円筒内に拘束された土の載荷試験による粘弾性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present paper firstly deals with the analysis of the displacement of viscoelastic material confined in a cylindrical mold under repeated load whose frequency is far less than natural frequency of the test body, with an assumption of no friction between the test body and the mold, by means of finite Fourier-Hankel transform. Distortional deformation is modeled by a Voigt model and volumetric deformation is modeled by an elastic or Voigt model. In so doing, two viscoelastic models are formulated. As for the test, the surface displacement was measured for dried standard sand, sandy soil, cohesive soil and undisturbed Kanto loam. Then viscoelastic properties of the test materials confined in the mold are evaluated by means of nonlinear least squares method. In the case of applying Voigt model to both distortional and volumetric deformations, the analytical results agree well with the experimental ones.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1997-09-15
著者
-
秋葉 正一
日本大学生産工学部土木工学科
-
栗谷川 裕造
日本大学大学院生産工学研究科土木工学専攻
-
栗谷川 裕造
日本大学生産工学部
-
能町 純雄
Hokkaido University
-
能町 純雄
日本大学生産工学部土木工学科
-
能町 純雄
北海道大学
-
能町 純雄
日本大学生産工学部
-
能町 純雄
日本大学生産工学
関連論文
- 超臨界水処理による再生アスファルト舗装用骨材のセメントコンクリートへの適用
- 擬静的解析によるマウンド基礎斜面の地震時支持力(『土質工学会論文報告集』Vol.34,No.1(1994年3月発行)掲載論文の概要)
- SEISMIC BEARING CAPACITY OF A MOUNDED FOUNDATION NEAR A DOWN-HILL SLOPE BY PSEUDO-STATIC ANALYSIS
- 走行車両により橋梁から放射される低周波空気振動の解析
- 加圧熱水を用いてアスファルト舗装発生材から骨材とアスファルトを分別回収する再材料化技術の提案
- 振動台上の実験箱における振動特性に関する一考察
- 振動台上に設置された実験箱の振動(その2)解析結果の検討
- 振動台上に設置された実験箱の振動(その1)厳密解と収束解の検討
- 地震時等振動地盤における動的土圧の合力と作用位置--振動台上実験のモデル地盤を解析対象として
- 載荷状態の異なるコンクリートの圧縮特性について
- 振動台上のモデル地盤における動的土圧の合力とその作用位置について
- 振動時地盤の模型実験における振動土圧振幅と共振について
- 単純累加強度式による柱部材の挙動の推定に関する実験的研究
- 地震時等の地盤における深さ方向慣性力の分布に関する模型実験
- 振動台上の砂箱内地盤モデルにおける動的応力と変位の弾性解
- 液状化を考慮した地震時水中無限斜面の安定解析に対する一考察
- 振動台に設置された実験箱の動的応答解析について
- 単純支持された多層複合合成梁の横衝撃について
- 振動時地盤内における深さ方向の動的土圧分布の実験的研究について
- Seismic Bearing Capacity of a Submerged Down-Hill Slope by Pseudo-Static Analysis
- 構造安定解析における確率論的一考察
- 不均質・異方性斜面における地震時安定について--対数螺旋すべり崩壊
- 層分割された地震時斜面の平面すべり崩壊機構における安定について
