29pTB-6 ポイントコンタクトと結合した量子ビットのデコヒーレンス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2001-03-09
著者
-
内海 裕洋
東大物性研
-
今村 裕志
東北大院情報
-
今村 裕志
産業技術総合研究所
-
林 正彦
秋田大学教育文:crest-jst
-
林 正彦
東北大院情報
-
海老澤 丕道
東北大
-
海老澤 丕道
東北大 情報
-
海老澤 丕道
東北大院情報
-
力武 克彰
東北大院情報
-
内海 裕洋
東北大院情報
関連論文
- 23pEA-8 磁場中における量子系の揺らぎの定理と微視的可逆性によらない普遍的関係式について(23pEA 非平衡定常系II,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 21aHV-6 荷電励起子の自然放出光を用いた2電子エンタングルメント生成(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aHL-11 電子スピン状態トモグラフィ測定の基底依存性の実験的検証(21aHL 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 20aHV-6 メゾスコピック系における負の余剰雑音の測定(20aHV 量子細線・量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 20pGJ-14 スピンスパイラルの磁気抵抗効果に関する理論的研究(20pGJ 磁壁,磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aHL-12 タイムビン光子から半導体中の電子スピンへの状態転写の実験(21aHL 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 28aYE-4 強磁性体/超伝導体/強磁性体2重トンネル接合におけるスピン注入と磁気抵抗
- 20pHW-6 2重量子ドットにおける揺らぎの定理と実時間電子計数の時間分解能(20pHW 量子ドット理論,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 人工分子の量子状態と単一電子スピントロニクス
- 30pTX-10 半導体二重量子ドットにおけるスピン状態測定(30pTX 量子ドット(結合系とスピン),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aYF-9 横型二重量子ドットにおけるチャージポンピングとベリーの位相(21aYF 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 26aVD-6 強磁性多層膜の強磁性共鳴におけるスピンポンピングの効果の理論的研究(スピン流・スピンホール,領域3,磁性,磁気共鳴)
- スピンポンピングによるスピン流の創出と物理現象
- 23pWL-2 スピンポンピングにおける自由層厚み依存性の理論的研究(23pWL 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aPS-26 磁気光学効果による半導体量子井戸の吸収率変化を利用した電子スピンのコヒーレンス測定(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 28pVA-14 磁気光学カー効果による電子スピン状態トモグラフィ測定(28pVA 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 28pVA-13 光から電子スピンへのコヒーレンス転写の忠実度についての考察(28pVA 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 30aSK-10 タイムビン光子量子ビットからスピン量子ビットへの量子状態転写(30aSK 量子エレクトロニクス(量子コンピュータ,量子通信,量子情報,エンタングルメント),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aXD-7 アハラノブ・ボームリングを用いた揺らぎの定理の検証II(量子細線・量子干渉・半導体物性,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24aWL-5 非磁性島電極を有する微小2重トンネル接合におけるスピン蓄積の増大と磁気抵抗効果(24aWL 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pWB-9 FePt/Auナノ構造素子におけるスピンホール効果(微小領域磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 28pYB-13 ジョセフソン接合系でのスピンカレントの理論
- 28pYB-11 超伝導体におけるスピン伝導
- スピン注入型ジョセフソン接合におけるスピン電流
- 23pPSB-61 完全計数統計を用いた電流のゆらぎ定理におけるdephasingの影響(ポスターセッション,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 20aYF-3 2端子量子ドットAB干渉計における揺らぎの定理(20aYF 量子ドット・量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24aWE-6 電子輸送系での量子揺らぎ定理と輸送係数間の普遍関係式 : 完全計数統計による解析(非平衡定常系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 24pWH-12 完全計数統計における時間反転対称性と揺らぎの定理(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- ナノ狭窄型磁気抵抗効果に関する最近の研究
