高抵抗フィルム+バックギャモン型電極による位置敏感検出器
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2001-03-09
著者
-
城丸 春夫
首都大理工
-
溝川 辰巳
和歌山高専
-
城丸 春夫
都立大院理
-
小林 信夫
都立大院理
-
溝川 辰巳
和歌山高専機械工
-
西出 龍弘
都立大院理
-
北村 友和
都立大院理
-
ヴェシャピゼ ギオルギ
都立大院理
関連論文
- 23aTC-7 T-MCPの絶対感度測定(23aTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23aTC-10 TMU E-ringのための巨大分子イオン入射システムの開発(23aTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pZB-5 TMU E-ringを用いたO_2^+イオン準安定状態の寿命測定II(原子分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 27aSL-5 TMU E-ringを用いたO_2^+イオン準安定状態の寿命測定(27aSL 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23aZF-7 TMU E-ringを用いた炭素負イオンクラスターの準安定状態の寿命測定(23aZF 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 3717 松葉杖による歩行動作の解析・教示システムの開発(J26-1 メカニカルシステムとその知能化(1),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 1203 挙動計測による松葉杖の危険情報の提示(要旨講演,一般セッション:生体治療・医療,バイオ操作・検査)
- 30pXN-2 静電型イオン蓄積リングの開発III : イオン入射系および中性粒子検出系(原子・分子)(領域1)
- 21aTE-1 静電型イオン蓄積リングの開発 I : 概要
- 27a-YA-2 RFイオントラップを用いたクラスター負イオンSiC_n^-(n=2〜4)と酸素分子との反応
- 3a-L-13 RFイオントラップ中における炭素-ケイ素混合クラスターイオンと分子の反応II
- 28p-F-2 RFイオントラップ中における炭素-ケイ素混合クラスターイオンと分子の反応
- 30pXN-3 極低温ヘリウム中における準安定原子イオンの移動度III(原子・分子)(領域1)
- 31pXE-7 極低温ヘリウム中における分子イオンの移動度 IV
- 22aYJ-4 多価イオンへの電荷移行によって生成した励起状態の偏光分光III
- 22pC-4 多価イオンへの電荷移行によって生成した励起状態の偏光分光II
- 28a-ZC-5 多価イオンへの電荷移行によって生成した励起状態の偏光分光
- 26p-L-10 電荷移行反応によって生成した高励起多価イオンの偏光分光
- 31p-YK-3 O^ + H_2電子捕獲過程における発光線の偏光測定
- 26aRA-9 TMU E-ringにおける色素分子イオンの蓄積と輻射冷却(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 22pRF-5 TMU E-ringを用いた負イオンの蓄積実験(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19pXH-8 TMU E-ringによるC^-の衝突誘起電子脱離断面積の測定(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19pXH-9 TMU E-ringにおける正負分子イオンのレーザー合流実験II(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 27pZB-3 カイラル分子イオン移動度におけるカイラリティ依存性(原子分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23aZF-2 カイラル分子クラスターイオンの混合気体中の移動度(23aZF 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 19pXH-2 Li^+・(2-ブタノール)イオン移動度のカラリティー依存性(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23pWD-13 TMU E-ringにおける正負分子イオンのレーザー合流実験(23pWD 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 静電型イオン蓄積リングによる原子分子衝突研究
- 30aTB-2 TMU E-Ringにおけるイオン-レーザー合流及びRF印加(30aTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 多価イオン照射による固体表面の原子脱離
- 低エルネギーの多価イオン照射による、固体表面原子の脱離特性II
- 多価イオン原子衝突により生成した励起状態からの可視光の分光測定
- 18pTA-1 Ar多価イオンと電子の弾性散乱における相対微分断面積の測定 III
- 30p-ZC-6 トロイダルアナライザーを用いた電子-イオン弾性散乱の測定 IV
- 20pTE-9 極低温ヘリウム中における準安定原子イオンの移動度 II
- 20pTE-8 極低温ヘリウム中における準安定原子イオンの移動度 I
- 31pXE-8 極低温ヘリウム中における分子イオンの移動度 V
- 18pTA-6 多価イオン衝突/クーロン爆発イメージングによる分子の配向と絶対配位の観測
- 7p-YP-2 多価イオンと分子の衝突の配向依存性
- 29p-G-2 グラファイトの赤外・紫外パルスレーザー光二重照射による負イオン炭素クラスターC_10-の特異的生成
- 24pRB-4 イオン蓄積リングを用いた負イオンのレーザー誘起反応実験(24pRB 領域1シンポジウム:分子反応における共鳴,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20aYA-14 TMU E-ringを用いた2価分子イオンの寿命測定(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aYA-7 静電型イオン蓄積リングの開発V : 周回ビームの精密制御(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aXM-3 原子,分子衝突のための静電型イオン蓄積リングの開発(蓄積リング・ビーム冷却,新領域)
- 13aTE-9 静電型イオン蓄積リングの開発 IV : 重イオン蓄積テスト(原子・分子, 領域 1)
- 22aC-3 低エネルギーKr^イオン衝突における二原子分子の崩壊過程
