日本学術振興會における磨耗の機構の研究(第 3 報) : (その 2)磨耗機構の研究 : 第 3 報 鋳鉄及び鋼の磨耗機構
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
鋳鉄及び鋼を試驗材料として乾性滑り摩擦における磨耗機構を吟味した結果、磨耗には機械的破壊磨耗、酸化磨耗、熔融磨耗なる3種の磨耗現象の存在する事を確めると共にこれ等の磨耗の磨耗機構を明らかにし磨耗量を縦軸上に又摩擦速度と圧力とを夫々直交せる2本の横軸上にとりこれ等3者間の関係を立体的に表はし所謂磨耗曲面を求めると共にその曲面上にこれ等3種の磨耗の境界線を確定し又この磨耗曲面により磨耗は速度、圧力等に依り何故復雑なる影響を受けるかの原因を明らかにすると共に従来の実驗結果の不一致は如何なる原因に依るかを明らかにしこれ等の実驗結果相互間の関聯性を明白ならしめ機械設計上如何なる摩擦条件を選ぶべきかの根本方針を確立した。
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1941-12-30
著者
関連論文
- 日本学術振興會における磨耗の機構の研究(第 4 報) : (その 2)磨耗機構の研究 : (第 4 報)炭素鋼の機械的、物理的並に化学的諸性質と磨耗との関係
- ピニオン・カッタに関する座談会
- 光弾性学的方法による切削作用の研究
- 顕微鏡活動写真的方法に依るPlaning ToolのCutting Actionの研究(II)
- 研削加工技術界の最近の動向
- 10年後の精密加工技術界
- (その5)磨耗機構の研究(第5報) : 異なる炭素鋼間の組合せ磨耗並に炭素鋼の機械的、物理的、化學的諸性質と組合せ磨耗との関係
- (その4)異なる炭素鋼間の組合せ磨耗並に炭素鋼の諸性質と組合せ磨耗との關係 : 日本學術振興會學術部第6小委員會における磨耗の機構の研究(第5報) : 材料、材料力学、弾性学
- 日本学術振興會における磨耗の機構の研究(第4報) : (その2)磨耗機構の研究(第4報) : 炭素鋼の機械的、物理的並に化学的諸性質と磨耗との関係
- 表面粗さ検査法の研究
- 日本学術振興會第 29 (精密機械特に工作機械)小委員會における研究(第 2 報) : (その 3) ベッド滑り面の研究
- (その3)ベッド滑り面の研究(日本学術振興會第29(精密機械特に工作機械)小委員會における研究)
- 日本学術振興會における磨耗の機構の研究(第 3 報) : (その 2)磨耗機構の研究 : 第 3 報 鋳鉄及び鋼の磨耗機構
- 磨耗機構の研究 : 鋳鉄及び鋼の磨耗機構(日本学術振興會における磨耗の機構の研究(第3報))
- 日本学術振興會における磨耗の機構の研究 : (その 2)磨耗機構の研究 : 第 2 報 中間に粒子を介して噛合へる表面凸起の噛合破壊現象と磨耗現象との間の類似性
- (その2)磨耗機構の研究(第2報) : 中間に粒子を介して噛合へる表面凸起の噛合破壞現象と磨耗現象との間の類似性(日本学術振興會における磨耗の機構の研究(第2報))
- 投影加工法の研究
- Pneumatic Micrometerの研究
- 磨耗機構の研究 : (第1報)表面凸起の噛合破壊現象と磨耗現象との間の類似性