ベントナイトゲルの粘弾性とすべり破壊
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The hydrogel of Wyoming bentonite shows characteristic slip patterns under critical stress σ_0, i.e. the shear strength for slip fracture. The shear strength of the bentonite gels is related to the shear modulus G, as shown by the Eq. (1). G varies depending upon the concentration, and the proportional constant γ_0 takes values ranging from 1/10 to 1/30, which depend on the strain rate. In this report, the dependence of σ_0, G, γ_0 and viscosity η on the temperature and the relation between σ_0 and η were observed by the cone and plate method. The experimental results in Table I show the dependence of viscoelastic properties of bentonite gels on the concentration at 25℃. Over the wide range of concentration examined, a linear relation (2) is obtained between σ_0 and η, as shown in Fig. 1. A proportional constant R in this equation is approximately equal to 5×10^<-5> sec^<-1>, which is the lower critical rate of strain for the slip fracture. These facts suggest that γ_0 is proportional to η/G decrease with the increasing temperature between 3〜50℃, but take almost values at the temperature between 50〜70℃, as shown in fig. 2. Fig. 3 shows the facts that η and η/G decrease with the increasing temperature between 3〜70℃. Over the whole range of temperature examined the linear relation (1) holds between σ_0 and G, and then γ_0 is independent of temperature, as shown in Fig.4 and Table II.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1968-04-15
著者
関連論文
- 回転二重円筒法による粗粉体の流動特性の測定
- 粉体の流動性 III : 砂の流動特性
- 粉体の流動性(II) : 回転二重円筒粘度計内の砂の流動
- 粉体の流動性(I) : 砂の流動摩擦の測定
- 湿潤砂の粒子間凝集力について : 粉体・液体・非晶質
- 粉体層の層構造と空隙率函数 : 粉体・液体・非晶質
- CAI学習プログラムの評価 : フェイディング
- CAI二進法プログラムに関する学習記録の分析(3) : 高校生における実験結果
- CAIシステムによる二進法プログラムの学習に関する発達的検討
- CAIシステムによる二進法プログラムの学習に関する発達的検討
- マイクロ・コンピュータによるデータ処理システム
- 漢字出力を主目的としたビデオ・ディスプレイの製作
- ベントナイト・ペーストの粘弾性 : 分散系のレオロジー : レオロジー特集号
- アスファルトの粘弾性と破壊限界 : 分散型のレオロジー
- アスファルトの伸張破壊限界条件 : レオロジー一般
- レオロジー特集号の刊行にあたって
- 天然ゴムの応力緩和と赤外二色性変化の同時測定
- レオロジー特集号第7号の刊行にあたって
- 自学習システムを支援するVTRモニタシステム
- 情報処理教育へのマイクロコンピューターの導入
- マイコンによる行動解析・データ処理システムの開発
- G-18 大型計算機センターでのCAI学習記録データの編集
- 理学部に科学教育講座を(教員養成のための物理教育)
- 教員養成教育におけるCAI適用に関する基礎的研究とソフトウェアの開発
- マイコンベースCAIのための簡易図形作製システム
- Q-24 大学教育を強化するマイコンベース教育システムの開発
- A-13 CAIのためのVTRシステム
- u-Computer処理による手書き文字・図形のTV表示教育機器の開発・研究
- VTRを用いたマイコンベースCAIシステムの開発
- D-24 マイコンベースCAIシステムの開発
- マイクロプロセッサ利用システムのためのデバッグ・プログラムの開発
- 波動教材のための TINY PHYSICS
- 88 小さなCAIシステムの開発
- 8080逆アセンプラの開発
- uコンピュータによる波動函数をCRTに表示する教育機器の開発
- SPSSによるCAI学習の分析(2) : 学習のヒントについて
- ベントナイトゲルの粘弾性とすべり破壊
- ベントナイトゲルの粘弾性とすべり破壊
- 気体の爆発と限界条件
- レオロジー測定法, 高分子学会レオロジー委員会編, A5版, 291ページ, 1300円, 昭和40年2月20日, 共立出版株式会社発行
- ベントナイトゲルのすべり破壊
- マイラーフィルムの化学クリープ : 高分子のレオロジー
- 物質とエネルギ
- 油中水滴型エマルジョンの誘電的性質 : 誘電体
- 3a-D-12 界面分極による誘電分散とそのエマルジョンへの応用
- 粘弾性の研究法について
- SPSSによるCAI学習の分析(2)
- SPSSによる適性処遇交互作用の研究
- SPSSによるCAI学習データの分析(1) : わかば幼稚園のデータの場合
- CAI学習記録データ・ファイルの自動作成 : SPSS処理の入力のために
- SPSSによるCAI学習データの分析(1) : わかば幼稚園の場合
- CAI学習記録データファイルの自動作製 : SPSS処理の入力のために
- ミニコン用の記号エディタ・ルーチンSTPED
- CAIにおける会話型処理システム
- WINDMILL PATTERNS と CAI
- ボールミルおよび振動ミルによる粉末粒子の物理化学的性質に及ぼす乾式摩砕の効果(I) : NiO粉末粒子の構造
- 摩砕した酸化ニッケル粉末の活性化エネルギー
- NiO, ZnOおよびCaCO_3粉末構造に及ぼす摩砕効果
- 摩砕による酸化ニッケル粉末の物性変化
- 摩砕された酸化亜鉛粉末の分光吸収
- 摩砕による酸化ニッケル粉末の物性変化
- 酸化ニッケルの格子不整におよぼす摩砕の効果
- 酸化ニッケルの摩砕効果
- CAIシステムによる幼児の"遊び"
- NiO粉末粒子の構造におよぼす摩砕の効果
- CAI学習教材「キルヒホッフの法則」の開発(1) : 学習プログラムの編成
- 粉体の集合特性とBader常数の関係
- 粘性流体中の非等方性粒子の沈降断面積
- CAI学習教材編成の定式化(1)
- 教員養成のためのCAIの利用 : 教育行動の訓練
- CAIにおける教授・学習プログラムの基本型(I)
- 大学教育課程における物理教育実験