171 金材技研における長時間クリープ試験について : 金材技研における長時間クリープ試験データ I(ステンレス鋼・耐熱合金, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
135 恒温変態下の鋼の衝撃押出し(均熱炉・部会報告講演・熱間加工, 加工, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演)
-
178 鋼の衝撃押出し(加工, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
-
489 STBA 24 の 10 万時間クリープ破断特性及びクリープ変形特性(耐熱鋼・耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
-
504 1Cr-0.5Mo 鋼 (SCMV 2 NT) 及び 2.25Cr-1Mo 鋼 (ASTM A542) の長時間クリープ破断特性(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
-
178 STB42 および STBA12 のクリープ破断データ : 金材技研における長時間クリープ試験データ III(高温強度・耐熱鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
-
本学会の事業に対する希望, 学会のあり方
-
クリープき裂進展の試験と評価に関する VAMAS 国際共同研究
-
436 304/308ステンレス鋼溶接継手の複合モデルによる高温強度評価
-
ボイラ用圧延鋼材SB46の高温低サイクル疲労強度におよぼす材料の異方性の影響
-
SM 50B 突合せ溶接継手の疲れ特性におよぼす寸法・速度効果 : 金材技研における溶接継手の疲れデータシートについて(第 1 報)
-
ボイラ用圧延鋼材SB46の高温低サイクル疲労強度におよぼす材料の異方性の影響
-
SUS 321 ステンレス鋼の高温低サイクル疲労寿命の温度およびひずみ速度依存性
-
390 SUS 403-B 鋼の高温高サイクル疲れ強さ(疲れ・クリープ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
-
384 国産実用金属材料の疲れ特性試験について(疲れ・クリープ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
-
383 S25C, S35C, S45C, S55C 鋼の疲れ強さ(疲れ・クリープ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
-
236 SM50B突合せ溶接継手における疲れ試験条件因子の影響についての検討
-
マルテンサイト・ステンレス鋼SUS403-Bの回転曲げ高温疲労現象 : (高温強度小特集)
-
303 SUS321 鋼の高温低サイクル疲労における粒界き裂と粒内き裂の伝ぱ速度(疲れ・その他, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
-
353 SUS316 鋼の高温低サイクル疲れにおよぼす保持時間の影響(ESR 厚板・低温用鋼・情報管理・耐熱鋼 (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
-
268 SUS 321 鋼の高温低サイクル疲れ特性におよぼす時効の影響(高温強度, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
-
オーステナイトステンレス鋼の高温疲れ破面における条こんの形成について
-
オーステナイト・ステンレス鋼の高温低サイクル疲労き裂の様相
-
オーステナイト・ステンレス鋼の高温疲れ破面における条こんの形成について
-
SUS316ステンレス鋼の高温疲れにおけるコ-キング効果
-
オーステナイト・ステンレス鋼 SUS 321-B, 347-B の回転曲げ高温疲労現象
-
1-15 SUS316B 鋼の切欠き材の高温回転曲げ疲れ強さ
-
オーステナイト・ステンレス鋼SUS304 B, 316 Bの回転曲げ高温疲労現象
-
(1-34) 実用高温材料の低サイクル高温疲労について : SUS27B 鋼の破断繰返し数の温度, ひずみ速度依存性
-
468 Inconel 700 の長時間クリープ特性(耐熱鋼・耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
-
炭素鋼の基底クリープ強度に及ぼす母相フェライト中の微量固溶元素の効果
-
高温ボルト材の所定応力低下後再負荷リラクセーションにおける温度依存性
-
高温ボルト材の所定時間後再負荷リラクセーションにおける温度依存性
-
19Cr-9Ni-1.4Mo-1.4W-Nb鋼の再負荷リラクセーション挙動と破壊
-
529 19Cr-9Ni-1.4Mo-1.4W-Nb 鋼の再負荷リラクセーションにおける破壊(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
-
230 高温ボルト材の所定時間後再負荷リラクセーションにおける温度依存性
-
