回転曲げ2段多重応力変動装置の開発とそれを用いた二,三の実験結果 : (<小特集>強度設計・安全性評価小特集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to obtain fatigue strength data in long life range over 10^8 stress cycles under multiple two-step varying load conditions with high frequency of Hi/Lo block cycles, an automatic load changing device for uniform rotating bending fatigue testing machine was developed. With this device can be conducted the repeated Hi/Lo varying load fatigue tests with short interval of the higher stress level of about 100 cycles. It was confirmed, through experiments done by using JIS. S45C round bar specimens, that the level of performance of the newly developed load changing device was high. Furthermore, the discussion on the results from the viewpoint of the linear cummulative damage laws showed that, in some cases, the effect of understressing on fatigue lives appeared in two opposite manners, i.e., fatigue lives became considerably longer than estimated values or vice versa, especially when the number of understressing cycles was sufficiently large. To reveal such a inconsistent effect of understressing, and further, to clarify the fatigue behaviors in long life range up to 2×10^9 stress cycles, the authors intend to conduct a series of experiments systematically.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1990-01-15
著者
-
中村 宏
龍谷大学理工学部
-
中村 宏
龍谷大理工
-
星 実泰
青山学院大学理工学部
-
長井 道幸
青山学院大学理工学研究科
-
中村 宏
龍谷大
-
中村 宏
川崎重工業(株)技術研究所
-
中村 宏
川崎重工業株式会社技術研究所強度研究室
-
中村 宏
龍谷大学理工学研究所
関連論文
- 肺循環の力学モデルと人工呼吸における血流動態
- 532 安全学からみた新幹線車軸管理の特徴
- 324 新幹線車軸の強度設計に対する一処見(実物要素の疲労特性)
- Ni基耐熱合金の高温腐食疲労強度の推定(腐食防食)
- アルミニウム合金7075圧延材の応用腐食割れと腐食疲労に関する研究
- 120 短時間加熱熱処理した高強度鋼線のねじり疲れ特性について
- 曲げあるいはねじりを受ける応力集中部の疲労き裂発生寿命推定
- 切欠き平板の疲労き裂発生寿命推定 : SCM435 材の場合および平均応力の影響
- 曲げ疲労強度と引張圧縮疲労強度の関係
- 疲労強度の研究を省みて
- 浸炭処理鋼の疲労強度に及ぼす残留オーステナイトの影響
- 130 浸炭処理鋼の疲労限度推定に関する研究(疲労強度,セラミックス)
- 131 大形切欠き材の疲労き裂発生寿命について
- 127 浸炭処理鋼の疲労強度に及ぼす残留オーステナイトの影響
- 切欠き平板の疲労き裂発生寿命推定 : 切欠き底の横方向応力の影響
- 表面硬化処理綱の S-N 線図の推定
- 634 残留応力の中性子回折による測定と有限要素法による計算
- タフトライド処理材の疲労強度 : 処理時間および鋼種を変えた場合
- 極めて薄い焼入れ硬化層を有する超急速高周波焼入れ材の疲労強度特性に及ぼす応力比効果
- 長方形断面ばね材のねじり曲げ疲れ
- 342 輪郭焼入れ歯車の曲げ疲労強度とその破面観察
- 超急速高周波焼入れしたS45C調質材の疲労強度に及ぼす硬化層深さの影響
- 高温における平均応力が変動する条件下の疲労寿命推定に関する一考察 : ガスタービンディスクの疲労寿命推定を対象として
- 2p-W-8 疲労した金属材料の一次元検出器を用いた中性子回折
- 高張力鋼の腐食疲労強度について
- 長方形断面ばね材のねじり曲げ疲れ
- 102 歯車の疲労寿命推定法についての一寄与(第 1 報)
- ジェットエンジン用コンプレッサーディスクに使用しているアルミ合金材の寿命推定計算
- タフライド処理鋼の繰返しねじりにおける疲労強度
- 実働条件下の疲労寿命推定法
- 実働応力と疲れ強さ : その10,車軸の曲げ応力ひん度
- 実働応力と疲れ強さ : その10,車軸の曲げ応力ひん度
- ウシ脛骨皮質骨を用いた疲労試験
- 機械の疲労寿命と安全性
- 120 超急速高周波焼入れ歯車の疲労強度に関する研究 : 第 1 報浸炭焼入れ歯車との比較
- 118 超急速高周波焼入れ材の疲労強度に関する研究(第 1 報)
- 異周期の曲げ・ねじり組合わせ応力をうける炭素綱の疲労寿命の推定
