衝撃試験に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper contains the results of the notched impact bending test compared with Charpy impact bending test. The specimen used is a cylinder notched around the circumference and the impact was given at two points at both sides of the notch. The effects of the notch were principally tested, and furthermore to test whether this two points impact system is practically applicable or not as the impact bending test, carbon steel specimens heattreated were tested and compared with the Charpy test. As the testing apparatus, the Charpy impact tester was used with a new pendulum of two points impact shown in Fig. 1. The dimension of the specimen is shown in Fig. 2. In doing the experiment, the uniformity of the material was especially considered and annealed in a vacuum furnace. Fig. 3, 4 and 5 shown the notch effect, and Fig. 6 shows the effect of the heat treatments. From the results of the experiment it was found that if the Mesnager type specimen is employed as the standard only slightly changing the dimensions of the notch ; this new type of two points impacts test can be substituded for the Charpy test with better results. In this case the authors recommend a specimen with an external diameter of 10 mm and an effective diameter of the section at the bottom of the notch of 7・5 mm. This new type of cylindrical specimen can be more easily made and set for testing compared with Charpy or Izod type. Further more as the amount of the shearing stress against the normal stress induced during the test is larger than that of the Mesnager type, this new type is more sensitive to the influence of the dimension of the notch, testing temperature and impact velocity etc. compared with the Mesnager type.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1957-03-15
著者
関連論文
- 総合生産システム研究分科会中間報告
- 非線形応力-ひずみ特性を有する柱の座屈後の挙動
- 非対称型非線形復元力特性を有する空気ばねの強制振動 : 変位加振の場合
- カタストロフィ理論の非線形強制振動への適用
- 恒常法による最小可聴限の測定 : 極限法との比較
- 恒常法による最小可聴限の測定 : 極限法との比較(1985年春季研究発表抄録)
- 最小可聴限に及ぼすマスキング音の影響 : 確率論的カタストロフィーモデルの適用
- 確率論的カタストロフィーモデルのパラメータ推定とモデルの妥当性について
- 最小可聴限に及ぼすマスキング音の影響 : 確率論的カタストロフィーモデルの適用
- 指先の触覚による表面あらさの差の弁別能力に対する局所振動の影響 : 確率論的カタストロフィーモデルの触覚官能への適用
- 確率論的カタストロフィーモデルのパラメータ推定(1984年春季研究発表抄録)
- 視覚官能におけるカスプカタストロフィー現象
- あいまいな男性/女性図に対する双安定知覚現象の視覚官能特性 : カタストロフィーモデルの視覚官能への適用
- 視覚官能におけるカスプカタストロフィー現象
- 確実論的カタストロフィーモデルの触感官能への適用
- カタストロフィーモデルの視覚官能への適用
- 砥石切断加工の最適化
- FTAによる故障箇所の探索
- GMDHによる切断砥石の磨耗方程式の同定
- 工具の損耗を考慮した最適工具交換時期の設定
- BASICによるケプストラム解析ソフトウェアの作成
- 2分割法による故障箇所の検出
- 振動するバッフルのないはりからの音の放射に及ぼす板厚の効果
- 局所振動の指先の触覚への影響
- 納期ずれ損失最小化のスケジューリング
- ジョブの滞留時間解析による納期設定法
- フロー・ショップ・スケジューリングにおける平均滞留時間最小化に関する研究
- 単一工程スケジューリングにおける総納期ずれ損失最小化
- 隣接2ジョブ交換法による平均滞留時間スケジューリング問題の解
- フロー・ショップ・スケジューリングにおける重みつき平均滞留時間最小化に関する研究
- n/mフロー・ショップ・スケジューリングにおける平均滞留時間最小化の近似アルゴリズムと解の評価について
- 確率的ディスパッチング法の動的スケジューリング問題への応用 : ジョブ・ショップ・スケジューリングにおける確率的ディスパッチング法に関する研究(第3報)
- n/mフロー・ショップ・スケジューリング問題の平均滞留時間最小化に関する研究
- 納期を考慮したジョブ・ショップ・スケジューリングに関する研究
- 確率的ディスパッチング法使用上の諸問題 : ジョブ・ショップ・スケジューリングにおける確率的ディスパッチング法に関する研究(第2報)
- 動的スケジューリング問題におけるディスパッチングルールの研究 : SPT-LWKRスイッチングルール
- ジョブ・ショップスケジューリング問題の実用的解法に関する研究 : 確率的ディスパッチング法について
- 旋削作業における安定加工条件の設定 : 自励振動の発生とその防止
- 確率的ディスパッチング法の一手法とその効果 : ジョブ-ショップスケジューリングにおける確率的ディスパッチング法に関する研究(第1報)
- 多種少量生産工場におけるジョブ・ショップスケジューリング問題の実用的解法 : 外注工程を含む場合
- 指先への振動暴露前後の作業能率の変化 : 指先・手腕系振動の作業能率におよぼす影響(第2報)
- 2分割法による故障箇所の検出
- 作業環境における局所振動の表面あらさに対する指先の官能への影響
- 減衰処理された両端自由はりの減衰能の評価 : 振動・騒音を制御するための減衰処理とその効果に関する研究
- 局所振動の指先の触覚への影響
- 表面あらさの感覚尺度と局所振動
- 工具摩耗量を考慮した工具寿命予測モデルの同定
- 接合面が固着した場合のカップリング状モデルの減衰能 : 工作機械構造の接合面の動特性に関する基礎的研究(第4報)
- 指先・手腕系振動の振動暴露後における指先の作業能率への影響
- 振動モードを考慮した両端単純支持はりの材料減衰能
- 振動するはりから放射する音圧の解析 : バッフルのないはりの振動速度振幅と放射音圧との関係
- GMDH の切りくず処理性評価法への応用
- カップリング状モデルの局部すべりによる減衰能 : 工作機械構造の接合面の動特性に関する基礎的研究 (第3報)
- 振動モードを考慮したはりの材料減衰能の評価方法
- 機械加工における最適切削条件の自動設定
- 超仕上式ラップ仕上工作法について
- 超仕上式ラッピング工作法について
- 錐形断面棒のねじり応力の数値解析
- カップリング状モデルの矩形波状応答領域での振動特性 : 工作機械構造の接合面の動特性に関する基礎的研究 (第2報)
- 球と平面の接触による減衰能に関する研究
- 工作機械構造中接合部の解
- カップリング状モデルの矩形波応答発生限界 : 工作機械構造の接合面の動特性に関する基礎的研究(第1報)
- 3次元切削に関する基礎的研究(第6報) : パイトノーズ部分の影響について
- 切りくずの処理に関する研究 (第1報) : 切りくずの挙動
- 3次元切削に関する基礎的研究 (第5報) : 切りくず断面形状について
- 三次元切削に関する基礎的研究(第4報) : 切りくずの流出方向について
- 切削機構に関する研究(第2報)
- 切削機構に関する研究(第1報)
- 三次元切削に関する基礎的研究(第3報) : 剣バイトの切削機構
- 設計製図者の短期養成について
- 施削加工における残留応力
- 三次元切削に関する基礎的研究
- 刃物による切削加工
- 衝撃試験に関する研究
- 負すくい角バイトによる金属切削に関する研究
- タッピングに関する研究