卵管形成術症例のHysterosalpingography(HSG)像の分析とその病理組織学的所見との相関について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
不妊症における卵管性不妊因子診断の向上ならびに適切な治療指針を得るため,卵管形成術症例のhystrosalpingography(HSG)像にみられる卵管陰影を分析し,その病理組織学的所見との比較検討を行なった.1年以上術後経過を観察することのできた91例の卵管形成術例を対象とし,HSG像については,テレビ観察のもと造影剤注入卵管陰影確認直後,造影剤追加注入腹膜陰影確認直後,つづいて側面像,さらに造影剤注入終了5分後の4枚撮影により検討を加えた.卵管の一部を採取する機会のあった症例については光学顕微鏡ならびに走査型電子顕微鏡標本を作製L,これらの所見とHSG像とを対比した.91例140卵管中73卵管52.1%に1年以上の疎通性回復を認め,16例17.6%に妊娠の成立をみた.卵管陰影の走行方向(位置),走行形態に異常のみられる例では,癒着,子宮内膜症あるいは腫瘤の存在する傾向がみられ,卵管陰影自体に異常を認める場合,高頻度に病理組織学的に変化がみられた.現在までの観察結果では妊娠例の術後HSG像ならびに一病理組織像は全例正常生理的範囲と考えられる所見を示している.
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1980-05-01
著者
関連論文
- 尿閉を合併した子宮筋腫2例
- 29.反復した同側卵管妊娠の1例(第610回千葉医学会例会・昭和54年度産科婦人科分科会)
- 19.下腹部腫瘤診断におけるHSG撮影の意義について(第610回千葉医学会例会・昭和54年度産科婦人科分科会)
- 反復した同側卵管妊娠の1例
- 持続する多量の粘液性帯下により子宮摘出に至ったPeutz-Jeghers症候群の1例
- 良性卵巣腫瘤に対する超音波下穿刺薬物注入療法の開発
- 170 子宮内膜症性嚢胞に対する超音波下穿刺, 薬物注入療法の基礎ならびに臨床的検討
- 441 婦人科領域における超音波下穿刺, 薬物注入治療
- 224 子宮内膜症に対する局所薬物療法 : 実験モデルによる基礎的研究とその臨床応用に関する検討
- 114 卵巣腫瘤に対する超音波下, 穿刺, 薬物注入療法の基礎並びに臨床的検討
- 卵巣胚細胞性腫瘍の新しい血清学的診断 : 抗高分子糖ペプチド抗体の検出
- 409.ヒト卵巣絨毛癌細胞株の樹立とその細胞生物学的特性 : 第70群 卵巣腫瘍 IV (409〜413)
- 64.抗一高分子糖ペプチド抗体の検出による卵巣胚細胞性腫瘍の新しい血清学的診断法の開発 : 第13群 免疫 IV(63〜67)
- 胚細胞性腫瘍と抗F9抗体
- 348. HSG像,卵管通気曲線併用読影による卵管機能検査法としての診断的意義 : 第60群 不妊・避妊 III
- 側面撮影を加えたhysterosalpingography(HSG)の診断的意義について
- 卵管形成術症例のHysterosalpingography(HSG)像の分析とその病理組織学的所見との相関について
- 271.子宮内膜症におけるHSGの診断的意義について : 第50群 診断・検査 婦人科
- 91.リニア電子走査形超音波穿刺用採触子応用による下腹部腫瘤診断 : 第18群 ME III
- 31.HSG像からみた卵管形成術(第578回千葉医学会例会・昭和52年度産科婦人科分科会)
- 26.高速走査型超音波診断装置の使用経験(第578回千葉医学会例会・昭和52年度産科婦人科分科会)
- 111. 卵管形成術症例のHSG像の分析とその病理組織所見との相関について
- 69. 頚管粘液, 排卵期前後に於ける解糖系酵素活性の変動とその意義について
- 110. 悪性胚細胞性腫瘍の新しい腫瘍マーカー物質としての分化抗原の解析ならびに臨床応用 : 第19群 免疫 I (109〜114)
- 当院〔国立横浜東病院〕における卵管妊娠保存手術例の臨床検討
- 卵管端々吻合術への細小血管吻合器の応用とその臨床成績