53. 広汎全摘術後尿管瘻の治癒機序について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1977-10-01
著者
関連論文
- 5-23.婦人科癌術後の下肢リンパ浮腫を発生する高危険因子とくに術式因子について(第22群 悪性腫瘍全般2)(一般演題)
- 新登録法実務小委員会(平成12年度専門委員会報告)
- 東海地方における充実性卵巣腫瘍の検討
- 72.子宮頸癌卵巣転移例の臨床病理学的検討(腫瘍9)(高得点演題)
- 22-32.P-糖タンパク質発現癌化細胞におけるタキソールプロドラッグの透過性および取込みとその細胞内活性化についての基礎的検討 : 新規prodrug virotherapyの開発をめざして(第108群 卵巣腫瘍19)(一般演題)
- 当院における進行子宮頚癌に対する化学療法+放射線治療
- 82 アドリアマイシンの抗腫瘍効果を増強する新規開発薬剤"CKA1083"の誘導体の構造活性相関
- P-218 子宮頚部腺癌の細胞診に関する検討
- 70 アドリアマイシンの抗腫瘍効果を増強する新規開発薬剤"CKA1083"とそのメカニズム : 耐性株および遺伝子導入株を使って
- 483 自律神経温存広汎子宮全摘術
- 子宮傍組織浸潤およびリンパ節転移のない子宮頚癌の術後照射
- 直腸腔中隔に発生した腺癌とその肝転移治療
- 41 III期子宮体癌20例の検討
- 225. 子宮頚癌の総腸骨リンパ節転移とリンパ節転移例に対する術後拡大照射野照射法
- 初期頚がんの手術--腟式単剔と新しい腟断端処理法--腟断端を用いたPortio形成術 (癌--とくに子宮癌と卵巣癌を中心に) -- (私の治療方針)
- 164.子宮頚癌の異所性β-hCG産生について : 第33群 臨床腫瘍学 I(161〜165)
- 161.子宮頚癌の異所性ホルモン産生について : 第33群 臨床腫瘍学 I(161〜165)
- 267. 子宮頚癌の好酸球性間質反応の機序について : 頚癌抽出液中に見出した新好酸球遊走因子を中心に : 第55群 婦人科免疫II
- 我々の行っている尿管腟瘻の手術
- 147.広汎性子宮全剔術後の尿管狭窄の成因について : 第28群 手術・麻酔 I
- 著しい好酸球浸潤を伴う子宮頚癌
- 53. 広汎全摘術後尿管瘻の治癒機序について
- 広汎性子宮全剔術術後尿管瘻発生とその後の修復機序に関する臨床的研究
- 進行卵巣癌の初回化学療法に関する考察(第105群 卵巣腫瘍13)
- 上皮性卵巣癌に対するリンパ節廓清に関する検討(第103群 卵巣腫瘍11)
- P-365 Paclitaxel(TXL)投与後の上皮性卵巣癌に対するsecond, third line chemotherapyとしてのDocetaxel(TXT)療法の有用性の検討
- 76 HSV1型変異株を用いた卵巣癌腹膜播種に対する新たな遺伝子治療の可能性に関する基礎的研究
- 20 子宮頸部上皮内腺癌と微小浸潤腺癌の細胞像の比較検討(婦人科 頸部III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 115.集検で発見された子宮頸部verrucous carcinomaの1例 : 子宮頸部VIII
- P-269 浸潤子宮頸癌の卵巣転移
- 28.薬剤効果判定を目的とした原発性卵巣癌の分類 : 第5群 卵巣腫瘍・絨毛性腫瘍 I (26〜32)
- 197.胎児性癌22例の統計学的考察 : 第39群 卵巣の腫瘍 III(193〜197)
- 14.他臓器癌の子宮転移例 : 特にその細胞所見について(示説カンファレンス, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 本邦における外陰癌の発症ならびに治療の現況
- 27. 東海地方における充実性卵巣腫療の発生状況と生存率の検討 : 第6群 卵巣腫瘍III
- 4)卵巣癌の化学療法 : Paclitaxel・platinum療法かCAP療法か?(4.ディベート : あなたはどちらか支持しますか)
- 2.Dysplasia(シンポジウムI 細胞診からみた予後と治療の選択, 第13回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 8.自己採取スメア法による子宮癌集団検診(自己採取スメア シンポジウム I)
- 3. 自己採取スミヤ法による子宮癌集団検診法の開発に関する研究 (第2報) (A. 子宮癌の集団検診 , II. シンポジウム , 第8回 日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 1. 自己採取スメア法による子宮癌集団検診法の開発に関する研究(A.婦人***に関する問題, I.一般講演, 第7回日本臨床細胞学会講演要旨)
- 78. 絨毛性ゴナドトロピン産生調節と分泌の意義に関する研究
- 24. 悪性卵巣腫瘍患者に対する妊孕性温存の可能性に関する検討 : 第4群 卵巣腫瘍 I (20〜25)
- 8.細胞像による子宮頸癌の予後推定について(婦人科1, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 4)卵巣癌の化学療法 : Paclitaxel・Platinum療法かCAP療法か?(4.ディベート : あなたはどちらか支持しますか)
- 不正出血 (特集 日常病にどう対応しますか?--頻度順に考える症状/疾病の対処法) -- (その他で比較的多い健康問題の対応)
- 2) 子宮頚癌の手術療法(4. 視聴覚セッション)
- CA125--卵巣癌の新しい血清腫瘍マ-カ-
- 51. 腎臓におけるsteroid代謝
- 80. Gas chromatographyによるsteroid測定法に関する研究
- 80.GaschromatographyによるSteroid測定法に関する研究
- 108. Pregnane系 steroidの代謝及び生合成について : 第2報 progesterone生合成機構の解明について
- 104. 自己採取スメア法による子宮癌集団検診に関する研究
- 156. 子宮頚癌に対する抗癌剤の内腸骨動脈内One-shot注入の効果 : 一次治癒成績について
- 30. 自己採取スメア法による子宮癌集団検診
- 60. 自己採取スメア法による子宮癌集団検診法の開発に関する研究
- 59.産婦人科領域におけるガン腫ならびに絨毛性腫瘍患者の血中ビタミンE(日本ビタミン学会第17回大会研究発表要旨)
- 広汎性子宮全摘出術時の対策--尿管腟瘻の手術--尿管膀胱移植 (産科・婦人科手術のコツ(婦人科篇)) -- (子宮・付属器の手術)
- (4) 8-AzaguanineのIontophorese療法に関する研究
- (7) 双頸双角子宮兼子宮外妊娠の手術後生児を得た1例