強制貫流蒸発管における流動の研究 : 第1報 計算法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The pressure drop in the once-through boiler tube is usually so large as to prohibit neglecting self-veaporation due to the change in the enthalpy of water and steam. Also, since the water enters the generating section at a temperature lower than the saturation point and leave the generating section in a state or dry saturated or superheatead steam, the change in the dryness through the tube is so large as to prohibit assuming uniform friction coefficient. Fundamental equations under the above-mentioned conditions are derived and solved in this paper. Also approximate solutions for the pressure distribution are derived by neglecting the self-evaporation and the change in the friction coefficient of two phase flow along the tube.
- 1955-12-25
著者
関連論文
- ボイラ高温腐食に対するマグネシウム添加剤の防食効果
- 太陽熱利用システムとサーモサイホンによる熱輸送
- 温室暖房用熱サイフォン式ヒートパイプの性能
- FLOW STRUCTURE OF ANNULAR-MIST TWO-PHASE FLOW IN TUBE BENDS (2nd Report) : Gas Velocity Profile and Pressure Distribution
- トータルフロータービンシステムの熱力学的検討 : 第2報,湿り水蒸気を作動媒体とする場合
- トータルフロータービンシステムの熱力学的検討 : 第1報,飽和熱水を作動媒体とする場合
- 気液二相ヘロー形タービンの性能に関する研究 : 空気-水二相流系の実験結果
- 気液二相流系の脈動形不安定流動 : 第3報, 並列管系の圧力降下振動
- 旋回環状噴霧流に関する研究 : 第3報, 液膜の流動性
- 旋回環状噴霧流に関する研究 : 第2報, 液膜流量変化の解析
- 旋回環状噴霧流に関する研究 : 第1報, 旋回流のトルクと旋回羽の性能
- 気液二相流の衝撃現象に関する研究 : 第1報,気ほう流について
- Theoretical Analysis of Dynamic Characteristics of Carbon Dioxide Power Plants
- 二酸化炭素を作動流体とする動力発生プラントの研究 :第3報,動特性理論解析結果と実験との比較
- 二酸化炭素を作動流体とする動力発生プラントの研究 : 第2報,動特性実験結果
- 気液二相液膜噴霧流に関する研究 : 第1報、液滴濃度分布と液滴拡散係数
- 二酸化炭素を作動流体とする動力発生プラントの研究 : 第1報、静特性実験結果
- 二酸化炭素を作動流体とするサイクルの研究 : 第3報、物性値などの近似による定式比
- 二酸化炭素を作動流体とするサイクルの研究 : 第2報、種々のサイクル配置について
- 気液二相流系の脈動形不安定流動 : 第1報、圧力降下振動
- 二酸化炭素を作動流体とするサイクルの研究 : 第1報、二つの基本液相圧縮復水サイクルについて
- Flow Regime Maps for Developing Steady Air-Water Two-Phase Flow in Horizontal Tubes
- CO_2超臨界圧ボイラにおける圧力損失の研究 : 第2報, 摩擦損失の動特性
- 超臨界圧ボイラにおける圧力損失の研究 : 第1報, 摩擦損失の静特性
- Generalized Expression of Pressure Losses in a Steam Generator Tube in Supercritical and Subcritical Pressure
- (1) 並列蒸発管系の流量分配と流動の安定性に関する研究
- 並列蒸発管系の流量分配と流動の安定性に関する研究
- 並列蒸発管系の流量分配と流動の安定性に関する研究
- らせん管中の気液二相流の流動に関する研究
- 気液二相スラグ流の差圧脈動に関する研究 : 第3報, 単一気体スラグによる圧力変化およびスラグ長さの性質
- 気液二相スラグ流の差圧脈動に関する研究 : 第2報, 差圧脈動の理論解析
- 気液二相スラグ流の差圧脈動に関する研究 : 第1報, 差圧脈動の実験結果
- らせん管中の気液二相流の流動に関する研究
- 気液二相スラグ流の差圧脈動に関する研究 : 第2報, 差圧脈動の理論解析
- 気液二相スラグ流の差圧脈動に関する研究 : 第1報, 差圧脈動の実験結果
- 蒸発管系の圧力損失の無次元関係式
- 蒸発管系の圧力損失の無次元関係式
- 気液二相流研究史と関連技術 : 気液二相流研究史の私感(第8報)
- 学会設立10周年によせて : リーダーの発想の必要性
