Chromosomal Studies on Radiation-Induced Gynogenesis and Diploid Gynogenesis in the Fish Oryzias latipes
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
When sperm of the fish Oryzias latipes exposed to radiation fertilize normal eggs, the 'Hertwig effect' occurs, namely a high mortality of embryos at low doses but a better survival at high doses. This phenomenon induced by ultraviolet light (UV) or gamma-rays was previously studied quantitatively using the survival frequencies of embryos at various stages during their development. From the genetic analysis of both UV and gamma-ray effects, using the wildtype sperm of this species and then checking the appearance of melanophores on the yolk sacs of embryos, it was suggested that sperm chromosomes do not participate in embryonic development at high doses. The number of chromosomes in cells of the embryos which survive till stage 26 were counted, finding haploid embryos in the dose region of the Hertwig phenomenon. The analysis of chromosome number was mostly in agreement with the genetic studies, but there existed a few cases in which these two methods of analysis did show the opposite results.
- 日本放射線影響学会の論文
著者
関連論文
- バイオサイエンスのためのアイソトープ測定機器 (第二シリーズ)
- 16日間の宇宙飛行が幼若ラットの泌尿器系に及ぼす影響の組織学的解析
- 宇宙飛行をした幼若ラットにおける臓器発達 : ニューロラブ計画での結果 : STS-90
- 発達期ラットにおける組織形成と遺伝子発現に対する宇宙飛行の影響
- 放射能の測定とモニタリング
- ライフサイエンス分野から見たRI・放射線利用の将来展望
- 主任者部会の活動とIsotope newsの役割
- Response of osteoblasts and osteoclasts in regenerating scales to gravity loading
- Scale osteoblasts and osteoclasts sensitively respond to low-gravity loading by centrifuge
- EFFECT OF MECHANICAL STRESS BY ULTRASOUND STIMULATION ON OSTEOBLASTIC AND OSTEOCLASTIC ACTIVITIES : ANALYSIS OF BONE METABOLISM USING GOLDFISH SCALE AS A MODEL FOR BONE
- シリーズ・バイオサイエンスのためのアイソトープ測定機器
- 宇宙での水棲動物飼育を目指したバイオフィルターの開発 : 物理化学的吸着作用を利用した脱窒作用の改良
- 宇宙における水棲生物の排泄物処理技術への硝化脱窒プロセスの応用
- 硝化バイオフィルターのアンモニア酸化応答特性の改良-ゼオライトが硝化作用に及ぼす効果と水質浄化能-
- 水棲動物飼育実験用長期小型ライフサポートシステムの開発-硝化・脱窒バイオフィルターの検討(その2)-
- 水棲動物実験用長期小型ライフサポートシステムの開発 -硝化・脱窒バイオフィルターの検討(その1)-
- メダカ突然変異体haの前庭神経系の解析
- Behavior and Reproduction of Invertebrate Animals During and After A Long-Term Microgravity: Space Experiments Using An Autonomous Biological System (ABS)
- Microorganisms and Plant of Autonomous Biological Systems (ABS) Samples
- Concluding Remarks of Autonomous Biologica Systems (ABS) Experiments
- Concluding Remarks of Autonomous Biological Systems (ABS) Experiments
- Performance of a Digital Video Camcorder for the Autonomous Biological System Experiment onboard Space Station Mir
- Behavior and Reproduction of Invertebrate Animals During and After A Long-Term Microgravity: Space Experiments Using An Autonomous Biological System (ABS)
- Microorganisms and Plant of Autonomous Biological Systems (ABS) Samples
- Analysis of Water in Autonomous Biological Systems (ABS) Samples
- ミニ閉鎖生態系の宇宙実験 3回のフライトを終えて(4) 宇宙ステーションミールでのミニエコシステム実験に使われたデジタルビデオカメラの動作特性
- ミニ閉鎖生態系の宇宙実験 -3回のフライトを終えて-(3)動物
- ミニ閉鎖生態系の宇宙実験 -3会のフライトを終えて-
- ミニ閉鎖生態系の宇宙実験-3回のフライトを終えて- (1)水質, 有機物, 同位体比
- 閉鎖生態系は宇宙でどうなるか? (3)微生物, 植物
- 閉鎖生態系は宇宙でどうなるか? (2)水質・有機物