- マウンド基礎構造における地震時限界支持力の数値解析と模型実験
- 斜面構造における崩壊すべり線発生起点についての一考察
- 継手がバネ結合された鋼管矢板構造の応力解析について
- 高温・高圧水によるアスファルト舗装廃材からの骨材分離回収
- 高温・高圧水によるアスファルト混合物のバインダー除去
- 多層構造を有する舗装用混合物の曲げ試験による弾性係数推定法とその適用について
- 多層構造を有する舗装用混合物の曲げ試験特性に関する2次元弾性解析
- はり上にあるアスファルト混合物の2次元弾性解析
- 円筒内に拘束された土の載荷試験による粘弾性評価
- 繰り返し曲げ試験による舗装用混合物の材料定数推定に関する研究
- 曲げ試験に用いる舗装用混合物の2次元弾性解析
- Schwarz-Christoffel変換の数値計算法
- Duffing型応力 : ひずみ関係を有する非線型材料の力学特性に関する研究
- 振動台における供試体箱の弾性挙動について
- 鉄筋コンクリ-ト柱における補助帯鉄筋の拘束効果に関する実験的研究
- 鉄筋コンクリ-ト柱における帯鉄筋の拘束効果に関する実験的研究
- 鉄筋コンクリ-ト部材における鉄筋の平均ひずみの一算定法
- 鉄筋コンクリ-ト長柱の設計
- 鉄筋コンクリ-トスラブの曲げモ-メント-曲率関係について
- 超音波パルス法により複合材料長方形ばりを伝播する応力波動の解析〔英文〕
- 一方向繊維強化複合部材の有限プリズム法による応力解析*
- 粘弾性表層と弾性層よりなる二層板構造の粘弾性クリープ解析*
- 鉄筋コンクリ-ト平板の剛飛来物衝突による弾塑性応答
- 粒状体構造物の非線形せん断振動応答
- ロ-ドセル上に衝撃荷重を受ける平板の衝突衝撃力について
- GF/PPプリプレグを用いた道路補強材
- フィルダムの三次元固有振動解析について
- 薄肉H型断面ばりの弾性波の位相速度について
- 非軸対称外力を考慮したRing-Beamで補強された鋼管矢板井筒基礎構造の数値解析について
- R.Fシ-ルドル-ムKITの強度計算について
- Displacements of Earthquake-Induced Slopes in Logarithmic Spiral Local Faiture
- 斜面の安定問題における地震時すべり変位について
- Stability of slopes under Induced Earthquake with Anisotropic Cohesion Strength
- 亜臨界水を用いたアスファルト抽出試験の開発
- 人工生命による最適値探索手法と斜面安定解析における最小安全率同定への適用
- 人工生命による最適値探索手法と斜面安定解析における最小安全率同定への適用
- 正弦波地動を受ける斜面のすべり移動量に対する一考察
- 斜面崩壊における数理すべり線に対する一考察
- 地震時斜面崩壊における崩壊長と斜面高さの関係について
- 単純梁の弾・塑性状態における一考察
- 3-ヒンヂを有する山形梁の荷重増分法による一考察
- イタラテオン法による井筒型基礎構造の応力解析-2-
- イタラチオン法による井筒型基礎構造の応力解析-1-
- 井筒型基礎構造における継手効果に関する実験的研究
- 継手のヒンヂ効果を考慮した井筒型基礎構造の応力解析について
- 杭要素による井筒型基礎構造の固有振動に関する一考察
- 軸対称荷重を受けるセル型杭基礎構造の実験的研究について
- ヒンヂ結合された棒状要素による平面構造の実験的研究について
- Ring-Beamで補強された軸対称荷重を受ける鋼管well構造の継手係数について
- 棒要素による平面構造の側方不安定の実験的研究について
- Surchargeによるタイ・ロッドを有する矢板構造の実験的研究について
- 部分荷重が作用する直線形矢板構造の応力解析について
- セル型矢板構造の側方座屈について
- 軸方向にヒンヂ結合されたタイ・ロッドを有する矢板構造の応力解析について (苫小牧工業高等専門学校創立10周年記念号)
- 棒状要素よりなる平面構造の側方不安定解析について (苫小牧工業高等専門学校創立10周年記念号)
- ヒンヂ結合された捧状要素による平面構造応力解析について
- On Dynamic Pressure to Side Wall of a Box Filled Sand
- 2070 プレストレスを導入したプレキャスト中空SRC柱とRC梁接合部の力学特性の研究(柱はり接合部-I)
- [160] 鉄筋コンクリートスラブの衝撃応答特性にっいて(スラブ)
- [113] 鉄筋コンクリート長柱の設計法に関する一研究(軸力・曲げ)
- [70] RC部材引張部の剛性評価の方法に関する研究(構造一般I)
- [191] 鋼繊維補強コンクリート床版の衝撃応答特性(耐震II・衝撃)
- 1255 超臨界水処理によるアスファルト舗装用骨材のリサイクルに関する研究(リサイクル)
- [103] 負鉄筋の埋込み定着に関する実験的研究(接合部)