- 24aWP-7 狭窄部分に閉じ込められた磁気構造の磁気力顕微鏡像の計算(24aWP 磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pRP-8 g因子制御量子ドットを用いた量子情報処理(25pRP 領域4,領域3,領域8合同シンポジウム:スピン依存電気伝導〜次世代のスピントロニクスを目指して,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 23pXL-16 単一分子伝導スピントロニクスにおける完全計数統計(23pXL 量子ドット(理論II),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24pRA-15 2層ナノグラフェンにおける電子密度分布(24pRA 領域7,領域4合同 グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pPSB-63 共振器中量子ドット間への量子もつれ配信手法の提案(23pPSB 領域4ポスターセッション,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- スピントルク磁化反転におけるスピンダイナミクス
- 27aXD-8 量子ホールMach-Zehnder干渉計における揺らぎの定理と相互作用の効果(量子細線・量子干渉・半導体物性,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24aTD-13 量子ドットの電子計数の時間分解能と揺らぎの定理および相互情報量(24aTD 非平衡定常系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 23aXJ-5 光子スピン量子状態転写のためのg因子制御量子構造における負の偏極(23aXJ 光応答,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 19pWF-10 強磁性電極に結合した量子ドットの非平衡近藤効果(量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25pQL-12 単一電子輸送における揺らぎの定理(非平衡定常系(熱・統計力学基礎論を含む),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 24aWP-8 ナノ狭窄磁壁における電流誘起マイクロ波発振の理論的研究(24aWP 磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pWQ-1 アハロノフ・ボームリングにおける電圧揺らぎと量子導体の揺らぎの定理(24pWQ 量子ドット,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 23aWQ-10 ジョセフソン接合における電圧揺らぎの統計(23aWQ 微小接合,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 磁性ポイントコンタクトにおける磁気抵抗の理論的研究
- 24pYQ-10 磁性ポイント・コンタクトにおけるコンダクタンスの量子化と磁気抵抗
- 27pTF-6 磁壁に生じるスピントルクの理論的研究(27pTF 細線・トルク,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pWB-8 スピンポンピングにおける横スピン緩和の理論的研究(微小領域磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22pWB-11 磁壁を含むナノ狭窄構造薄膜における磁気抵抗の理論的研究(微小領域磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 18pZC-4 2つの強磁性層を持つスピンバルブにおけるスピンポンピングの理論的研究(18pZC 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19pZC-11 電流狭窄系における磁気抵抗の理論的研究(9pZC 領域3,領域4合同招待講演,微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aXH-3 2つの強磁性電極を持つCPP-GMR構造におけるスピン注入磁化反転の理論的研究(24aXH 薄膜,微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29pSC-2 スピン注入磁化反転における臨界電流の磁場依存性(29pSC 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pRP-8 g因子制御量子ドットを用いた量子情報処理(25pRP 領域4,領域3,領域8合同シンポジウム:スピン依存電気伝導〜次世代のスピントロニクスを目指して,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 量子ドットの軌道磁性に対する超伝導相関の効果(有限量子多体系の励起構造と相関効果-原子核・量子ドット・ボース凝縮・クラスターを中心として-,研究会報告)
- 量子ドットの軌道磁性に対する超伝導相関の効果(「有限量子多体系の励起構造と相関効果」-原子核・量子ドット・ボース凝縮・クラスターを中心として-,研究会報告)
- 18aYJ-3 ランダウ反磁性に対するエッジ状態の効果
- 27aTB-2 球形量子ドットにおける軌道反磁性
- 24aXH-4 ねじれたスピン構造を持つ磁性多層膜におけるCPP-GMRの理論的研究(24aXH 薄膜,微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19pYB-12 磁性ナノ構造「ゼロ次元系」におけるスピン蓄積の理論解析(微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aYE-4 強磁性体/超伝導体/強磁性体2重トンネル接合におけるスピン注入と磁気抵抗
- 28pYB-10 強磁性/超伝導点接触におけるスピン依存電気伝導の理論的研究
- 23aE-5 強磁性トンネル接合におけるスピン注入と輸送特性
- 25aYQ-3 強磁性体/超伝導体雄接合におけるスピン注入と超伝導
- 31a-A-13 磁性体グラニュラー薄膜のSTMにおけるスピン依存伝導