19Cr-9Ni-1.4Mo-1.4W-Nb 綱の応力リラクセーションに及ぼす再負荷の影響(高温強度小特集)
-
高温ボルト材の応力リラクセーションに及ぼす所定応力低下後再負荷の影響
-
高温ボルト材の応力リラクセーションに及ぼす所定時間後再負荷の影響
-
235 高温ボルト材の応力リラクセーションに及ぼす所定応力低下後再負荷の影響
-
217 12Cr-Mo-W-V 鋼の応力リラクセーションに及ぼす一定時間後再負荷の影響
-
425 1Cr-0.5Mo-0.25V 鋼の応力リラクセーションに及ぼす結晶粒度の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
-
343 1Cr-0.5Mo-0.25V 鋼の応力リラクセーション特性に及ぼす熱処理の影響(ESR 厚板・低温用鋼・情報管理・耐熱鋼 (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
-
293 19-9DL 鋼及び 12Cr-Mo-W-V 鋼のリラクセーション曲線における屈曲(クリープ, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
-
267 19Cr-9Ni-1.4Mo-1.4W-0.4Nb-0.2Ti 鋼の長時間応力リラクセーション特性(高温強度, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
-
224 12Cr-0.7Ni-1Mo-1W-0.25V 鋼の長時間応力リラクセーション特性(耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
-
1Cr-Mo-V鋼および2.25Cr-1Mo鋼の長時間応力リラクセーションにおける残留応力の予測
-
536 1Cr-Mo-V 鋼の長時間応力リラクセーションにおける残留応力の予測(耐熱鋼・耐熱合金 (II), 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
-
SUS 316 鋼の長時間応力リラクゼーション特性
-
623 2 1/4Cr-1Mo 鋼の長時間応力リラクセーション特性(耐熱鋼, 耐熱合金 (II) : 低合金鋼, オーステナイトステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
-
549 複合荷重下の破断寿命に及ぼす疲労ひずみ速度の影響(疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
-
614 SUS316 鋼の応力リラクセーション挙動に及ぼす温度の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
-
527 SUS316 鋼の 650℃長時間応力リラクセーション挙動(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
-
鋼の熱間衝撃押出し
-
110 鋼の熱間衝撃押出し過程の考察(加工, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
-
長時間クリープ試験に使用した PR 熱電対の劣化原因とばらつき要因
-
686 実用耐熱鋼の長時間クリープ曲線の挙動(耐熱鋼・耐熱合金 (3)(4), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
-
179 1Cr-1Mo-1/4V 鋼および 12Cr-Mo-W-V 鋼のクリープ破断データ : 金材技研における長時間クリープ試験データ IV(高温強度・耐熱鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
-
167 1Cr-1/2Mo, 1 1/4Cr-1/2Mo および 2 1/4Cr-1Mo 鋼管材のクリープ破断特性 : 国産ボイラ熱交換器用合金鋼鋼管材の長時間クリープ破断特性について I(摩耗・軸受鋼・高温用鋼・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
-
235 パラメータ法によるクリープ破断強さの外挿値の比較(クリープ・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
-
90 機械構造用炭素鋼(調質材)の諸性質におよぼす不純物としての Ni, Cr の影響 : 鋼の諸性質におよぼす不純金属の影響に関する研究 II(性質・分析, 日本鉄鋼協会第 67 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
-
129 構造用炭素鋼の諸性質におよぼす Ni, Cr の影響 : 鋼の諸性質におよぼす不純金属の影響に関する研究 I(性質, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
-
(1-33) 実用高温材料の低サイクル高温疲労について : 試験機, 試験方法, 機差の検討
-
SUS 32鋼の高温低サイクル疲労破面の走査型電顕による観察
-
