345 E_2 carrier drugの抗腫瘍効果とその作用機序に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1986-02-20
著者
-
藤盛 亮寿
秋田赤十字病院
-
田中 邦男
鶴岡市立荘内病院産婦人科
-
福田 淳
the Japanese r-hFSH Ovulation Induction Study Group
-
田中 邦男
秋田赤十字病院産婦人科
-
青木 陽一
秋田赤十字病院
-
福田 淳
秋田赤十字病院
-
藤盛 亮寿
秋田赤十字病院 放射線科
-
青木 陽一
琉球大学大学院医学研究科環境長寿医科学女性・生殖医学講座
関連論文
- 婦人科腫瘍委員会(平成21年度各種委員会活動報告)
- P-258 無茎性筋腫の子宮鏡下切除術の検討 : 有茎性筋腫との比較
- P-179 有酸素運動の妊娠への効果
- 子宮内膜間質肉腫10症例の臨床的検討
- Paraneoplastic cerebellar degenerationを併発した原発性卵管癌の1例
- P3-304 遺伝子組換え卵胞刺激ホルモンと尿由来卵胞刺激ホルモンの第I度無月経,無排卵周期症患者を対象とした第III相多施設共同単盲検並行群間比較試験(Group113 生殖内分泌1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣過剰刺激症候群(OHSS)の診断基準ならびに予防法・治療指針の設定に関する小委員会(平成12年度専門委員会報告)
- 21. Gartner's duct cyst adenocarcinomaの一症例(婦人科6 : 子宮頸部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 168. 不正出血の子宮内膜細胞診で出現したTroma-1陽性細胞(子宮頸部VII)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 巨大腹部腫瘤を形成した妊娠性卵巣絨毛癌の1症例
- 90 分化度の異なる子宮内膜癌細胞株の樹立 : allo抗原による組織分化度の分析
- 妊娠28週末満のpreterm PROMに対する経腹的持続羊水補充療法の有用性について
- 経腟超音波ガイド下穿刺排膿術および膿瘍内抗生剤局所注入療法を行った卵巣膿瘍の1例
- P-49 子宮内膜病変に伴う月経障害に対する子宮鏡下手術の有用性と問題点
- 血清α-fetoprotein (AFP)上昇を認めた卵巣Sertoli-Leydig細胞腫の1症例
- 256 巨大腹部腫瘤を形成した卵巣絨毛癌の1症例
- 515 AFP上昇を認めた卵巣Sertoli-Leydig細胞腫の一症例
- E_2 carrier drug の抗腫瘍効果およびその作用機序に関する研究
- 分化度の異なる子宮内膜癌細胞株の樹立 : HLA抗原と組織分化度
- 345 E_2 carrier drugの抗腫瘍効果とその作用機序に関する検討
- ヒト絨毛細胞における種々のPeptide HormoneのReceptor動態
- 191 耐糖能異常妊婦の産褥期における脂質代謝についての検討
- 69. 子宮内膜細胞診疑陽性、陽性例における細胞所見、子宮鏡所見および子宮鏡下狙い組織診の比較(子宮体部II)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 240. 当院における子宮内膜細胞診疑陽性例の検討(子宮体部III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 24.子宮内膜細胞診が有用であった子宮傍結合織内発育頚管妊娠の一例(婦人科1:妊娠, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 閉経後婦人に発生した上皮性卵巣腫瘍の病理組織学的,内分泌学的研究
- P-40 スネアを応用した軟性子宮鏡下粘膜下筋腫, 内膜ポリープ切除術 : レゼクトスコープとの比較
- P-46 子宮体癌におけるCyclooxygenase-2(COX-2)発現の意義について
- 尿中hCG減衰曲線の解析による存続子宮外妊娠の早期診断
- P-12 子宮鏡検査から検討した子宮腔内生食注入併用経膣超音波断層法の診断精度
- 352 腹腔鏡下卵管妊娠保存治療と尿中hCG減衰曲線に関する検討
- 341 切迫早産に対するニトログリセリン貼付剤の有用性に関する検討
- 58 隆起性病変を示した子宮内膜異型増殖症の一例(子宮体部2)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 切迫早産における絨毛羊膜炎の診断のための羊水中グルコース濃度測定の意義
- 385 標本回収バッグを用いた腹腔鏡下卵巣皮様嚢腫摘出術
- 327 妊娠初期自然流産における内分泌学的および免疫学的背景の解析
- 275 子宮鏡および選択的内膜組織診による閉経前後における子宮内膜細胞診疑陽性の検討
- 標本回収バッグを用いた腹腔鏡下卵巣皮様嚢腫摘出術
- 低用量ドーパミン療法にて治療しえた卵巣過剰刺激症候群の1例
- 58 子宮鏡で確認した萎縮内膜の細胞像(子宮体部I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 58. 子宮内膜増殖性ポリープの細胞所見(子宮体部I)
- 卵巣過剰刺激症候群の管理方針と防止のための留意事項(平成20年度生殖・内分泌委員会報告)
- 409 IUGR症例におけるニフェジピンおよびビタミンE子宮胎盤循環改善効果
- 207 絨毛膜羊膜炎の早期診断のための髄液検査を応用した羊水分析、特に羊水中グルコース濃度の意義
- 76 婦人科癌に対するシスプラチン療法時の血中エリスロポイエチン値の変化および貧血への影響
- Clomiphene/LH surge法とClomiphene/HCG法によるAIH治療成績の比較
- 88 子宮内膜症の腹水に出現する内膜類似細胞の性状解析 : 正所性子宮内膜と子宮内膜症の免疫細胞・組織学的比較
- 77 続発性習慣流産患者血清中の細胞障害性抗体を用いた、新しいリンパ球のserotypingの確立と、習慣流産・不妊症への応用
- P1-176 上皮性卵巣癌に対する初回治療T-J Biweekly療法(Paclitaxel-Carboplatin併用隔週投与法)の多施設共同研究(Group 23 卵巣腫瘍XIII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 4.不妊症(E.婦人科疾患の診断・治療・管理,第61回学術講演会生涯研修プログラム,研修コーナー)
- P2-26-2 卵巣癌根治術後19日目・リンパ嚢胞穿刺後に肺血栓塞栓症(PTE)を発症したが,経皮的心肺補助装置(PCPS)により後遺症無く救命し得た一症例(Group128 婦人科悪性腫瘍・症例2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-23-2 卵巣腫瘍との鑑別が困難であったGISTの2症例(Group121 悪性卵巣腫瘍・症例3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊婦に対する化学療法(妊娠合併婦人科癌の治療と管理)
- 婦人科腫瘍委員会(平成22年度各種委員会活動報告)
- 子宮内膜病変における Transcervical Resectoscopy (TCR) の有用性
- 婦人科腫瘍委員会(平成23年度専門委員会報告)
- タイトル無し
- タイトル無し