5a-N-10 捕捉電子によるイオン音波の励起
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1970-10-03
著者
-
羽鳥 尹承
名大プラズマ研
-
渡辺 二太
核融合科研
-
杉原 亮
名大 プラズマ研
-
杉原 亮
名古屋大学大学院理学研究科
-
羽鳥 尹承
名大 プラズマ研
-
渡辺 二太
名大 プラズマ研
-
渡辺 二太
名大プラズマ研究所
関連論文
- 26aA07P GAMMA10における高次高調波領域でのAIC波動励起(ミラー, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 開放端系ダイバータ磁場中のフルート揺動と輸送
- 30aUD-3 LHDにおけるICHプラズマ定常維持実験(30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Thirty-Minute Plasma Sustainment by ICRF, EC and NBI Heating in the Large Helical Device
- 24aXB-10 LHDにおけるICRF長時間加熱実験II(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aXB-9 LHDにおけるICRF長時間加熱実験I(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 2a-K-4 標準写像における統計拡散と高運動量分布の形成
- 29p-C-6 Standard Mapping における Accelerator Mode
- 31p-CB-10 二次元プラズマの波動現象
- 20pQA-11 H-Lモード遷移プラズマに対応するイオンサイクロトロン加熱の最適化(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25aA12P LHDにおけるプラズマ密度増加による定常プラズマ維持時間の制限(ヘリカル)
- 4p-J-9 軸対称化タンデムミラーGAMMA10のドリフト軌道解析
- 26aYP-1 直線ヘリカル装置の高ベータプラズマ平衡(核融合プラズマ(磁場)(輸送・閉じ込め1),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- M.S. Ioffe and B.B. Kadomtsev, "Plasma Containmment in Adiabatic Traps" Soviet Physics Uspekhi, 13(1970) pp.225-246.(お勧め論文・気になる論文)
- 30pWJ-3 シートプラズマ生成装置を用いた解離性再結合の観測(プラズマ分光・原子過程(領域内横断))(領域2)
- 29pWK-3 プラズマ周辺の負イオン特性を利用したガスダイバータ制御システムの開発(診断法・計測器(領域内横断))(領域2)
- 26aB39P 模擬閉ダイバータを備えた直線型装置における電離フロントの巨視的振動(プラズマ基礎・応用)
- 25aA22P LHDにおけるICRF加熱粒子の閉じ込めと挙動の解析(ヘリカル)
- 22aYA-10 低磁場強度時 LHD の高エネルギー粒子リミター
- 高山一男 : プラズマ物理学の先導者
- 27aC26P 負イオンプラズマ中のイオン音波slowモードの支配的伝播(プラズマ基礎・応用)
- 30pA27P ダイバータ模擬実験装置を用いたプラズマ周辺での水素原子負イオン特性(プラズマ計測)
- 27pA15P ストリングプラズマ流周辺の軸方向電流による反磁性(プラズマ基礎・応用)
- 27pA03P 3成分イオンプラズマ中のイオン音波伝播特性(プラズマ基礎・応用)
- 17pRB-15 LHD磁気面の解析的表式とその応用
- 17pRB-1 ICRFで維持されたLHD型プロトン-ボロン核融合炉のエネルギーバランスの解析 II
- 17pRA-12 再結合プラズマでの水素ラジカル計測
- 28pXG-6 高熱流シートプラズマを用いた非接触プラズマ内の水素原子負イオン特性
- 28pXG-5 高熱流シートプラズマを用いたガスダイバーター模擬実験での水素ラジカル計測
- 27pYP-8 ICRFで維持されたLHD型プロトン-ボロン核融合炉のエネルギーバランスの解析
- 27pYP-7 LHDのICRFにおける速度空間不安定の計算機解析
- 27aWJ-7 LHDにおける複素空間光線追跡による伝播解析(核融合プラズマ(基礎・応用))(領域2)
- 22pYA-9 LHD の ICRF 加熱における電子加熱の検討
- 11a-DG-5 ICRFにより保持されるトーラスプラズマの平衡
- 3 LHDの長時間放電実験におけるプラズマと壁との相互作用(シンポジウムXI : 低温プラズマと壁)
- 高周波電磁場によるプラズマ生成
- 1a-ZD-10 高品質・高電力マイクロ波発生装置スロットル型後進波発振器の計算機解析(プラズマ物理・核融合(高電力電磁波発生))
- 27p-A-7 後進波発振器のスタート電流の解析
