転移性脳腫瘍の超 : 積極的治療方針に基づく成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Results of the treatment of multiple modalities on 74 cases with metastatic brain tumors were reported. Hospital patients with malignant diseases were surveyed by the authors even before being refered, and the majority of the cases was detected in this way. Bronchogenic carcinoma was the most frequent primary tumor, and was found in 62% of the cases. In four cases, no neurological symptoms were manifested when CT scans disclosed the brain metastasis. The treatment consisted of removal of the brain metastasis through a craniotomy (nine cases), shunt operation (17 cases), radiotherapy (41 cases; whole brain and local, Linac), chemotherapy (46 cases), endocrine therapy (a few cases) and immunotherapy (a few cases). Adequate treatment was completed under betamethazone administration in 52 cases, but it was interrupted in another 14 cases, and no treatment was given in the remaining eight, mainly because of the deteriorated systemic dissemination. Out of 52 cases and adequately treated, 43 (82%) showed a satisfactory remission in the neurological examination and/or CT scan following the treatment. Among them, 23 were discharged, but the others remained hospitalized for the metastases disseminated outside the central nervous system. The remaining nine still showed a progressive disease. Eventually, 49 expired 2 to 39 months after the onset of brain metastasis, while all of the insufficiently treated and untreated cases died within 5 months. Brain metastasis was the cause of death in 32.6% of the adequately treated, and 55.8% of the insufficiently treated and untreated cases. There are three surviving cases. The longest survivors were a female with breast cancer (removal, radiotherapy, endocrine therapy and chemotherapy), and a male with seminoma (radiotherapy), both remaining alive for more than 40 months. Calculated according to Kaplan and Meier, the 50% survival time was 6.8 months in the removal cases, 5.3 months in the non-surgically treated cases (p>0.5), and 0.9 months in the insufficiently treated and untreated cases (p<0.001). Autopsy was performed in 24 cases adequately treated, and revealed disappearance of the metastatic foci in the brain in seven cases, regressive changes of the tumor cells in the brain metastasis in nine, and proliferative tumors in six cases. In seven cases, meningeal carcinomatosis was complicated.
- 日本脳神経外科学会の論文
- 1981-10-15
著者
-
卯木 次郎
埼玉県立がんセンター
-
武田 文和
埼玉県立がんセンター脳神経外科
-
藤井 卓
埼玉県立がんセンター脳神経外科
-
武田 文和
埼玉県健康づくり事業団
-
川島 康宏
埼玉県立がんセンター脳神経外科
-
武田 文和
埼玉県立がんセンター
関連論文
- 147 小腸癌の2症例について(第11回日本消化器外科学会総会)
- 精神分裂病症状と両側側頭部くも膜嚢胞を含む脳内病変を有する1例 : アイカメラによる眼球運動検査, PET等を用いた鑑別診断
- 肺癌における癌性髄膜炎の検討(10 補助療法と脳転移治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 19.のう胞性脳転移に対して積極的治療を行った肺小細胞癌の2症例(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- 神経症状を伴う肺癌の脊椎転移45例の検討
- 218 肺癌脊椎転移診断におけるMRIの有用性 : 骨シンチグラムとの比較
- 36.肺癌にともなう横断性脊髄症 : その治療と予後(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 412 肺癌の脊椎転移による横断性脊椎症43例の検討
- 18.転移性脳腫瘍に対する非観血的固定具,マイクロマルチリーフコリメータを用いた定位的放射線治療の検討(一般演題(治療成績),第35回群馬放射線腫瘍研究会抄録)
- 脳腫瘍〓胞液中の遊離およびアセチル化ポリアミン
- 終末期肺癌患者の呼吸困難対策 : オビオイドの積極的使用について : Supportive care 2
- ヒトプロラクチン産生下垂体腺腫の電顕像
- 2.著明な浮腫を伴い悪性髄内腫瘍との鑑別を要した微小嚢胞性髄膜腫の一例(一般演題1,第32回群馬脳腫瘍研究会)
- 転移性脳腫瘍の超 : 積極的治療方針に基づく成績
- 前立腺癌末期患者に対する経蝶形骨洞下垂体アルコールブロックの効果
- 癌患者の疼痛治療におけるPF-402(硫酸モルヒネ徐放カプセル)の1日1回投与による臨床評価
- 下垂体手術後の多尿に関する臨床的検討 : 多尿における尿量の日内変動を中心として
- 前立腺癌末期患者に対する経蝶形骨洞下垂体アルコールブロックの効果
- Functioning pituitary microadenomaの外科
- 肺癌の癌性髄膜症合併例の検討
- 肺癌の癌性髄膜症合併例の検討 : 脳転移・骨転移
- 肺癌脳転移長期生存例の検討 : 再発肺癌に対するストラテジー
- 集学的治療によりCRとなったstage IIIの睾丸腫瘍の1例 : 第473回東京地方会
- 脳下垂体アルコ-ル注入による癌性疼痛の除痛 (痛覚)
- 徐放性硫酸モルヒネ製剤 PF-402 の体内動態 (2) - ヒトにおける体内動態 -
- 痛みの物差し--癌の痛みの客観的評価法について
- がん患者の症状の緩和 モルヒネの使い方
- IV.がん患者のケアをめぐって 2.疼痛対策
- 緩和ケアと一般病院の対応
- がんの痛みと緩和ケア (特別企画 がん1996)
- 疼痛コントロ-ルの実際 9.成人の癌性疼痛:WHO方式による癌疼痛治療法--どの科の医師にも活用できる癌疼痛の鎮痛薬治療
- モルヒネとクオリティ・オブ・ライフ
- 癌患者における疼痛対策
- がん患者の痛みの治療法を身につけよう
- がん患者のクオリティ・オブ・ライフ (ホスピス)
- 経鼻的下垂体ブロックを初回治療として施行した進行前立腺癌症例の長期予後 : 第469回東京地方会
- 癌患者の痛みの治療 (神経疾患の治療とケア) -- (神経疾患の治療における最近の話題)
- 末期がん疼痛開放のための麻薬の利用
- 進行前立腺癌に対する経鼻的下垂体フロックの意義
- 3.初診時に広範な脳室系浸潤を示した胚細胞腫の一例(一般演題,第30回群馬脳腫瘍研究会)
- がん専門病院における開示事例報告
- 診療録のオーデットを試みて
- 進行前立腺癌に対する初回治療としての経鼻的下垂体ブロック(NALK)の臨床的意義 : 第442回東京地方会
- Stage D 前立腺癌に対する経鼻的 (経蝶形骨洞) 下垂体ブロック療法の検討 : 第424回東京地方会
- 44 WHO方式癌疼痛治療法の試行成績とヨーロッパのquality of life(QOL)測定プロトコール
- がんによる痛みを制御するために
- WHOがん疼痛救済計画について
- 再燃前立腺癌の集学的治療 : 再燃前立腺癌の単剤療法 : 再燃前立腺癌の治療
- がんの告知 (インフォ-ムドコンセント)
- Clinical pharmacology of cancer pain.
- タイトル無し
- Malignant tumors - pain treatments of cancer patients and QOL.