルゴリズムによる柱の耐座屈設計 : 副染色体の新しいコーディングの提案とその効果
- 荷重の確定的変動に対する複合材料の最適設計(高分子系複合材料小特集)
- 拡張カルマンフィルタによる異方性弾性パラメータ同定逆解析
- 機能生成アルゴリズムの提案と柱の耐座屈設計
- 拡張カルマンフィルタによる超高速ニューロ学習 : 第2報,文字パターン認識と文字パターン連想への適用( インテリジェント・システム)
- 内接楕円体法による複合材料積層板の最適信頼性設計
- 構造的非対称積層を有する複合材料薄肉パイプの曲げ・ねじり連成振動
- 複合材料積層平板の区分的最適材料設計
- 拡張カルマンフィルタによる超高速ニューロ学習 : 第1報, 排他的論理和問題への適用
- 複合材料薄肉パイプの材料および構造設計の最適化(高分子系複合材料小特集)
- オブジェクト指向による構造工学における物理量の処理
- 超高速衝突下のデブリ雲構造の衝突角度依存性の分子動力学解析
- 超高速衝突下のデブリ雲構造の衝突速度依存性の分子動力学解析
- スーパーコンピューターSX-4におけるMPIを用いた並列化分子動力学シミュレーション :(超高速衝突破壊シミュレーションへの適用)
- 分子動力学法による非晶質金属のき裂成長シミュレーション(分子動力学シミュレーション)
- A27 ゴルフクラブ、ゴルフボールの固有振動数の初期条件に及ぼす影響(ゴルフ1)
- ゴルフボールの弾道シミュレーション(「スポーツ工学におけるシミュレーション」)
- 高反発特性を有するゴルフクラブヘッドの設計に関する研究 : 機械力学,計測,自動制御
- 19S 高反発特性を有するゴルフクラブヘッドの設計に関する研究
- 高強度・高靭性Zr基バルク金属ガラスの創製ならびにゴルフクラブへの実用化
- インパクト現象に及ぼすゴルフクラブの特性の影響に関する研究 (スポーツ工学)
- ゴルフボールとクラブヘッドの衝突および衝突後の飛球の解析
- テニスラケットの最適設計に関する研究
- 構造的非対称積層を有する複合材料パイプのたわみが生じない条件について
- 用具評価における精密工学(スポーツ用具と精密工学)
- テニスラケットの最適設計に関する研究
- 構造的非対称積層を有する複合材料薄肉パイプの曲げ・ねじり連成変形
- ゴルフクラブの最適設計に関する研究
- ゴルフクラブヘッドの最適設計
- 弾性棒間の衝撃伝達特性 : 時間領域と周波数領域からの考察
- アナログ計算機による柱の非保存的不安定問題の研究
- 脈動一般化ロイト力を受ける粘弾性系の係数励振共振の数値シミュレーションによる検証
- 脈動一般化ロイト力を受ける粘弾性系の係数励振共振に関する研究
- 討論
- 端末推力を受ける自由・自由はりの安定性へ及ぼす内部減衰の効果
- 脈動一般化ロイトカを受ける柱の係数励振共振領域
- 減衰を考慮した係数励振共振領域の二次近似解析
- 差分法による柱の非保存的不安定問題の研究
- 差分法による柱の非保存的不安定問題の研究
- ゴルフボールの弾道シミュレーション
- 126 並列分散遺伝的アルゴリズムによるゴルフボールの回転角検出
- 27S スイングによるゴルフクラブのねじり振動解析(スポーツ工学シンポジウム2001)
- 26S ゴルフにおけるダウンスイングに関する研究 : 第七報,4リンクモデルと2リンクモデルの違いについての考察(スポーツ工学シンポジウム2001)
- クラブヘッドの特性がゴルフボールの飛び出し速度及びスピン量に及ぼす影響の解析
- さらに耐衝撃性,振動吸収性を向上させたRIMナイロンコンポジット (最近のエンプラグレ-ドアップ技術)
- 非保存弾性安定問題における減衰の効果に関する理論的ならびに実験的研究
- 二自由度送水管の安定性に関する研究 : 減衰器の効果
- 面内二軸圧縮荷重を受ける繊維強化複合材料積層板の最適設計(高分子系複合材料)
- オブジェクト指向によるトラス構造解析
- オブジェクト指向によるはりの変形解析
- A-2 安定性の良いパタークラブの推定に関する研究(ゴルフ)
- 9S スイング計測によるラケット評価方法に関する研究
- 二自由度送水管の安定性に関する研究 : 付加質量と減衰の効果
- 一般化されたReutの問題に関する研究
- 4S 遺伝的アルゴリズムによるゴルフボールの回転角検出
- 周期力を受ける柱の不安定問題 : 和差形振動の解析
- 3S 高速度ビデオカメラによるインパクト中のボール挙動の計測
- 先進FRPの引張および曲げ強度のばらつきについて(信頼性工学小特集)
- 送水管の安定性に関する研究 : ばね支持と集中質量の複合効果
- CFRP製ゴルフクラブシャフトへの構造的非対称積層構造の応用
- 複合材料の最適設計への信頼性概念の適用 : (信頼性工学小特集)
- GFRPロッド筋を用いたコンクリートはりの曲げ変形挙動と光ファイバによるヘルスモニタリング
- 繊維複合材料平板の最大曲げ剛性設計 : (高分子系複合材料小特集)
- 信頼性に基づく繊維強化複合材料積層平板の最適設計
- 係数励振系の共振境界に対する1次近似の定式化
- 送水管の安定性に関する研究 : 集中質量と減衰の効果
- 送水管の安定性に関する研究 : ばね支持の効果
- 自重による長柱の座屈
- 分布亜接線方向従動力を受ける長柱の安定問題
- 複合材料積層板の剛性最適化エキスパートシステムの開発
- B29 ゴルフスイング自動診断システムの開発(ゴルフI)
- 接線方向周期力を受ける柱の係数励振不安定領域
- オブジェクト指向による複合材料の力学的解析
- 二自由度送水管の安定性に関する研究(付加ばねと付加質量の効果)
- 非保存的弾性系の安定問題
- 繊維強化複合材料はりの曲げ-ねじり連成振動に関する研究
- B36 ゴルフボールのスピンに及ぼすボール構造の影響(ボール特性)