- 30aRA-2 垂直磁場配位によるLHD磁気面の制御(30aRA 核融合プラズマ(計測・設計),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22aZH-6 LHDにおける磁気面体積の最大化と高エネルギー粒子閉じ込め特性(22aZH 核融合プラズマ(乱流・輸送・閉じ込め理論),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pTB-7 LHD周辺部磁場の回転変換分布(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 1p-J-14 共鳴領域近傍でのポンデラモーティブ・力の考察
- 30pB06P GAMMA10におけるイオンサイクロトロン高調波印加時の高エネルギー測定(ミラー・FRC他)
- 28pC12P 高次高調波による高エネルギーイオンの生成(加熱・炉設計・炉システム)
- カスプ磁場におけるプラズマ
- 19pQA-2 LHDヘリカルダイバータにおけるプラズマ挙動と磁力線構造(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(ダイバータ,プラズマ・壁相互作用)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24aA08P イオンサイクロトロン高調波帯における不安定波動の励起(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 24aA07P JT-60U及びGAMMA10におけるイオンサイクロトロン周波数近傍の自発励起波動計測(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 31a KF-1 プラズマ中RF電磁場の外部電流による励起
- 27pA26P GAMMA10での高次高調波によるイオン加熱の効果(トカマク、加熱、電源・マグネット超伝導技術、炉設計)
- 5p-F6-14 テアリングモードの非線形結合における電流密度のダイナミクス
- 2p-RC-5 RFC-XX-MにおけるMHD安定性
- 27aA02 LHDにおけるアンテナ正面でのICRF共鳴加熱(ヘリカルII)
- 28a-Z-3 大型ヘリカル装置(LHD)における粒子軌道のカオス
- 大型ヘリカル装置(LHD)における粒子軌道の数値解析
- 5a-R-14 シートプラズマの固有振動
- 30a-R-10 "シートプラズマ"の固有振動
- 16p-F-8 カスププラズマのRF封じ込めの理論
- 5a-N-10 捕捉電子によるイオン音波の励起
- 2a-CB-6 散逸ドリフト波による非線形輸送
- 10p-J-4 散逸ドリフト波のモデル方程式系による数値計算
- 5p-Q-4 ドリフト乱流の発生と非線型輸送
- 6a-G-9 散逸的ドリフト波による非線型輸送
- 4p-J-11 高周波による静電ポテンシャルの形状の制御
- 3a-NY-11 RFC型核融合炉 II
- 3a-CC-12 RFC-XX 装置建設と試運転
- 3a-H-11 回転高周波中のプラズマ径方向輸送における両極性の破れ
- 核融合炉の概念設計
- 高周波封じ込めの改良
- 高周波加熱
- 高周波封じ込めに伴う不安定性と粒子損失
- ポンデラモーティブ・ポテンシャルによる閉じ込め
- 5p-F6-12 2次元渦型BGK解
- 29a-Y1-12 MHD・セルオートマトンモデルと輸送
- 磁力線のカオスにおける長時間相関とプラズマ閉じ込め(プラズマ,磁性体,光学系,カオスとその周辺,研究会報告)
- 3p-H-4 ミラー磁場における電子の運動と輸送 II
- 3p-PS-64 2-Waveモデルでの速度時間相関の中則減衰
- 14p-DH-5 ミラー磁場における電子の運動I
- 5a-G-1 RF封じ込め状態の平衡と安定性の運動学的理論
- 31a KF-3 ポンダラモーティブ力に対する考察
- 4a-CN-3 RFC-XX 装置の基礎量測定
- ドリフト乱流の発生と非線型輸送 (第4回核融合理論研究集会報告)
- Numerical Analysis of Nonlinear Collisional Drift Instability〔邦文〕 (計算機シミュレ-ション(研究会報告))
- 散逸的ドリフト波による非線型輸送と散逸構造 (第3回核融合理論研究集会報告)
- 1a-Q-1 Ion Cyclotron Resonance Plugging の機構
- 12a-F-9 Hot Ion Tail生成のモデル.II
- 17a-G-2 Cold ElectronsによるDrift Wave Instabilityの制御
- 16p-G-9 ビームによるドリフト不安定の安定化
- 5a-N-9 BGK解:正弦波解と孤立波解
- 共鳴的な緩和現象 III : プラズマ物理
- 10p-P-2 RF封じ込め状態の安定性
- Numerical Analysis of Nonlinear Behavior for Collisional Drift Instability (乱流発生の機構に関する研究会報告)
- シェア-磁場中ドリフト波に対する実空間準線型理論 (第3回核融合理論研究集会報告)
- 6p-C-10 シェア磁場中の無衝突ドリフト波の準線垂理論
- 大型ヘリカル装置 (LHD) における粒子軌道の数値解析
- 4a-CN-1 RF封じ込めのKinetic Formulation
- 9a-K-10 TPDIIIの実験に関する理論的考察
- 6a-S-12 RF閉じ込めについての二つの提案
- 6p-C-11 散逸的ドリフト波による非線型熱輸送
- 31a-TE-3 Semi-Implicit法によるMHDシミュレーションIII(31aTE プラズマ物理・核融合(トカマク理論・高ベータ理論))