脳動脈瘤の同胞例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Intracranial aneurysms found in three out of eight siblings in one family are presented, with a review of ninety-six sibling cases in the literature. The eight siblings comprised four brothers and four sisters. Patients suffering from subarachnoid hemorrhage were the third sister, aged 57 years, and the eldest brother, aged 65 years. They were successfully treated by clipping of the ruptured aneurysms. The eldest sister, aged 72 years, was shown to have an unruptured aneurysm by angiography. Ninety-nine reported cases of sibling aneurysms including the present three cases were analyzed from the view points of familial relationship, age at onset, sex incidence, and location of aneurysm. Compared with intracranial aneurysms in the general population, aneurysms in sibling cases had a lower incidence of anterior cerebral or anterior communicating artery aneurysms, and a higher incidence of middle cerebral artery aneurysms. In cases where more than two siblings suffered from subarachnoid hemorrhage, other members were reported to have an increased risk of intracranial aneurysm. An angiographical investigation should be considered in such cases.
- 日本脳神経外科学会の論文
- 1986-02-15
著者
関連論文
- 中大脳動脈M1閉塞症における局所線溶療法の治療成績 : 閉塞部位による検討
- 44 巨大コレステリン肉芽腫の1例(北日本脳神経外科連合会第28回学術集会)
- 59 外傷により出血・増大した神経線維腫症I型に伴う外頚動静脈瘻の一例(北日本脳神経外科連合会第26回学術集会)
- 外頸動脈を介して椎肩-脳底動脈が造影された1例 : 第42回日本循環器学会東北地方会
- 左椎骨動脈に頭側及び環椎部窓形成をみた1症例 : 第39回日本循環器学会東北地方会
- 末梢性顔面神経麻痺の臨床的検討 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 電気生理など
- 破裂前交通動脈瘤に対るすpterional approachとinterhemispheric approachの比較-術中・術後合併症の検討から-
- 後頭蓋窩脳動静脈奇形と脳動脈瘤が併存した三叉神経痛の1手術例
- 脳血流減少を生じた Medullary Venous Malformation の1例
- IS-5 発作焦点とEEG topography : 相関例を中心として
- II-C-8 てんかん脳波のダイナミック・トポグラフィ
- IC-3 棘波の頭皮上分布処理の一方法
- いわゆる先天性新生児頭蓋骨陥没骨折の1手術例
- 中大脳動脈主幹部(M_1)閉塞症の予後 : 側副血行の発達程度とリハビリテーション : 脳卒中 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- ラットの断頭脳および superoxide 処理脳における Na^+-K^+ATPase 活性の電顕酵素組織化学的研究
- 急性期arterial graftの適応(脳動脈の再建術)
- 脳動脈瘤の同胞例
- ブロモクリプチン抵抗性プロラクチノーマの術後血清および髄液プロラクチン分画の動態
- わが国の草創期と軍陣医学にみる脳外科
- わが国の脳神経外科前史
- 近代脳神経外科のパイオニア余聞 : 手術光景と不和
- 開頭器具の変遷
- 「生理的化膿」予防的穿頭術
- 東洋における古代開頭術 : ジーヴァカと華佗
- 2B-6 glycineはNMDAレセプターを介して海馬切片のバーストを誘発する
- 1B-17 O-Mg痙攣モデルにおいて、大脳皮質では発作発射に伴いspreading depressionが発生する
- C-2 海馬/内嗅領切片・O-Mg Seizureモデルにおける痙攣性発作発射に対するアデノシンの作用
- C-1 脳切片・O-Mg Seizureモデルにおいて、一過性の無酸素後に発作間波は発作波へ移行する
- SS1-4 発作波および発作間波に対するHypoxiaの影響 : 海馬/内嗅領切片・低Mgてんかんモデルを用いて
- SS1-1 海馬嗅内野切片低Mgてんかんモデルにおける発作波の発現機序 : 発作間波による発作波発現の抑圧
- SS-3 海馬切片反復頻回刺激誘発性バースト波の発生源に関して
- II-B-6 海馬切片反復刺激誘発性バーストに関する研究 : 刺激部位による相違について
- 1B037 海馬スライスにおける急性キンドリング様現象 : バースト能獲得後の分離モデルについて
- I-B-21 視覚野におけるシナプス伝達増強について : 長期増強現象を中心に
- 脳腫瘍の Superselective Angio-CT : その画像所見と有用性について
- 富血管性髄膜腫における糖代謝の動態解析 : 糖消費量と速度定数について
- Midline Oligodendrogliomaに対する放射線治療の評価 : CT,脳血管撮影および病理所見の検討