- 生産機械工学科の設立と機械系学科への発展 (工学部各学科の創設とその歩み)
- ローラ上液膜のリングパターン挙動に関する研究 : 第1報,ニュートン流体による順回転の場合
- A STUDY ON DOWNFLOW IN VERTICAL TUBES DRAINING FROM A TANK : FLOW PATTERN AND AIR FLOW RATES ENTRAINED BY LIQUID (1ST REPORT)
- 単相閉ループ内の自然循環流動特性に関する研究 : 第3報,5種類のクーラ形状に関する実験と解析結果
- 成分気泡流中の水撃現象に関する研究 : 第2報,圧力上昇値と伝播速度
- STABILITY ANALYSIS OF NATURAL CIRCULATION FLOW IN A BENT LOOP WITH A U-SHAPED TYPE COOLER : NYQUIST'S CRITERION
- ボイラ燃焼室中の気流の流動特性に関する基礎的研究 : 第2報,燃焼室混合特性の定量的評価
- 一成分気泡流中の水撃現象に関する研究 : 第1報,圧力応答波形の実験結果
- 気液二相流の研究から思うこと
- 気ほう流中の水撃現象の解析 : 第1報,二成分二相流
- A HORIZONTAL LIQUID-FILM MIST TWO-PHASE FLOW : THE CHARACTERISTICS OF LIQUID FILM AND DISTRIBUTION OF GAS VELOCITY
- ボイラ燃焼室中の気流の流動特性に関する基礎的研究 : 第1報,実験結果
- 気液二相ベルトン形タービンの性能 : 第1報,基本的特性の実験的研究
- 気液二相液膜噴霧流に関する研究 : 第2報、液滴発生率と付着率
- 平面壁に隣接する噴流の特性 : 第2報,交さ角のある場合
- FLOW STRUCTURE OF ANNULAR-MIST TWO-PHASE FLOW IN TUBE BENDS (1st Report) : Distribution of Entrained Liquid Flow Rate
- 気液二相流の衝撃現象に関する研究 : 第5報,軸方向にボイド率分布をもつ気ほう流について
- 気液二相流の衝撃現象に関する研究 : 第4報,単相流部を持つ気泡流管路系について
- 気液二相流の衝撃現象に関する研究 : 第3報,気泡流領域における圧力応答波形について
- ブレイトンサイクル改良への一方法
- Dynamic Characteristics of a Subcritical CO_2 Regenerator
- 自然循環による動力発生の研究 : 低温度差エネルギ有効利用の方法 : 第1報, 原理と性能の理論解析
- 気液二相流の衝撃現象に関する研究 : 第2報, スラグ流について
- 機械技術に関連したエネルギ問題 : 機械工学を究めるために : 機械関連産業のすう勢と技術者の役割(学生会20周年記念小特集号)
- A Nonlinear Dynamic Model of a Supercritical CO_2 Regenerator
- 平面壁に隣接する噴流の特性 : 第1報,平行噴流
- LNG冷熱利用の動力発生 : 主として熱力学的解説
- 二次元噴流の合流に関する実験的研究
- 噴流の混合に関する研究
- 二次元噴流の側壁によるわん曲流動特性 : 第I報, 単一スリットの場合
- 二次元噴流の側壁によるわん曲流動特性 : 第1報, 単一スリットの場合
- 環状噴流に関する研究 : (第3報, 主流線および速度分布の理論的考察)
- 環状噴流に関する研究 : (第2報, 旋回羽根付および円すい状ノズルの場合の実験)
- 環状噴流に関する研究 : 第3報, 主流線および速度分布の理論的考察
- 環状噴流に関する研究 : 第2報, 旋回羽根付および円すい状ノズルの場合の実験
- 環状噴流に関する研究 : 第1報, 基本的噴流特性の実験結果とその近似的計算法
- 環状噴流に関する研究 : 第1報, 基本的噴流特性の実験結果とその近似的計算法
- 強制貫流蒸発管における流動の研究 : 第2報 計算法の適用例
- 強制貫流蒸発管における流動の研究 : 第1報 計算法
- 強制貫流蒸発管における流動の研究 : 第2報 計算法の適用例
- 強制貫流蒸発管における流動の研究 : 第1報 計算法
- ボイラの自然循環 : 研究と設計の現状通論と無次元特性数の提案
- 相対速度よび不均一加熱を考慮したボイラ水循環計算法 : 第2報 気液混合物の摩擦係数
- 相対速度および不均一加熱を考慮したボイラ水循環計算法 : (第2報)気液混合物の摩擦係数
- 気水混合物の流動 第1報 流動の様式と相対速度
- 気水混合物の流動 : 第1報 流動の様式と相対速度
- 蒸発管系の不安定流動 : 第3報、並列管での実験結果
- 多管式熱交換器のじゃま板による胴側流体抵抗の研究
- 多管式熱交換器のじゃま板による胴側流体抵抗の研究
- 蒸発管系の不安定流動 : 第2報, ガイセリング
- 蒸発管系の不安定流動 : 第1報, 圧力降下振動
- 蒸発管におけるドライアウト時の壁温変動に関する研究
- 重油だき高負荷炉筒における伝熱の実験的研究
- 重油だき高負荷炉筒における伝熱の実験的研究
- 船用 JIS 弁の流れの抵抗係数の実態について
- 高熱負荷平板のプール沸騰の研究 : 第1報, バーンアウト熱負荷
- 高熱負荷平板のプール沸騰の研究 : 第1報, バーンアウト熱負荷
- 模型実験による貨物油タンク加熱管における伝熱と流動の研究
- 圧力脈動を検出する気液二相流量測定法 : 第2報, スラグ流に対する流動模型とその応用
- 舶用ボイラの信頼性ある自然循環回路の設計実績の研究
- タイトル無し