融剤法によるYAG単結晶の育成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 1977-08-01
著者
関連論文
- 21世紀の結晶成長の3大過大(21世紀の結晶成長の3大課題)
- 二光束干渉法によるリゾチーム結晶周囲の濃度場観察(ハイオクリスタル)
- 光干渉法によるリゾチーム単結晶の成長メカニズム : 成長界面I
- 高性能偏光顕微鏡による引き上げ単結晶の評価法について : 結晶評価
- フラックス法によるYAG単結晶の合成 : 酸化物
- Flux Grown YAGの欠陥について : 酸化物
- 27a-L-12 集束X線を用いた走査型X線回折顕微鏡/粉末X線回折計
- 2a-NQ-11 RFe_2O_4の電気伝導・比熱
- 3p GN-13 二次元磁性体YFe_2O_4の中性子回折
- YFe_2O_4単結晶のフローティング・ゾーン法による育成 : 融液成長
- 顕微鏡用温度調節ステージの製作
- フェリチン結晶のモルフォドローム
- ニッケル触媒によるダイヤモンド合成とその成長機構
- FZ法による固溶体ガーネット・Y_3Fe_(Al,Ga)_xO_単結晶の育成 : 融液成長
- 融剤法によるYAG単結晶の育成
- JRDC異分野研究者交流フォーラム"組織形成と形の科学"
- FZ法によるスタールビーの育成
- Ln_2O_3-ZrO_2系単結晶育成上の問題点 : 酸化物
- タンパク質の結晶化に及ぼす磁場効果
- リゾチームの結晶化に及ぼす圧力の効果(バイオクリスタルにおける核形成・成長の制御機構)
- 「その場観察」 による状態図作成
- 3a-Q-12 YbFe_2O_4の磁性
- 31a-N-6 磁場下でのタンパク質結晶成長過程のその場観察
- 27p-K-3 YFe_2O_4の中性子回折. II
- 6p-F-1 マグネタイトのME効果 II
- 28p-P-8 三角格子反強磁性体YbFe_2O_4の秩序相:磁場中でのメスバウア分光
- 3p-Q-2 単結晶YbFe_2O_4のメスバウア解析
- 融剤法によるNASICON単結晶の育成
- 31a-N-10 YFe_2O_のdiffuse scattering II
- 31a-N-9 YFe_2O_のElectron Diffraction
- 3a-Q-14 YFe_2O_4のdiffuse scattering
- 比重差法による単結晶育成 : FZ・CZ法
- FZ法によるTiS単結晶の育成 : FZ・CZ法
- 30a-M-2 βアルミナ単結晶のイオン導電率
- 4p-R-7 YFe_2O_4の電気伝導と磁性
- Ba_2(Fe^, Zn)_2Fe_O_単結晶のFZ法による育成 : 融液成長
- 1a-BE-7 MnO中の陽電子消滅
- 31a-LE-2 マグネタイトのME効果 IV
- 12a-D-6 マグネタイトのME効果III
- FZ法によるBaFe_O_単結晶の育成 : 融液成長
- 猫目石の人工合成 (精密化学)
- 酸化物超伝導体RBa_2Cu_3O_(R=Y,Er)単結晶の育成と評価
- 浮遊帯域徐冷法による相平衡研究(I) : MgO-TiO_2系の相平衡
- 浮遊帯域法による人工猫目石 (MgTiO_3固溶体単結晶) の育成
- 浮遊帯徐冷法によるSiO_2-Al_2O_3二成分系の相平衡と結晶成長
- 人工キャッツアイ(MgTiO_3固溶体)単結晶の育成
- フラックス法によるYAG単結晶の点状欠陥
- 酸化ベリリウムの NaOH 溶液中における水熱溶解度
- 原子間力顕微鏡による蓚酸カルシウム : 水化物結晶の成長過程の in situ 観察 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 走査型電子顕微鏡及び原子間力顕微鏡による無蒸着蓚酸カルシウム一水化物結晶の表面観察
- 5p-N-8 YFe_2O_4の帯磁率
- ヒト胆汁およびモデル胆汁中のコレステロール一水化物結晶の形態と成長様式 : 有機結晶
- FZ法により育成されたYIG固溶体単結晶の組成的評価 : 融液成長
- 5a-N-10 マグネタイトのME効果
- マグネトプランバイトの二次元的溶解
- Au 電極表面における反応過程の原子間力顕微鏡観察
- その場観察におけるタカアミラーゼAの結晶核形成過程の解明
- タンパク質の核形成および結晶方位に及ぼす磁場の効果 : バイオクリスタル II
- ニリトリ卵白リゾチームの結晶化に及ぼす磁場の影響
- 高温超伝導体の単結晶育成と微細組織
- 29a-YW-8 薄膜から成長したポリスチレン結晶のモルフォロジーと下地
- Bi2212相の初晶晶出領域の探索と、そのFz法への応用 : 超伝導
- 融液成長の機構に関する実験その2 : モルフォロジー
- 蛋白質コンカナバリンA・斜方晶の微斜面形成とその成長様式 : バイオクリスタル II
- 蛋白質コンカナバリンAの結晶成長 : バイオクリスタルシンポジウム
- これからの結晶成長の展開
- 正方晶リゾチームの成長過程における不純物効果
- 単純な原理による大きな発明
- 第6回 生体高分子結晶成長国際会議 (ICCBM-6) 報告
- バイオクリスタル
- 29a-T-1 曲がった鉛の結晶成長
- 1p-PS-17 (RE)Ba_2Cu_3O_ RE=Y,Gd,Dy,Ho,(多結晶),Er(単結晶)の磁化(低温(酸化物超伝導体))