希土類を含むアルミノケイ酸塩ガラスの比熱とグリュナイゼン定数
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Rare-earth aluminosilicate glasses were prepared from Shirasu (volcanic ash) and yttria concentrate as the main starting materials. Specific heats and elastic constants of these glasses were measured at room temperature. Using these values and previously measured values of thermal expansion coefficients and densities, Gruneisen constants were calculated from the Gruneisen relation. There is a good linear relation between specific heat and chemical composition of these glasses containing about 20 oxides. Observed values of specific heat coincide with calculated values within 3% error. Observed bulk moduli were quite high (about 80 GPa). Values of the Gruneisen constant mainly depend on SiO_2 content.
- 1995-07-01
著者
関連論文
- ゾルーゲル法による光・強誘電機能材料の作製と特性
- 多孔質ガラス担体に固定化した水銀還元酵素の作製及びその特性
- ゾル-ゲル法による多孔質シリカ担体への酵母の固定化
- ハロゲン含有ソーダボロシリケートガラスの分相
- 多孔質ガラスの合成と応用 (無機質多孔材料)
- 645 酵素的サイクリング法による水銀イオンの高感度測定
- 技術動向 ガラス系材料:ハイブリッド化材料--その4 有機-無機複合非晶質体--有用細菌,酵素,抗体をゾル-ゲル法で無機非晶質体に閉じこめる
- ガラス系材料 ハイブリッド化材料(その3)有機-無機複合非晶質体--機能性有機分子をゾル-ゲル法で無機非晶質体と複合する
- ガラス系材料 ハイブリッド化材料-その2-有機-無機複合非晶質体--機能性有機分子を無機ガラスに溶かし込む
- ハイブリッド化材料-その5-有機-無機複合非晶質体--ゾル-ゲル法による分子レベルでの有機と無機の複合化
- ガラス系材料 ハイブリッド化材料(その6)有機-無機複合非晶質体--ゾル-ゲル法による有機と無機の複合化
- ガラス系材料 ハイブリッド化材料(その1)有機-無機複合非晶質体--ガラスとポリマ-の溶融複合体
- 第三リン酸カルシウムー第二リン酸カルシウム系混合物の水和凝結特性
- ニューガラスの新展開に向けて
- ガラスの中での希土類 (特集記事 希土類とニュ-ガラス)
- 希土類を含むアルミノケイ酸塩ガラスの比熱とグリュナイゼン定数
- シラスガラス-Y_2O_3コンセントレート-CaO-ZnO系におけるガラス化と結晶化及びそのマシナブル結晶化ガラスへの応用
- 有機分子ドープ型アモルファスセラミックス--分子,原子レベルでのハイブリッド化材料 (無機有機ナノ複合物質)
- ガラス系材料 光増幅ガラスファイバ-
- ガラス系材料 液晶用ガラス基板の作製と性質
- ガラス系材料--多孔質ガラスの作成と応用
- ガラス転移現象 (特集 相変態現象)
- ガラス系材料--ガラスの材料設計
- ガラス系材料--ゾル-ゲル機能性膜
- ニュ-ガラスの展開 (「金属」900号の歩み-2-)
- 複合化の科学と技術-4-(3)ガラスのスピノ-ダル分解と核生成(セラミックス基礎工学講座)
- ニュ-ガラス (新素材開発を振り返る)
- ガラス材料設計支援システム--VitrES
- 新素材としてのニュ-ガラス
- 「ガラス」と「アモルファス」と「非晶質」は何が同じで何が違うか?
- 薄膜セルロースアセテートを被覆した多孔質ガラス管による塩水の脱塩
- 微小重力下での球状透明酸化物誘電体の生成
- 無機マテリアルに見るナノの世界
- フォトケミカルホールバーニング (PHB)