- 31a-A-11 強磁性体/超伝導体/強磁性体トンネル接合における超伝導抑制と磁気抵抗
- 25p-YG-13 微小2重トンネル接合のスピン依存伝導
- 25p-YG-13 微小2重トンネル接合のスピン依存伝導
- 23aTH-1 AB 振動の四端子回路におけるデコヒーレンス
- 15aTF-2 RKKY 相互作用で結合する 2 スピン系のデコヒーレンス(量子エレクトロニクス, 領域 1)
- 29pYF-3 Rashbaスピン軌道相互作用が存在する系でのRKKY相互作用(半導体スピン物性)(領域4)
- 22pTH-12 光子から電子スピンへの量子状態転写 : ポピュレーション転写からコヒーレンス転写へ 2(量子ドット,光応答,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 19aTA-8 光子から電子スピンへの量子状態転写 : ポピュレーション転写からコヒーレンス転写へ(光応答,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 22pZA-11 光子から電子スピンへのコヒーレンス転写とスピン状態トモグラフィ(22pZA 量子エレクトロニクス(量子光学・量子情報・量子エレクトロニクス一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pWH-1 光子から電子スピンへの量子メディア変換III : 電子スピン状態トモグラフィ測定(光応答,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 26pWH-2 光学応答による電子スピン状態トモグラフィの理論解析(光応答,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 26pWH-3 光子スピン量子メディア変換の忠実度測定(光応答,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 22aPS-128 電界閉じ込め量子ドットに励起された励起子の電子-正孔乖離過程の解析(領域4ポスターセッション,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 20pPSB-5 光学応答による電子スピンコヒーレンス観測の理論解析(領域4ポスターセッション,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 25pRB-10 高フィデリティな光子スピン量子状態転写を実現するためのデバイス条件の解析(25pRB 量子エレクトロニクス(量子情報),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21pWF-6 Rashba効果を介した相互作用量子ドットシステム(領域4シンポジウム : Rashbaスピン工学に関連する諸問題の現状と展望,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28pHD-4 量子ドットアハロノフボーム干渉計における非平衡仕事定理(28pHD 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 30a-PS-7 強磁性トンネル接合の非線形電流の計算
- 30aTX-4 量子ドット伝導についての揺らぎの定理における環境の影響(30aTX 量子ドット・量子干渉(非平衡・非線形伝導),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 30aXB-2 量子ドット内の電子数についての計数統計理論(30aXB 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 19pWF-4 金属量子ドットの計数統計(量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 19aYH-11 金属量子ドットにおけるノイズと電荷揺らぎ
- 29pTB-6 ポイントコンタクトと結合した量子ビットのデコヒーレンス
- 27aTB-7 金属量子ドットにおける電流ノイズへの電荷揺らぎの影響
- 23aSB-8 電子だめと結合した微小超伝導体の電子状態
- 24aK-5 微小超伝導体におけるトンネル電流
- 31p-A-1 微小超伝導/常伝導接合のトンネル電流
- 29pYA-1 量子ドット内のスピンを用いた量子ビットと光子量子ビットとの結合系のダイナミクス
- 24aTR-10 量子ドットアハロノフボームリングと仕事の揺らぎ定理(24aTR 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 7aSA-10 超伝導芯をもつ2次元量子ドットの常磁性(量子ドット・微小ジョセフソン接合・微小SN接合,領域4)
- 9aXF-14 固体素子量子ビットと光子量子ビット問でのエンタングルメント生成(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1)
- 26pPSB-14 強磁性電極と結合した量子ドットにおける近藤効果(26pPSB,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在分野))
- 26pPSB-15 非平衡状態での揺らぎの相関関数の定式化(26pPSB,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在分野))
- 25aWE-3 量子ドットの軌道磁性に対する超伝導相関の効果(25aWE 金属微小接合・ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在分野))
- 25aYL-5 強磁性/超伝導/強磁性単一電子トランジスタにおけるスピン緩和とトンネル磁気抵抗の理論的研究(25aYL 微小磁性体の磁気伝導,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
- 25aYL-2 強磁性/超伝導/強磁性接合系におけるアンドレーエフ反射の理論(25aYL 微小磁性体の磁気伝導,領域3(磁性,磁気共鳴分野))