垂直伝熱面による自由対流熱伝達の実験式について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It was made clear that vortex streets layer was a necessary cource for the transition from laminar flow to turbulent flow, integrating the observation on motions of boundary layers and the measurements on variations of local heat transfer coefficient, temperature distribution in boundary layers, etc. Then, through examinations on various experiments carried out before, the following experimental formulas for nondimentional equations of free-convection heat-transfer coefficients in a range of G_rP_r 10^7 to 10^<11> were obtained : laminar flow : [numerical formula] turbulent flow : [numerical formula] where, G_<rc1>is the transition point from vortex streets flow to turbulent flow and f_l may be taken from an Ostrach's theoretical solution of laminar flow.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1959-04-25
著者
関連論文
- 誌上討論 : 鉛直円柱からの自然対流熱伝達 砂盃裕司, 末次賢司, 服部直三, 本誌, 第 67 巻, 653 号, 2001-1, 300-303 ページ掲載
- 水蒸気-空気混合気の細い鉛直管外面への自由対流凝縮(熱工学, 内燃機関, 動力など)
- K-1824 水蒸気-空気混合気の細い鉛直管外面への自由対流凝縮(G06-6 熱工学(6) : 沸騰・凝縮)(G06 熱工学部門一般講演)
- 水蒸気-空気混合気の細い鉛直管外面への自由対流層流膜状凝縮 : 熱工学,内燃機関,動力など
- 603 水蒸気-空気混合気の細い鉛直管外面への自由対流凝縮(熱工学・計算力学)
- 2708 水蒸気-空気混合気の細い鉛直管外面への自由対流層流膜状凝縮
- 亜臨界域における飽和純蒸気の層流自由対流凝縮 : 第2報, 対流項および慣性項の影響〔熱工学, 内燃機関, 動力など〕
- 有機系2成分蒸気の鉛直管内下降流凝縮伝熱特性
- 有機系2成分蒸気の水平平滑管群水平流凝縮伝熱特性
- 水+エタノール混合蒸気の鉛直面上自由対流凝縮に及ぼす液流動形態の影響
- 球形照明器具の自然対流熱伝達
- 少量の不凝縮ガスを含む水蒸気の鉛直面上への層流自由対流凝縮
- 純蒸気の強制対流凝縮熱伝達の式における物性値の評価温度について
- 鉄鋼プラントのオートメーションとエレクトロニクス
- 一様発熱鉛直面から空気への層流自由対流熱伝達 : 固体ふく射を考慮した場合
- 鉛直円筒面から液体への自然対流熱伝達の実験-1,2-
- 〔566〕鉛直平面からの乱流自然対流, R. Cheesewright, Trans. ASME, Ser. C, 1968-2, Vol. 90, No. 1, p. 1〜8, 図12
- 〔1067〕タービン車室の温度分布〔R.Ehrich, Allg.Warmetechn., 1959, Bd.9, Nr.8 / 9, S.163〜182, 図24〕
- 〔1043〕物性値が変化した場合の物体内の定常温度分布〔T.J.Mirsepassi, Brit.J.Appl.Phys., 1959, Vol.10, No.12, p.538〜542, 図4〕
- 垂直面からの乱流自由対流熱伝達の理論的考察
- 垂直伝熱面による自由対流熱伝達の実験式について
- 垂直伝熱面による自由対流熱伝達の実験
- 自由対流境界層にあらわれるうず列を解析するための一つの試み
- 〔221〕蒸気管の予熱〔W. J. Kaufman, B. W. K., 1958-9, Bd.10, Nr.9, S.428〜433, 図10, 表1〕
- 自由対流境界層にあらわれるうず列を解析するための一つの試み
- 垂直伝熱面による自由対流熱伝達の実験式について
- 垂直面からの乱流自由対流熱伝達の理論的考察
- 垂直伝熱面による自由対流熱伝達の実験
- 自由対流境界層内におけるうず列の発生について
- 垂直伝熱面による層流自由対流熱伝達 : 物性値が温度によって変化する場合および伝熱面温度が高さ方向に変化する場合
- 垂直伝熱による層流自由対流熱伝達の数学的取扱いに関する考察
- 自由対流境界層内におけるうず列の発生について
- 垂直伝熱面による層流自由対流熱伝達 : 物性値が温度によって変化する場合および伝熱面温度が高さ方向に変化する場合
- 垂直伝熱面による層流自由対流熱伝達の数学的取扱いに関する考察
- システム開発・保守効率向上のためシステム構成面からのアプロ-チ (プロセスコンピュ-タの集中統合化)
- 鉄鋼システムにおける高信頼化 (高信頼化システム技術)