30p-L-3 多価イオントラップからの空間分解X線分光測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1998-03-10
著者
-
大谷 俊介
科技団:電通大レーザー
-
Currell Fred
クィーンズ大ベルファスト
-
Currell Frederick
電通大レーザー研
-
Currell Frederick
科技団
-
野地川 栄光
科技団多価冷イオンプロジェクト
-
中村 信行
科技団
-
Faenov Anatoly
Vniftri
-
PIKUZ Tatians
VNIFTRI
-
カレル フレッド
電通大
-
Currell F.
Queens' Univ.
関連論文
- 30a-YA-7 EBIS形多価イオン源の運転
- 23pRA-2 重元素多価イオンの二電子性再結合に現れるBreit相互作用の観測(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 30pTB-1 電子-多価イオン衝突における共鳴過程の観測II(30pTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 30pTB-2 電子-多価イオン衝突における二電子性再結合と放射性再結合の干渉効果の観測(30pTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pYA-4 Tokyo-EBITを用いた重元素多価イオンの二電子性再結合過程の観測(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 15pTE-5 水素様多価イオンの二電子性再結合過程の測定(原子 分子, 領域 1)
- 20pTA-6 Tokyo-EBITにおける吸収端を用いたヘリウム様Krイオンの2電子相関測定
- 25aYK-12 Tokyo-EBITによる多価イオンの蒸発冷却
- 23aF-2 チタン様多価イオンの可視分光測定II
- 30p-L-4 多価イオントラップからのイオン引出し
- 30p-L-1 多価イオンからの可視分光
- 31p-YK-5 Tokyo EBITにおける二電子性再結合の測定
- 電子ビーム位置モニターの開発
- 電通大多価イオン源における可視分光
- 電通大多価イオン源により生成された多価イオンからのX線の観測
- 27pZF-8 反陽子と水素原子、ヘリウムイオンの衝突過程 : 時間依存シュレーディンガー方程式の直接解
- 20pTA-7 EBITプラズマの電離平衡の研究 II
- 30pZF-8 多価イオンの電子衝撃励起における間接励起効果の観測
- 29pZF-2 EBITプラズマの電離平衡の研究
- 25pYJ-11 Energy Structure of N^ Hollow Atoms or Ions in the Bulk of Al
- 30p-L-2 ネオン様多価イオンの高分解能X線分光測定
- 28p-ZK-7 加速器電極診断用電子エネルギーアナライザーの製作
- 28p-YR-9 多価イオン分光用EBIS型イオン源の製作
- 28a-ZA-10 マイクロエミッターを用いたテラヘルツ領域高出力FEL
- 28p-YR-4 多価イオン-希ガス衝突における多電子移行過程断面積の測定
- 27p-A-8 2.75GHz相対論的ペニオトロン発振器の設計
- Spindt型冷陰極電子源からの電子放出特性
- 30p-L-3 多価イオントラップからの空間分解X線分光測定
- 電子衝撃によるN_2Oからの準安定フラグメントの角度分布
- 31a-ZC-10 Tokyo-EBITでの多価イオン・レーザー実験
- 10p-L-11 レーザープラズマのX線分光
- 30pZF-5 低速多価イオン-固体表面衝突における放出二次電子,イオンの同時計測
- 15a-DB-5 静電型トロイダルエネルギーアナライザーを利用した、広範囲散乱角の同時計測
- 5p-CM-8 レーザー・プラズマのX線分光
- 2a KB-11 真空スパークを用いたX線分光
- 1p-T-3 電通大多価イオン源の運転(1pT 原子・分子,原子・分子)