45 地域における産科救急の実態と周産期センターの役割に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1990-02-20
著者
-
西野 英男
大手前病院婦人科
-
竹村 秀雄
小阪産病院
-
末原 則幸
大阪府立母子医療センター
-
浜田 和孝
大阪市立住吉民病院
-
唯 正一
大阪産婦人科医会
-
西野 英男
大手前病院
-
末原 則幸
府立母子医療センター
-
竹村 喬
府立母子医療センター
-
藤井 悳
大阪赤十字病院
-
荻田 幸雄
市立母子センター
-
浜田 和孝
城北病院
-
竹村 秀雄
大阪産婦人科医会
-
岩永 啓
大阪産婦人科医会
-
岡井 章
大阪産婦人科医会
-
荻田 幸雄
早産の原因に関する小委員会
-
浜田 和孝
大阪市大
-
藤井 〓
大阪赤十字病院
関連論文
- 座長のまとめ
- 2-I-20妊娠に伴う血漿,血小板,頬粘膜中のビタミンEの変動について : 第44回研究発表要旨
- 2-II-16妊娠に伴う血小板中ビタミンEの変動について : 第43回大会研究発表要旨
- 平成19・20年度将来計画委員会報告 : 将来計画委員会答申
- P3-62 母子の周産期予後に及ぼす助産師の充足率(Group74 妊婦高血圧症候群2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Achondrogenesisの出生前診断
- 韓国清州保育園における染色体異常調査
- わが教室における遺伝相談・出生前診断の現状
- 330 反復するIUGR, IUFDの症例に対する早期からの抗凝固療法の成果
- 86 異常妊娠におけるlupus anticoagulant の証明とその関与
- 131.胎児性癌-B群の細胞学的診断について(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 母子管理委員会 (昭和46年度各種委員会報告)
- 34. 妊産婦急死例の分析 (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 55. 母体死亡よりみた帝切例の分析 ( 第I群 産科領域)
- 194. 妊産婦死亡調査よりみた妊娠中毒症の実態 (II 一般演題 第7群 妊娠. 妊娠中毒症. 分娩)
- 婦人科腫瘍におけるTissue Polypeptide Antigenの腫瘍マーカーとしての意義
- 婦人科腫瘍患者におけるTissue Polypeptide Antigen(TPA)測定の意義
- Rh_0(D)感作妊婦に対するD抗体除去自己血漿を用いた血漿交換法 : 診療
- 335 出生前診断された小児外科的疾患症例の検討
- O-152 胎児心拍数モニタリングの実施方法についての検討(Group25 分娩2,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- 182 パルスドプラー法による子宮動脈, 臍動脈の血流波形分析とplacental bedのtrophoblast筋層内浸潤との関連性
- 106 重量にもとづく卵巣腫瘍の組織別分類および合併症に関する統計学的研究
- 38)ベクトル心電圖の研究(第14報) : 新生兒グリッシュマンベクトルと諸生理機能との關係(第21回日本循環器學會總會)
- 大阪府における先天異常モニタリングシステム
- 384 妊娠24週未満に発生したPROM症例の予後評価
- 202 一絨毛膜性双胎の体重差に寄与する胎児および胎児付属物因子の検討
- P-110 経腟超音波検査による胎児発育と胎児心拍数の変化等についての検討
- O-063 分娩遷延に及ぼす諸要因の検討 : 妊娠各期における体重増加と分娩所要時間との関連(Group12 分娩1,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- 382 切迫早産におけるChorioamnionitisと入院時C-reactive protein, Fibrinogenの関係
- 1. 産科における画像診断[症例] 1)妊娠初期異常 : 経腔法超音波診断を中心に (II. クリニカルカンファランス「画像診断」)
- 45 地域における産科救急の実態と周産期センターの役割に関する検討
- 425 診療所における出生割合と分娩を巡る母児の安全性(その他7 出産施設・助産ケア,第49回日本母性衛生学会総会)
- いまどきの妊婦に必要な保健指導 (特集 これなら伝わる! 説得できる! リスク因子を抱えた妊婦に必要な保健指導)
- 座長のまとめ
- 診療 先天性心疾患の出生前診断率向上への試み--妊娠中期超音波スクリーニングに胎児心スクリーニングを導入して
- 私たちはこうしている 先天性心疾患の出生前診断 (特集 画像診断と妊婦管理)
- P-175 退院前授乳指導に関する看護ケアの新たな基本方針の作成(Group49 乳房管理・母乳,ポスターセッション)
- O-036 産前から始める母乳育児教育の検討 : 母乳育児の第一歩を断念しないために(Group7 乳房管理I,一般口演)
- 分娩の安全と快適さ (特集 妊産婦と褥婦への看護と支援)
- 流産手術 : 待機的管理法との選択をめぐって(3) 産科手術, 産婦人科手術)
- 093 分娩前教育を受けられなかった妊婦への指導について(妊娠、分娩、産褥17, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 072 カンガルーケア時の母体体位の検討(妊娠、分娩、産褥13, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 流産手術 : 待機的管理法との選択をめぐって(「症例から学ぶ」IV. 産婦人科手術 3) 産科手術, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 107 分娩時の栄養摂取に対する看護ケア(第二報) : 現状の再考察と看護ケアの改善(妊娠、分娩、産褥22)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 産痛緩和と代替医療--当院LDRにおける実践 (第18回日本分娩懇話会シンポジウム「産痛緩和と代替医療」)