- 29a-ZC-3 低エネルギー^3H^イオン衝突における二原子分子の崩壊過程3
- 27a-L-12 低エネルギーα粒子衝突における二原子分子の崩壊過程II
- 28a-ZC-4 多価イオン衝突によるNO_2、CD_4のクーロン爆発
- 22aC-4 多価イオン衝突におよるCS_2のクローン爆発
- 23pYJ-1 Ar多価イオンと電子の弾性散乱における相対微分断面積の測定II
- 22aC-8 Ar多価イオンと電子の弾性散乱における相対微分断面積の測定
- 30p-ZC-5 トロイダルアナライザーを用いた電子-イオン弾性散乱の測定 III
- 26p-L-9 トロイダルアナライザーを用いた電子-イオン弾性散乱の測定 II微分断面積の導出
- 26p-L-8 トロイダルアナライザーを用いた電子-イオン弾性散乱の測定I角分布の測定
- 21aTE-2 静電型イオン蓄積リングの開発 II : 超高真空化と窒素温度冷却
- 2a-L-12 低エネルギーα粒子衝突における二原子分子の崩壊過程
- 8a-YP-3 多価イオン・分子衝突におけるクーロン解離イオン計測 II
- 電子-イオン実験用トロイダル型アナライザーの特性IV
- 多価イオン・分子衝突におけるクーロン解離イオン計測
- Ar^(q=1〜8)衝突によるAlとAl_2O_3表面からの発光分光
- 多価イオンの電荷移行反応における偏極励起状態の生成(所外発表論文等概要)
- 28aXD-5 電荷移行反応における磁気副準位分布 II : 偏光度と微細構造分布
- 28aXD-4 電荷移行反応における磁気副準位分布 I : 偏光度の標的依存性
- 20pTA-3 多価イオンへの電荷移行によって生成した励起状態の偏光分光 IV
- 20pTA-2 極低温ヘリウム中におけるヘリウムクラスターイオンの移動度
- 20pTA-1 極低温ヘリウム中における分子イオンの移動度
- 30aZF-11 ヘリウム気体中における準安定O_2^+の移動度II
- 高抵抗フィルム+バックギャモン型電極による位置敏感検出器
- 25pYJ-6 多価イオン-固体衝突による二次イオンの運動エネルギー分布の測定
- 2a-SA-4 Kr^+と2原子分子のイオン分光(IELS)
- 28p-YR-7 O^-He衝突により生成した高励起状態からの可視光の分光測定
- 4a-L-8 14GHz-ECRイオン源の特性 II
- 4a-L-1 多電子移行反応による高励起多価イオンの生成
- 1p-L-13 極低温移動管における圧力測定 : 熱遷移効果補正の再検討
- 1p-L-10 多価イオン-固体表面におけるスパッタイオンの測定
- 22pYN-1 ヘリウムガス中におけるO_2^+の移動度測定
- 22aC-10 電荷移行反応の競争過程としてのヘリウムクラスター生成
- 31p-F-3 14GHz-ECRイオン源の特性
- 25pRA-2 高感度マイクロチャンネルプレートの絶対感度測定(25pRA 放射線物理(電子・粒子線計測),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pRB-11 TMU E-ringのための巨大分子イオン入射システムの開発II(27pRB 原子分子(電子衝撃・蓄積リング他),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28a-ZC-7 極低温ヘリウム気体中におけるKr^の移動度とクラスター生成II
- 27a-L-3 極低温ヘリウム気体中におけるKr^の移動度とクラスター生成
- 28a-ZC-6 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応XX : Kr^イオン・二原子分子衝突系における電子捕獲反応断面積(q=4.9)
- 8a-YP-1 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応XIX : Kr^イオンと二原子分子の衝突系における電子捕獲反応断面積
- 1A1-H06 ロボット教材の開発(ものづくり教育・メカトロニクスで遊ぶ)
- 23aEA-2 TMU E-ringのための巨大分子イオン入射システムの開発III(23aEA 原子分子(蓄積リング・多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23aEA-1 静電型イオン蓄積リングを用いた水素付加炭素クラスター負イオンの蓄積および分光(23aEA 原子分子(蓄積リング・多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 31p-YK-4 多価イオン衝突によるN_2, N_2Oのクーロン爆発
- RFイオントラップを用いたBC_n^-の電子脱離過程
- 29a-YK-9 RFイオントラップを用いたBC^-_nの電子脱離過程II
- 26pAB-11 Li^+-(2-butanol)_nクラスターイオンの移動度のクラスターサイズ依存性(26pAB 原子分子(蓄積リング・多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pAB-1 静電型イオン蓄積リングを用いた水素付加炭素クラスター負イオンの蓄積および分光II(26pAB 原子分子(蓄積リング・多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pAB-2 TMU E-ringのための巨大分子イオン入射システムの開発IV(26pAB 原子分子(蓄積リング・多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aAJ-2 混合気体中におけるLi^+-(2-butanol)イオンの移動度(21aAJ 原子・分子(イオン・分子反応・多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aAJ-3 静電型イオン蓄積リングを用いた水素付加炭素クラスター負イオンの蓄積および分光III(21aAJ 原子・分子(イオン・分子反応・多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 29aED-6 静電型イオン蓄積リングを用いたC_6H^-,C_6^-のレーザー誘起遅延電子脱離過程の観測(29aED 原子分子(イオン・分子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 29aED-4 混合気体中におけるLi^+-(2-butanol)イオンの移動度II(29aED 原子分子(イオン・分子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 9aWF-1 Ar^とH_2,Heの衝突で放出されたオージェ電子の位置敏感飛行時間測定(原子・分子,領域1)
- 26pBC-7 高感度マイクロチャンネルプレートの希ガスイオンに対する絶対検出効率の測定(融合セッション(原子・分子・キャピラリー),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))