172 STBA 22, 23, 24 および SUS 27, 29, 32 HTB のクリープ破断データ : 金材技研における長時間クリープ試験データ II(ステンレス鋼・耐熱合金, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
-
171 金材技研における長時間クリープ試験について : 金材技研における長時間クリープ試験データ I(ステンレス鋼・耐熱合金, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
-
168 18Cr-8Ni, 18Cr-10Ni-Ti および 16Cr-13Ni-3Mo 鋼管材のクリープ破断特性 : 国産ボイラ・熱交換器用ステンレス鋼管材の長時間クリープ破断特性について I(摩耗・軸受鋼・高温用鋼・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
-
304 ステンレス鋼突合わせ溶接継手のクリープ破断強さの継手効果
-
フェライト鋼の基底クリープ強度特性に及ぼす微量合金元素の影響
-
耐熱金属材料の 10 万時間クリープ特性の評価と高温クリープ研究の新たな展開
-
フェライト系耐熱鋼の長時間クリープ強度の基本特性
-
414 304ステンレス鋼のEBW, GTAW及びSAWによる突合せ溶接継手の長時間クリープ破断強度評価
-
2.25Cr-1Mo鋼,304および316ステンレス鋼のクリープ変形挙動の分類
-
543 308 溶接金属のクリープ破断特性に及ぼす溶接施工条件の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (II), 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
-
634 多層溶接した 308 溶接金属の高温強度特性(耐熱鋼, 耐熱合金 (II) : 低合金鋼, オーステナイトステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
-
複合荷重下の1Cr-Mo-V鋼のクリープ疲労相互作用
-
490 SUS304HTB の 10 万時間クリープ破断特性及びクリープ変形特性(耐熱鋼・耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
-
最近の金属材料研究の動向 : エネルギ関連材料を中心として
-
クリープ試験データの統計的解析について
-
166 2 1/4%Cr-1%Mo, 1%Cr-1%Mo-1/4%V, 18%Cr-10%Ni-Ti および 16%Cr-13%Ni-3%Mo 鋼の最小クリープ速度と分布特性について(クリープ・耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
-
各種の機械に用いられる耐熱金属材料とクリープ
-
研究は人なり
-
167 2 1/4%Cr-1%Mo, 1%Cr-1%Mo-1/4%V, 18%Cr-10%Ni-Ti および 16%Cr-13%Ni-3%Mo 鋼のクリープ破断データの Larson-Miller パラメータ法による検討(クリープ・クリープ組合報告講演, 性質, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演)
-
166 2 1/4%Cr-1%Mo, 1%Cr-1%Mo-1/4%V, 18%Cr-10%Ni-Ti および 16%Cr-13%Ni-3%Mo 鋼のクリープ破断データの統計的解析について(クリープ・クリープ組合報告講演, 性質, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演)
-
耐熱鋼の長時間クリープ特性について
-
第 V 委員会出席報告(1963 年度 I.I.W. 年次大会出席報告)
-
研究における評価
-
111 熱間衝撃押出しを行なつた鋼の組織と機械的性質(加工, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
-
最近のばね材料
-
真空や金
-
クリープ疲労荷重下のSUS316ステンレス鋼の寿命予測
-
複合荷重下のSUS 304 鋼のクリープ疲労相互作用
-
SUS316鋼のクリープ疲労複合荷重下における損傷過程の金属学的検討
-
207 クリープ疲労相互作用下のSUS316鋼の寿命予測(高温き裂・高温疲労)
-
505 複合荷重下の 1Cr-Mo-V 鋼のクリープ疲労相互作用(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
-
クリープ疲労複合荷重を受けたSUS316鋼のクリープ疲労相互作用とクリープ破壊様式との関連
-
696 複合荷重下の SUS304 鋼のクリープ疲労相互作用(耐熱鋼・耐熱合金 (3)(4), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
-
クリープ疲労複合荷重を受けたSUS316鋼の650℃におけるクリープ疲労相互作用
-
電子ビーム溶解によるフローティング・ゾーン精製
-
高速増殖炉用燃料被覆管のクリープ特性について
-
高静水圧下引張試験装置について
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク