366 顆粒球エラスターゼ、癌胎児性フィブロネクチン、頸管長の早産予知マーカーとしての評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1999-02-20
著者
-
平田 英司
尾道総合病院産婦人科
-
村上 隆浩
尾道総合病院(厚生連) 病理研究検査科
-
松岡 敏夫
広島県周産期医療協議会
-
松岡 敏夫
尾道総合病院産婦人科
-
中岡 義晴
Ivf大阪クリニック
-
中岡 義晴
尾道総合病院
-
村上 隆浩
尾道総合病院
関連論文
- 144 ヒト未受精卵の染色体異常率に関する検討
- 115 α-satellite probeを用いたFluorescence in situ Hybridization(FISH)の出生前診断への応用
- P1-599 地域における双胎管理の実態 : 双胎やMD双胎は集約化されているか(Group75 多胎妊娠2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 顕微授精後に繰り返しの人為的活性化処理を付加することで妊娠に至った受精障害症例
- DNA多型解析およびFISH法を用いた胞状奇胎の診断
- 非配偶者問人工授精(AID)の成績について
- 366 顆粒球エラスターゼ、癌胎児性フィブロネクチン、頸管長の早産予知マーカーとしての評価
- P-173 子宮筋腫の細胞遺伝学的検討
- P-159 Fluorescence in situ hybridization (FISH)法を用いたヒト精子染色体異常率の検討
- 採卵決定時血中E_2値3,500pg/ml以上の症例における新鮮胚移植と凍結融解胚移植の臨床成績の比較検討
- レーザーによる人為的胞胚腔収縮処理の胚盤胞ガラス化凍結融解への影響
- 当院における10年間の精液検査所見変化
- 凍結精巣生検検体処理法の検討
- 採卵時の吸引圧の低下によりヒト未成熟卵子の体外成熟・体外受精・胚移植後の発育能が向上した
- 不妊治療により正常染色体児を流産した症例における予後の検討
- 凍結融解技術による胚と内膜の同期は, 発育遅延胚の生児への可能性を高める
- 組織呼吸賦活剤のARTにおける効果
- 1児が無心体であつた品胎の1例
- 射出精子を用い顕微授精にて妊娠したKlinefelter症候群の双胎妊娠2症例
- 未熟卵体外受精胚移植法の臨床成績改善の試み
- P-99 45,X/46,X, r(Y)/46,X, dicr(Y;Y)モザイク不妊男性の精子染色体分析
- 産褥DICを契機に発症した多臓器不全に対し血漿浄化療法が有用であった一例 : 日本アフェレシス学会第18回関西地方会
- FISH法による精子染色体分析を行った45, X/46, X, r(Y)/46, X, dic r(Y ; Y) モザイク不妊男性の1例
- 酢酸ブセレリン療法中に出血性ショックを来した粘膜下筋腫の2例
- 84 自然流産および正常妊娠における脱落膜リンパ球の活性化抗原およびCD45アイソフォームの発現に関する検討
- 体外受精反復不成功例に対する胚盤胞移植の治療成績
- 非刺激周期婦人よりの未受精卵体外受精の試み
- P-274 Three color fluorescence in situ hybridization(3色FISH)法を用いたヒト精子における性染色体の比率及び異常率の検討
- 体外受精反復不成功例に対する胚盤胞移植の有効性の検討
- 周産期に発症した感染性心内膜炎の1例