- 138 薄膜表面処理した炭素鋼の疲労強度の研究(表面処理)
- タフトライド処理材の疲労強度 : 試験片の発熱に着目した疲労強度推定
- (4)急速加熱焼入れの疲れ強さに及ぼす影響について(その1〜5)
- 125 疲労骨折に関する基礎的研究 : 第 1 報皮質骨の疲労強度と破面観察
- 疲労強度パーソナルデータベースの開発(強度設計・安全性評価小特集)
- アルミナセラミックスの表面性状と強度
- (5)疲れ寿命算出についての一提案輪軸疲れ試験機による試験結果(その1)実働応力と疲れ強さ(その1〜その15)重畳微小波をもつ繰返し荷重による疲れの研究(第1報)
- 実働応力と疲れ強さ : その14,繰返し変動荷重下のき裂の挙動について
- 実働応力と疲れ強さ : その13,回転曲げ疲れ強さに及ぼす衝撃荷重の影響について
- 実働応力と疲れ強さ : その11,漸増・漸減荷重のき裂発生・進展に及ぼす影響について
- 実働応力と疲れ強さ : その9,低炭素鋼における二段多重重複繰返し応力下のき裂進展について
- 実働応力と疲れ強さ : その8,中炭素鋼における二段二重および三段三重重複繰返し応力によるき裂の進展について
- 実働応力と疲れ強さ : その11,漸増,漸減荷重のき裂発生進展に及ぼす影響について
- 実働応力と疲れ強さ : その9,低炭素鋼における二段多重重複繰返し応力下のき裂進展について
- 実働応力と疲れ強さ : その8,中炭素鋼における二段二重および三段三重重複繰返応力によるき裂の進展について
- 実働応力と疲れ強さ : その7,漸増・漸減荷重のき裂発生・進展に及ぼす影響について
- 実働応力と疲れ強さ : その7, 漸増・漸減荷重のき裂発生・進展に及ぼす影響について
- 実働応力と疲れ強さ : その6,繰返し変動荷重によるき裂の発生とその進展
- 実働応力と疲れ強さ : その6, 繰返し変動荷重によるき裂の発生とその進展
- 高周波焼入れの疲れ強さに関する影響についての一実験 : その9,高周波焼入れした低炭素鋼切欠き材の疲れき裂発生とその伝ぱについて
- 回転曲げ2段多重応力変動装置の開発とそれを用いた二,三の実験結果 : (強度設計・安全性評価小特集)
- 135 回転曲げの二段多重変動応力負荷装置と二・三の実験(変動荷重下の疲労)
- 異周期の曲げ・ねじり組合せ応力を受ける切欠き材のS-N線図に基づく疲労寿命推定法(疲労特集)
- 組合せ曲げ・ねじりを受ける炭素鋼平滑材の疲労寿命の推定
- 回転曲げとねじりを組合せたときの疲れ強さ : その4, S45C環状V形切欠き付き試験片の疲れ挙動
- 回転曲げとねじりを組合せたときの疲れ強さ : その4, S45C環状V形切欠き付試験片の疲れ挙動
- 回転曲げとねじりを組合わせたときの疲れ強さ : その3, 横穴付丸棒試験片の疲れ挙動
- 回転曲げとねじりを組合わせたときの疲れ強さ : その2,S35C環状V形切欠き材におけるき裂の発生と進展
- 回転曲げとねじりを組合わせたときの疲れ強さ : その2,S35C環状V形切欠き材におけるき裂の発生と進展
- 回転曲げとねじりを組合わせたときの疲れ強さ : その1,S35C環状V形切欠き材の疲れ強さ
- 回転曲げとねじりを組合わせたときの疲れ強さ : その1, S35C環状V形切欠き材の疲れ強さ
- 高温における間欠ひずみ波形下の損傷評価法
- 高温における変動応力振幅下の疲労強度 : SUS316鋼,SCMV4鋼,SCM435鋼による実験結果
- 間欠負荷波形をうけるNi基耐熱合金の疲労寿命予測法
- 間欠ひずみ波形に対する疲労寿命予測法
- 101 高温における二段多重の破断等価両根応力に関する一考察
- タフトライド処理材の高温疲労強度
- 高硬度材疲労に及ぼす変動応力の影響
- 二段多重および多段多重の等価両振応力を求める計算方法
- 二段多重の等価両振応力に関する一考察 : 温度疲労に対する考え方に基づいて
- タフトライド処理材の疲労強度 : 疲労強度向上機構に関する検討-S15CK平滑材
- 116 疲労損傷則の研究課題と今後の問題(疲労損傷)
- 重畳波形下の推定疲労寿命に及ぼす影響因子と寿命推定法の検討
- 126 変動荷重下の疲労強度 : S35C材の焼戻し温度の影響について(疲労強度)
- 146 SCM435鋼の変動荷重下の疲労強度 : 繰返し数比及び大気中腐食の影響に関する二,三の検討(腐食疲労)
- 102 疲労強度に及ぼす平均応力の影響に関する研究 : 第1報:21/4Cr-1Mo鋼のき裂発生について(疲労き裂の発生・微小き裂)
- 重畳波および組合せ重畳波形下の疲労試験結果と寿命推定 : 常温および500℃におけるSCM435と2 1/4Cr-1Mo鋼の場合
- 102 大型軸の捩り疲労強度と強度設計に関する研究
- 334 レーザースペックル法による疲労損傷検出に関する研究(第 1 報)
- 117 新幹線車軸の寿命の研究技術史
- 104 薄膜表面処理材のフレッティング疲労強度の研究 : 第 1 報疲労試験システムの開発と二・三の実験結果
- 変動荷重下および間欠負荷波形下の疲労試験結果
- 1. 安全性の考え方 : 新幹線の安全とその管理を例にして : 機械・構造物の強度評価と安全性
- 車軸よもやま話
- 7.高周波焼入れ, 炎焼入れ(材料の疲れにおける表面効果整理資料(その5))
- 106 新幹線台車(主として車軸)の疲労寿命研究および安全対策についての一所見(実物・データベース)
- 112 疲労強度評価エキスパートシステムの開発(統計的取扱いと知識工学)
- 111 機械の疲労寿命研究に関する一寄与(統計的取扱いと知識工学)
- 126 機械強度設計へのエキスパートシステムの応用についての一寄与 : その2 車軸の疲労強度(統計的取扱い)
- 強度設計・安全性評価小特集の刊行にあたって : (強度設計・安全性評価小特集)
- 変動荷重を受ける切欠き材の疲労強度 : S35C材, K_t=3,5の場合(X線材料強度小特集)
- 新幹線の台車設計
- 316 リスクマネジメントへの一寄与 : 新幹線車軸の例