安定なケイ酸エチルエマルションの作製と耐火物用結合剤への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Stable emulsions of ethyl silicate (ES) were prepared for the use of binders in refractory processing. The theological characteristics and hardening mechanisms of alumina slurries produced by the use of a new binder system consisting of ES emulsions and water glass were investigated together with the properties of the ES emulsions. The highly dispersed alumina slurries were obtained by the modification of alumina surface to be negatively charged prior to mixing the alumina particles with the binder system in which ES droplets are charged negatively. The alumina slurries having the theological behavior of rheopexy were found to be advantageous in fluidity and durability for the casting process. Moreover, the slurries cast in a metallic mold were hardened spontaneously by heating up to a certain temperature at which ES emulsions break down, because the gelification proceeds according to the alkali-catalized hydrolysis of ES. Both the resulting green bodies and alumina cores fired at 1000℃ proved to have a strength satisfactory in handling and casting, respectively.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 1997-01-01
著者
-
林 剛
帝京科学大学理工学部環境マテリアル学科
-
林 剛
帝京科学大学環境マテリアル学科
-
渡辺 潔
三菱重工業(株)神戸造船所プラソト工作部
-
青木 一央
帝京科学大学理工学部物質工学科
-
山室 繁昭
三菱重工業(株)神戸造船所プラソト工作部
-
田端 勇仁
日光ケミカルズ(株)
-
林 剛
帝京科学大・理工
-
田端 勇仁
日本ケミカルズ
関連論文
- 脱窒菌のコロイド化学的性質
- 上下動式抽出装置による粘土中の閃亜鉛鉱粒子の除去
- 島根県石見地方に産する低品位粘土原料の性質と合成瓦坏土への利用
- タイ国産ボールクレーの性質 : 鉛筆用ドイツ産粘土との比較
- ルチルコロイドによる天然ウォラストナイト繊維の表面被覆
- A21. 化粧品用セリサイト中の鉛の除去 (第43回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 1A08 島根粘土瓦の細孔組織
- 1A07 石州瓦用粘土原料の性質
- A21 化粧品用セリサイト中の鉛の除去
- 2I13 アルコール中の粉砕によるアルミナの表面状態の変化
- 2E07 ボーンチャイナ素地成形体の加熱による細孔径の変化
- タイ国産ボールクレーの性質
- 粘土原料中の硫化鉄の液一液抽出条件について
- タルクの微粉砕における金属アルコキシド添加剤の効果
- P8 タイ国産ボールクレーの性質
- P7 粘土原料中の硫化鉄の液 : 液抽出条件について
- 最近の鉛筆用粘土について
- 4 最近の鉛筆用粘土について
- `黒鉱'粘土のフラッシング法による精製
- オゾン法による粘土原料の脱鉄処理
- ろう石の粉砕過程における金属アルコキシドの助剤効果
- カチオン化セルロース誘導体による炭化ケイ素泥しょうの分散と焼結密度への影響
- 安定なケイ酸エチルエマルションの作製と耐火物用結合剤への応用
- セラミック焼成鋳型工法の開発
- 13Cr系ステンレス鋼の熱処理に用いた絹雲母の酸化抑止効果
- 往復動式液-液連続抽出装置を用いる天然土状黒鉛の精製
- フラッシング法による天然土状黒鉛の精製
- りん状黒鉛の表面性状に与える粉砕助剤の効果
- フラッシング法による土状黒鉛中の粘土質不純物の除去
- 14 フラッシング法による土状黒鉛中の粘土質不純物の除去
- EO付加オレイルアミンによる絹雲母 : アルコール懸濁液の分散
- A26 酸性雨が樹幹流と土壌の化学的性質に与える影響 (1)
- A22 Al(OH)_3-Ca(OH)_2系による削堀泥水の急速固化
- カオリンの DSC 曲線について
- P5 カオリンのDSC曲線について
- ボールクレーの鉱物学的および表面化学的性質
- A22. Al(OH)_3-Ca(OH)_2系による掘削泥水の急速固化 (第43回粘土科学討論会発表論文抄録)
- Al(OH)_3-Ca(OH)_2 系固化剤による掘削廃泥水の急速固化
- 電気浸透による水酸化アルミニウムゲルの脱水
- B6 工業廃液から回収した水酸化アルミニウムの化学的性質
- B6 工業廃液から回収した水酸化アルミニウムの化学的性質
- 無機素材の表面処理と液中分散
- ドクターブレード法によるテープ成形