- 安全で満足な出産を目指して
- 安全で満足なお産を目指して
- 26 自然分娩希望も前期破水8日後に帝王切開となったK氏へのケアの検討 : 意思決定へのサポートという視点から(第5群)(第30回日本女性心身医学術集会)
- 子宮収縮剤の使い方(産科領域における薬物療法)
- 166 胎児水頭症における中大脳動脈血流の検討
- 阪大病院に於ける10年間の先天異常に関する調査
- 先天異常モニタリングシステム-b-大阪府の現状 (先天異常--厚生省先天異常研究班の業績から)
- 253. 習慣性流死産などにおける均衡型転座染色体の意義とその子における転座染色体の分離に関する研究 : 第53群 診断・検査II
- 妊娠中期において,出生前診断し得た胎児尾仙骨部奇形腫の1症例
- 154.新生児仙尾骨部奇形腫の剥離細胞像(他3, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 染色体異常の出生前診断 (周生期疾患)
- 糖尿病と妊娠 (妊娠と偶発合併症)
- 115. 配偶者の一方が均衡転座染色体保有者の出生前診断4例
- 染色体異常の検査--ヒトの遺伝子,染色体の構築・分染に関する最近の知見と染色体検査の羊水診断における応用 (臨床検査のトピックス)
- 遺伝病の治療と遺伝子工学 (遺伝子工学) -- (遺伝子工学の展開)
- 開業産婦人科医の立場から
- 経腟超音波における視野と応用の拡大
- 新生児腎動脈血流速測定の有用性
- 妊娠初期の胎児(芽)心拍数モニタリング (周産期医療の新技術--産科編)
- 1) 産科における画像診断 : 2. 症例 : (1) 妊娠初期異常(2. クリニカルカンファランス 「画像診断」)
- 分娩管理における生体情報の管理 (周産期医療とコンピュ-タ)
- 超音波断層装置(経腟プロ-ブ)の安全性と使用上の問題点--血流計,カラ-ドプラ,聴診器も含めて (周産期における医療機器使用上の問題点)
- 妊娠中毒症 (周産期のプライマリ・ケア--こんなときどうするか)
- 183. 双胎胎盤の血管吻合からみた児の予後に関する研究
- 332 早産の原因としての子宮内感染の検討
- 超音波ドプラ法による妊婦の内頚動脈血流の研究
- 356 臍帯血中の酸可溶性ムコ蛋白(ASP)値とその評価
- 3. 血中ビタミンEを制御する血中成分(特にリポタンパク質を中心にして)及び体脂肪 : 第197回会議研究発表要旨 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会
- 21. 肺結核妊婦503例の統計的観察
- 40. 大阪府における妊産婦死亡について
- 237. 大阪府における妊産婦死亡について
- 新生児心肺機能に関する研究
- 新生児仮死と分娩時母体への酸素供給の問題
- 2. 新生兒血中酸素飽和度に就いて
- 22. 人胎盤に關する酵素學的並びに電子顯微鏡學的研究
- 胎児のサインにまつわる最新のトピックス 胎動再考(第7回)当院[小阪産病院]での胎動カウントの試み
- 115. 免疫関連臓器内のリンパ球機能に及ぼすエストロゲンの影響 : 第20群 免疫 II (115〜120)
- 妊娠母体へのビタミンE投与(筋注)における臍帯血血球膜中Eへの影響について : 日本ビタミン学会第31回大会研究発表要旨
- 5.乳汁中α-Tocopherolについて(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第169回会議研究発表要旨)
- 妊娠に伴うリポタンパク中のビタミンEの変動 : 一般研究発表要旨
- 血漿及び赤血球ビタミンEと血漿脂質変動からみた妊娠におけるビタミンE栄養評価の検討 : 一般研究発表要旨
- 1-II-10 妊婦血中脂質と血漿ビタミンE,赤血球ビタミンEとの相関 : 第34回大会研究発表要旨 : 日本ビタミン学会
- 163. 肺切除後の妊娠・分娩
- 234.酵素免疫定量法による妊娠初期のhCG分泌動態の検討 : 第63群診断検査法I
- 2.ヒト胎児及び乳児の肝臓中トコフェロール値(JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY, Vol.23 No.2 : 掲載論文要旨)
- 5.ヒト胎児肝臓中ビタミンE含量について(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第155回会議研究発表要旨)
- 2.血清ビタミンE値の母子相関について(JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY : 掲載論文要旨)
- 4. 出生時の血清ビタミンE値の母子相関について(脂溶性ビタミン総合研究委員会 第138回会議研究発表要旨)
- 58. 子宮頚癌局所の^P摂取態度検索の放射線感受性試験としての意義 (1 主題群 第6群 頚癌の放射線感受性の検査方法とその価値)
- 153. 妊婦臓器機能検査に使用されるRIの胎児への移行
- C-3 「すこやか外来」を受診する患者層と月経関連疾患(一般演題C:月経関連障害2,女性をはぐくむリズムとハーモニー,第42回日本女性心身医学会学術集会)
- P2-42-7 分娩各期の分娩所要時間について2001年と2011年の比較検討(Group 94 分娩手技1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-43-2 初産婦における陣痛促進剤使用と年齢の関係(Group 95 分娩手技2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-1-2 高齢初産婦と帝王切開術の関係 : なぜ帝王切開率が上がるのか(Group 98 ハイリスク妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- D-4 患者の訴えを傾聴することで適切な漢方薬を選択しえた機能性ディスペプシアの一症例(一般演題D:カウンセリング・更年期,ライフステージとストレス,第43回日本女性心身医学会学術集会)