GdBa_2(Cu_<1-x>Fe_x)_3O_y(x≦0.04)の超伝導特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In terms of complex susceptibility and Mossbauer spectroscopy, we studied the superconducting and related properties of GdBa_2(Cu_<1-x>Fe_x)_3O_y (≦x0.04). By the measurement of complex susceptibility, we find that the magnetic response of the specimens depends very much on the amount of Fe impurities, and there exists at least three kinds of coupling phases in the disk sample, suggesting serious inhomogeneity at the grain boundaries. For x=0.04 , the onset temperature of superconducting transition is suppressed down to about 69 K. Some experimental evidences found by the Mossbauer spectroscopy are also presented. These findings are to be under qualitative discussions.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 1988-04-01
著者
-
山本 治
Department of Chemistry, Faculty of Engineering, Mie University
-
間崎 啓匡
防衛大物理
-
広井 善二
京都大学化学研究所
-
高野 幹夫
京都大学化学研究所
-
武田 保雄
三重大学工学部
-
坂東 尚周
京都大学化学研究所
-
山本 治
三重大学工学部分子素材工学科
-
鯉沼 秀臣
東京大学新領域創成科学研究科
-
間崎 啓匡
京都大学化学研究所
-
武田 保雄
三重大学工学研究科
-
山本 治
三重大学工学部
関連論文
- 高圧法を用いた層状化合物AFe_Mn_xO_(A=Ba, Sr)の合成
- 20pGA-12 銅酸化物高温超伝導体におけるホールドープに伴う局所秩序の出現(20pGA 銅酸化物1(高温超伝導,擬ギャップなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 異常高原子価Fe[4+]イオンを含んだペロフスカイト構造酸化物
- 28pTF-1 S=1/2擬カゴメ格子反強磁性体Cu_3V_2O_7(OH)_2・2H_2Oの磁化ステップ(28pTF フラストレーション系(カゴメ格子・伝導性物質),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aQH-10 S=1/2疑カゴメ格子磁性体Cu_3V_2O_7(OH)_2・2H_2Oの基底状態における磁場誘起相転移(22aQH フラストレーション系(遷移金属酸化物・化合物),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 固体電解質複合負極を用いた水溶液系リチウム - 空気二次電池
- キュービックアンビルプレスを用いた機能性酸化物材料の合成 : サイト間電荷移動を示すBiNiO_3
- 23pZG-10 高調波複素帯磁率におけるLa123のCa置換効果
- 27pVL-9 頂点塩素を有する銅酸化物超伝導体Ca_Na_xCuO_2Cl_2における磁場誘起磁性II(27pVL 高温超伝導1(磁性・置換効果・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Precise Control of Band Filling in Na_xCoO_2(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- Photocarrier Injection to Transition Metal Oxides
- Correlations and Semimetallic Behaviors in Pyrochlore Oxide Cd_2Re_2O_7(Condensed Matter : Electric Structure, Electical, Magnetic and Optical Properties)
- Second Phase Transition in Pyrochlore Oxide Cd_2Re_2O_7
- 辺共有一次元鎖化合物Cu_2GeO_4の合成と磁性
- LiFePO_4/C複合正極を用いた全固体ポリマーリチウム電池に関する研究
- 水溶液系リチウム空気電池開発の現状と課題(電池技術関連,一般)
- 酸化物イオン導電体でのSc,Yの役割 (特集 ScとY)
- 30p-PSA-40 Li_NiO_の磁性
- 3C11 Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O 系超伝導体の HIP 処理
- NdO_-SrO-CuO系の平衡状態図
- 錯体重合法により合成したCa-置換YBa_2Cu_3O_yの複素帯磁率
- 水溶液系リチウム空気電池開発の現状と課題(電池技術関連,一般)
- 新規全固体リチウムポリマー二次電池の開発
- 次世代リチウムポリマー電池
- 燃料電池用ペロブスカイト酸化物正極(E)
- LiMn_2O_4の化学酸化によるLi脱離とリチウム二次電池正極
- Ca_Sr_xFeO_及びSrFe_Co_xO_の電気化学的手法による酸化とその性質
- La_2O_3-SrO-CuO系平衡状態図について
- 29p-PS-36 YBa_2Cu_3O_の固体化学的研究
- 高銅イオン導電性固体を用いた全固体電池
- 超イオン伝導体の構造と導電機構 (いま話題の超イオン伝導体(誌上セミナ-))
- High Field ESR Study of BaCu_2(Si_Ge_x)_2O_7 Single Crystal
- Experimental Examination of Chain-Dimer Model in Ca_CuO_2 (x=0.164) by High Field ESR Measurements(Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- 24aPS-52 単結晶酸化物超伝導体のホール濃度と下部臨界磁場
- 28p-PSA-36 単結晶酸化物超伝導体の下部臨界磁場の温度依存性(I)
- 28p-PSA-35 単結晶酸化物超伝導体の下部臨界磁場に対する元素置換効果
- 26a-PS-13 Ca置換YBa_2Cu_3O_単結晶の下部臨界磁場
- 30p-PSA-45 YBa_2Cu_3O_yバルク単結晶における下部臨界磁場の温度依存性
- 30p-PSA-44 第II種超伝導体の交流磁化における微弱直流磁場印加効果
- 30p-PSA-24 (Bi,Pb)_2Sr_2(Ca,Y)Cu_2O_の光学反射スペクトル