- 閉鎖生態系は宇宙でどうなるか? (1)ミジンコ, エビ, カタツムリ
- 宇宙環境下での閉鎖生態系の動態 -STS77実験-
- Mini ecosystem in space -Preliminary experiment on board STS-77-
- Morphological characteristics of the kidney and lung in the neonatal rats observed after 16 days spaceflight
- 日本宇宙生物科学会第22回大会学会賞を受賞して宇宙空間における脊椎動物の生殖および発生の研究
- 宇宙ステーションでのメダカ実験をめざす(宇宙生物学 : これまで,そしてこれから)
- 重力の感受機構 : そのやさしい解説
- 内耳に異常を持つ突然変異体メダカhaの耳石の形成
- セントリフュージと宇宙での水棲生物実験
- メダカ微小重力実験のための実験装置
- 魚類・両生類におけるカルシウム・ホメオスタシスの研究 (ライフサイエンス 計画研究 地球型生命の原理の特殊性と普遍性--生物の進化と惑星環境) -- (脊椎動物の陸上への進出と両生類の重力生物学)
- 突然変異体メダカhaの胚・稚魚の内耳の組織学的観察
- 宇宙メダカと子どもたち
- 魚類・両生類におけるカルシウム・ホメオスタシスの研究 (ライフサイエンス 計画研究 地球型生命の原理の特殊性と普遍性) -- (脊椎動物の陸上への進出と両生類の重力生物学)
- 耳石の有無と微小重力下でのメダカの挙動
- メダカ突然変異体haの発生・成長過程における耳石の観察
- メダカ稚魚の成長に伴う視覚の発達および微小重力下での挙動
- 3Dクリノスタットによる疑似微小重力下におけるメダカ胚発生:網膜および軟骨形成
- 宇宙に生きる
- バイオサイエンスのためのアイソトープ測定機器(第二シリーズ) II. 液体シンチレーションカウンタ用固体シンチレータ
- Nitrate Toxicity on Visceral Organs of Medaka Fish, Oryzias latipes : Aiming to Raise Fish from Egg to Egg in Space
- Fish Mating Experiment in Space -What It Aimed at and How It Was Prepared
- Ten years after medaka fish mated and laid eggs in space and further preparation for the life-cycle experiment on ISS
- 突然変異体メダカhaとその解析 : 地上及び航空機実験
- 無重力に強いメダカの作出 : 地上及び航空機実験
- 水-イトミミズ-メダカ系での亜鉛元素の挙動(行動・生態学)
- 連載:理学のキーワード : 第31回(放射能関連の特集)
- 微小重力下での気泡とメダカ, アメンボの挙動
- 老化と死--その数理モデル (生命) -- (老化・死)
- 子どもの夢と生物学--宇宙メダカと子どもたち (特集 リフレッシュ!!生物教育)
- 始原生殖細胞 (性-1-) -- (性の決定と分化)
- 脊椎動物の陸上への進出と両生類の重力生物学 (ライフサイエンス 計画研究 地球型生命の原理の特殊性と普遍性)
- 重力応答に関する突然変異体メダカの解析と宇宙基地実験用メダカ系統の作出
- 五月の逗子のなぎさにて--水棲生物に対する放射線の作用に関するシンポジウムに参加して(学界の動き)
- Studies on the morphology of the inner ear and semicircular canal endorgan projections of ha, a medaka behavior mutant
- Behavior of Medaka Fish under Distributed Gravity
- Fish mated and laid eggs in space
- The Return to the Birth Place
- Explanations for a video version of the first vertebrate mating in space -a fish story
- Studies on Vestibular Organs in the Fry of Mutant Medaka
- Fish Can Breed in Space : From the Medaka Fish Experiment.
- Chromosomal Studies on Radiation-Induced Gynogenesis and Diploid Gynogenesis in the Fish Oryzias latipes
- Gamma-Ray Irradiation of the Sperm of the Fish Oryzias latipes and Induction of Gynogenesis
- X-Ray Effect on the Development of Xenopus laevis Embryos-With Special Reference to Primordial Germ Cells
- Gamma-Rav lrradiation on Primordial Germ Cells in Fish Oryzias latipes : Quantitative Assessment of Changes in Nuclear Size
- UV Effect on Germ Cell Determinant and a Proposed Scheme for Germ Cdl Formation Process in Embryos of Xenopus laevis
- Application of Nitrifying and Denitrifying Processes to Waste Management of Aquatic Life Support in Space
- Effects of Gamma-Rays on Morphology of the Thymus of the Adult Fish of Oryzias latipes
- メダカ精子および卵の紫外線照射とその発生への影響(発生学)
- ツメガエル胚の生殖細胞形成におよぼす紫外線の影響(発生学)
- Medaka fish had the honor to perform the first successful vertebrate mating in space
- 尺八と虚無僧
- 宇宙メダカ実験
- 宇宙でのメダカ実験を終えて
- マイクロプレート用放射能カウンタ
- 液体シンチレ-ションカウンタ測定用固体シンチレ-タ"Ready Cap"の特性--15核種のスペクトルと計数効率
- マウス小腸上皮のクリプト細胞群におよぼす種々の制ガン剤および放射線の影響(細胞学)