減衰器を有するロイトの柱の安定性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper is concerned with the stability of viscoelastic Reut's columns having a damper. The effects of external and internal damping as well as the position of an installed damper on the flutter limit are investigated. It is shown that the damper attached to the column has a stabilizing effect on the flutter limit, and that the greatest stabilizing effect is brought about when the damper is attached to the column at about 20% distance from the free end. Experiment was carried out to verify the theoretical predictions. Reut's force was realized by an impinging air jet to a flat attachment covered with nonwoven fabric and mounted at the free end of the column.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1991-05-25
著者
関連論文
- 接着継手強度の総合的評価のためのベンチマークテスト : 第1報, 突合せ, 単純重ね合わせ, 二重重ね合わせ継手およびDCB試験結果
- 送水管の安定性に関する研究 : 減衰器の効果
- アナログ計算機による柱の非保存的不安定問題の研究
- 選点法による任意形状平板の座屈近似解析
- 減衰器を有するロイトの柱の安定性
- 横形状に不確かさを有するはりの確率有限要素解析
- 固有振動数に着目したはりの最適設計 : 形状最適化と材料混合率分布最適化
- 動的ふるまいを考慮した適応トラスの動作計画 : 冗長自由度の活用による振動の軽減(機械力学,計測,自動制御)
- 節点オフセットを考慮した適応トラスの動力学
- 長大トラス構造物の全体座屈解析
- 従動力を受ける柱の最適設計について
- GIRMを用いたトラス構造物の最適部材配置設計
- 一様でない長柱の細長比について
- GIRMを用いたトラス構造物の最適設計
- 機能生成アルゴリズムによる柱の耐座屈設計 : 副染色体の新しいコーディングの提案とその効果
- 荷重の確定的変動に対する複合材料の最適設計(高分子系複合材料小特集)
- 拡張カルマンフィルタによる異方性弾性パラメータ同定逆解析
- 機能生成アルゴリズムの提案と柱の耐座屈設計
- 拡張カルマンフィルタによる超高速ニューロ学習 : 第2報,文字パターン認識と文字パターン連想への適用( インテリジェント・システム)
- 内接楕円体法による複合材料積層板の最適信頼性設計
- 構造的非対称積層を有する複合材料薄肉パイプの曲げ・ねじり連成振動
- 複合材料積層平板の区分的最適材料設計
- 拡張カルマンフィルタによる超高速ニューロ学習 : 第1報, 排他的論理和問題への適用
- 複合材料薄肉パイプの材料および構造設計の最適化(高分子系複合材料小特集)
- オブジェクト指向による構造工学における物理量の処理
- 超高速衝突下のデブリ雲構造の衝突角度依存性の分子動力学解析
- 超高速衝突下のデブリ雲構造の衝突速度依存性の分子動力学解析
- スーパーコンピューターSX-4におけるMPIを用いた並列化分子動力学シミュレーション :(超高速衝突破壊シミュレーションへの適用)
- 分子動力学法による非晶質金属のき裂成長シミュレーション(分子動力学シミュレーション)
- 構造的非対称積層を有する複合材料薄肉パイプの曲げ・ねじり連成変形
- アナログ計算機による柱の非保存的不安定問題の研究
- 脈動一般化ロイト力を受ける粘弾性系の係数励振共振の数値シミュレーションによる検証
- 脈動一般化ロイト力を受ける粘弾性系の係数励振共振に関する研究
- 討論
- 端末推力を受ける自由・自由はりの安定性へ及ぼす内部減衰の効果
- 脈動一般化ロイトカを受ける柱の係数励振共振領域
- 減衰を考慮した係数励振共振領域の二次近似解析
- 差分法による柱の非保存的不安定問題の研究
- 差分法による柱の非保存的不安定問題の研究
- 非保存弾性安定問題における減衰の効果に関する理論的ならびに実験的研究
- 二自由度送水管の安定性に関する研究 : 減衰器の効果
- 面内二軸圧縮荷重を受ける繊維強化複合材料積層板の最適設計(高分子系複合材料)
- オブジェクト指向によるトラス構造解析
- オブジェクト指向によるはりの変形解析
- 二自由度送水管の安定性に関する研究 : 付加質量と減衰の効果
- 一般化されたReutの問題に関する研究
- 周期力を受ける柱の不安定問題 : 和差形振動の解析
- (2-39) 鋼材の高温硬さにおよぼす押込み速さと荷重保持時間の影響について
- 送水管の安定性に関する研究 : ばね支持と集中質量の複合効果
- 繊維複合材料平板の最大曲げ剛性設計 : (高分子系複合材料小特集)
- エポキシ樹脂の転移領域下限以下での応力凍結法
- エポキシ樹脂の転移領域内及びガラス状領域での応力凍結法(力学的・光学的性質について) (応力・ひずみ測定)
- 係数励振系の共振境界に対する1次近似の定式化
- 送水管の安定性に関する研究 : 集中質量と減衰の効果
- 送水管の安定性に関する研究 : ばね支持の効果
- 転移領域での光弾性応力凍結法〔含 討論〕 (応力・ひずみ測定特集)
- ねじり問題の薄膜類似と反射モアレ法による解法 (応力・ひずみ測定特集号)
- 半円切欠き列を有する帯板の引張り
- エポキシ樹脂の応力凍結に関する一考察
- 円柱の軸対称残留応力の新しい測定法 (応力・ひずみ測定特集)
- 自重による長柱の座屈
- 三次元弾性接触問題の実験的研究--平行な2円筒の接触
- 分布亜接線方向従動力を受ける長柱の安定問題
- 片側に半円形ノッチを持つ曲り梁の応力集中
- 円柱の残留応力測定に関する研究 : 第3報,ザックス法における偏心の影響について
- 円柱の残留応力測定に関する研究 : 第3報, ザックス法における偏心の影響について
- 接線方向周期力を受ける柱の係数励振不安定領域
- オブジェクト指向による複合材料の力学的解析
- 二自由度送水管の安定性に関する研究(付加ばねと付加質量の効果)
- 非保存的弾性系の安定問題
- 繊維強化複合材料はりの曲げ-ねじり連成振動に関する研究