- 7p-PSA-9 YBa_2Cu_3O_yバルク単結晶の高調波複素帯磁率
- Modified Kim-Anderson臨界状態モデルによる磁化曲線
- Bi系単結晶薄膜の高調波複素帯磁率
- Correlations and Semimetallic Behaviors in Pyrochlore Oxide Cd_2Re_2O_7
- Superconductivity of Cd_2Re_2O_7 under Pressure(Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- 26a-Q-10 無限層構造を持つ超伝導体Sr_NdxCuO_の合成と物性
- 26a-Q-9 A_〈1-x>CuO_(A:アルカリ土類)の超伝導
- 固体酸化物燃料電池のカソード材料としてのLn_Sr_xMnO_3(Ln=La, Pr, Nd, Sm and Gd)
- Baを含まないHg12(n-1)n相(n=2,3)の高圧合成
- 29p-PSB-11 Bi_2Sr_2Ca_Cu_nO_(n=1, 2, 3)のフォノンラマン散乱
- Anomalous Magnetic Phase in an Undistorted Pyrochlore Oxide Cd_2Os_2O_7 Induced by Geometrical Frustration(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- 二酸化炭素の高温還元のためのペロブスカイト混合導電体
- 電気化学的手法によるCa_Sr_xFeO_ペロブスカイト酸化物への酸素ドープ
- ZrO_2-Sc_2O_3-Y_2O_3とZrO_2-Sc_2O_3-Yb_2O_3系の導電性
- Gd_Sr_Co_Mn_xO_3(x=0-1.0)系化合物の構造と電気伝導度
- 電気化学的酸化によるLa_Ba_xCuO_4への酸素ドープと超伝導
- 高温超伝導体の高酸素圧下での合成
- はしご化合物LaCuO_の希土類サイトの置換効果
- 28a-K-2 はしご化合物LaCuO_のLaサイトの置換効果
- Unique Phase Transition on Spin-2 Triangular Lattice of Ag_2MnO_2(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- Efficiency of Photocarrier Injection in a VO_2/TiO_2:Nb Heterostructure(Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- ジョージアカオリンの表面イオン交換とレオロジー特性
- 非水溶液からのアモルファスシリコンの電析
- アモルファスシリコンの電解析出 (薄膜技術--ウェットかドライか)
- アモルファスシリコンの電解析出 (「電子材料のための成膜技術」特集号)
- Quasiparticle Excitation in the Superconducting Pyrochlore Cd_2Re_2O_7 Probed by Muon Spin Rotation
- Bi 系酸化物超伝導体における酸素含量, 変調構造および超伝導特性の相関
- Vesignieite BaCu_3V_2O_8(OH)_2 as a Candidate Spin-1/2 Kagome Antiferromagnet(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- Superconductivity in Rh_2Ga_9 and Ir_2Ga_9 without Inversion Symmetry(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- High Pressure Effects on Superconductivity in the β-Pyrochlore Oxides AOs_2O_6 (A = K, Rb, Cs)
- New β-Pyrochlore Oxide Superconductor CsOs_2O_6(Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- Unprecedented Superconductivity in β-Pyrochlore Osmate KOs_2O_6(Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- New Pyrochlore Oxide Superconductor RbOs_2O_6 (Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- スパッタリング法によって作製したSOFC用Ni-イットリア安定化ジルコニアコンポジット薄膜電極
- カーボンナノファイバーを用いたリチウム二次電池用新規Si/C複合負極材料
- EFFECT OF THE SURFACE POTENTIAL ON THE CATION EXCHANGE CAPACITY OF KAOLIN MINERALS
- 溶融YBa_2Cu_3O_yの磁化応答へのKim-Anderson臨界状態モデルの適用
- 2a-PS-50 錯体重合法によるSr置換YBa_2Cu_3O_yの超伝導特性
- 12p-PSB-33 錯体重合法によるCo置換YBa_2Cu_3O_yの交流磁場応答
- Pb-Bi-Sr-Ca-Cu-O系高Tc相の合成と特性
- Bi2+xSr2-xCu1+x/4Oz固溶体へのCa置換
- PrO1.83-CaO-CuO系の状態図
- TEMによる酸化物超伝導薄膜の断面観察
- Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O系高温相へのBa添加効果(第III報)
- GdBa_2(Cu_Fe_x)_3O_y(x≦0.04)の超伝導特性
- Bi系超伝導体の複素帯磁率
- Ba2Y1Cu3Oxの焼結体の複素帯磁率より見た粒界の組織
- 1000℃空気中における固相域でのLaO1.5-BaO-CuO系状態図
- Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O系高温相の濡れ性について
- Li添加Bi-Pb-Sr-Ca-Cu-O系高温相の生成過程
- 単結晶YBa2Cu3O7-xの複素帯磁率(I)
- ビールと電子顕微鏡 -アントワープ滞在録-
- リチウム/空気二次電池 (特集 輝き始めた21世紀の未来材料)
- 水溶液を電解質とするリチウム空気電池
- La2-xBixCuO4の合成と超伝導 (酸化物超伝導体の材料プロセス化と特性評価)
- 840℃空気中における固相域でのBiO1.5-SrO-CuO系状態図 (酸化物系超伝導物質と材料) -- (平成元年度春季大会講演特集)
- アルカリ土類-銅酸化物超伝導体の高圧合成 (酸化物超伝導体の材料プロセス化と特性評価)
- 無限層超伝導体A1-xCuO2-zの構造 (酸化物超伝導体の材料プロセス化と特性評価)
- 無限層構造をとる超伝導体の高圧合成 (酸化物超伝導体の材料プロセスと特性評価)
- 31p-YH-9 スピンラダー化合物LnCuO_(Ln=La,Pr,Nd)(31pYH 低温(高温超伝導・スピンギャップ,低次元),低温)