光干渉法によるリゾチーム単結晶の成長メカニズム : 成長界面I
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本結晶成長学会の論文
- 1995-07-10
著者
関連論文
- 21世紀の結晶成長の3大過大(21世紀の結晶成長の3大課題)
- 結晶がつくる溶液濃度場の微小重力下での挙動 : 結晶成長のその場観察I
- 31a-YE-2 成長する結晶がつくる濃度場の微小重力下での挙動
- 17aTF-4 白色X線トポグラフ法によるタンパク質単結晶の品質の評価
- リゾチーム結晶への不純物取り込みメカニズム : バイオクリスタルII
- 6a-P-8 リゾチーム結晶への不純物取り込み量と成長条件の相関
- 28a-G-12 種々の晶系でのリゾチーム結晶の溶解度測定とその熱力学的考察
- 二光束干渉法によるリゾチーム結晶周囲の濃度場観察(ハイオクリスタル)
- リゾチーム結晶の屈折率と成長速度の相関
- 31a-B-2 光干渉法を用いたタンパク質の溶解度測定
- 光干渉法によるリゾチーム単結晶の成長メカニズム : 成長界面I
- 干渉法による正方晶系リゾチーム単結晶の成長メカニズム : 有機結晶(バイオ関連)II
- 27a-L-12 集束X線を用いた走査型X線回折顕微鏡/粉末X線回折計
- ISSCG-IX : ICCG-11,ISSCG-X参加記
- 顕微鏡用温度調節ステージの製作
- フェリチン結晶のモルフォドローム
- ニッケル触媒によるダイヤモンド合成とその成長機構
- 融剤法によるYAG単結晶の育成
- 水熱法によるZnO単結晶の成長と特性評価(バイオクリスタルにおける核形成・成長の制御機構)
- JRDC異分野研究者交流フォーラム"組織形成と形の科学"
- タンパク質の結晶化に及ぼす磁場効果
- リゾチームの結晶化に及ぼす圧力の効果(バイオクリスタルにおける核形成・成長の制御機構)
- 「その場観察」 による状態図作成
- 酸化物超伝導体RBa_2Cu_3O_(R=Y,Er)単結晶の育成と評価
- 原子間力顕微鏡による蓚酸カルシウム : 水化物結晶の成長過程の in situ 観察 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 走査型電子顕微鏡及び原子間力顕微鏡による無蒸着蓚酸カルシウム一水化物結晶の表面観察
- ヒト胆汁およびモデル胆汁中のコレステロール一水化物結晶の形態と成長様式 : 有機結晶
- マグネトプランバイトの二次元的溶解
- Au 電極表面における反応過程の原子間力顕微鏡観察
- その場観察におけるタカアミラーゼAの結晶核形成過程の解明
- タンパク質の核形成および結晶方位に及ぼす磁場の効果 : バイオクリスタル II
- ニリトリ卵白リゾチームの結晶化に及ぼす磁場の影響
- 高温超伝導体の単結晶育成と微細組織
- Bi2212相の初晶晶出領域の探索と、そのFz法への応用 : 超伝導
- 蛋白質コンカナバリンA・斜方晶の微斜面形成とその成長様式 : バイオクリスタル II
- 蛋白質コンカナバリンAの結晶成長 : バイオクリスタルシンポジウム
- これからの結晶成長の展開
- 正方晶リゾチームの成長過程における不純物効果
- 単純な原理による大きな発明
- 第6回 生体高分子結晶成長国際会議 (ICCBM-6) 報告
- バイオクリスタル