12a-YD-9 400GeV/c陽子-原子核衝突による多重発生
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1977-09-20
著者
-
福嶋 裕
神戸大理
-
本間 康浩
神戸大理
-
尾崎 誠之助
阪市大理
-
尾崎 誠之助
阪市大 理
-
原 俊雄
神戸大学
-
楠本 脩
大阪市大
-
寺中 正彦
大阪市大
-
寺中 正彦
大阪市大理
-
藤岡 伍郎
神戸大理
-
野口 裕
神戸大理
-
五十嵐 真之
神戸大理
-
山崎 日出男
神戸大理
-
都築 喜弘
神戸大教養
-
宮垣 盛男
神戸大教養
-
本間 康浩
神戸大教養
-
楠本 脩
阪市大理
-
寺中 正彦
阪市大理
-
原 俊雄
阪市大理
-
岡部 久喜
大阪科学教育センター
-
横田 穣一
大阪科学教育センター
-
大田 正見
近畿大理工
-
北山 邦利
和歌山大医
-
柴田 啓行
岡山大理
-
森山 和子
岡山大理
-
藤岡 伍郎
神戸大学大学院自然科学研究科
-
福島 裕
神戸大学理学部
-
福嶋 裕
神戸大学大学院自然科学研究科
関連論文
- 6a-R-9 Image intensifierによる検出器の予備実験
- 6a-D1-4 大型TRDのビームテスト結果
- 5p-F-12 頻度分布による宇宙線バーストの観測
- 6a-S-13 エレクトロンによるトランジションラディエーションの検出
- 座談会「新たな理科教育の創造」 : 高校必修科目にどのような理科が望まれるか(近畿支部特集)
- 2p-KB-4 e-d scatteringによるneutron from factorsの測定
- 7a-A-2 5 GeV, 10 GeV MuonによるInelastic Interactionの研究
- 6p-E-6 High order difference による relative scattering measurementの新しい方法
- 28p-Q-8 高校理科学習指導要領への諸学会の取り組み
- 18F-20 乾板による核子核子相互作用の研究 IV
- 19K-15 6.2Gev Pと4.3π^-によるStar.II
- 23D17
- 16E-16 写眞乾板に依る核子核子相互作用の研究.II.
- 19K-18 μ中間子の異常散乱I
- 4D14 Sea-level(24°N)に於けるμ-mesonのmomentum spectrum (V)
- 16B19 Sea level (24°N)に於けるμ-mesonのmomentum spectumの測定 (III)
- 3a-AD-12 Radrom-Nucleus反応における発生粒子の角分布について
- 27a-C-1 顕微鏡による測定座標の自動読取り
- 12a-YD-9 400GeV/c陽子-原子核衝突による多重発生
- 3p-Y-7 粒子多重発生現象における縦方向運動量相関
- 12p-D-9 泡箱写真測定の省力化
- 1a-AF-9 観測用ドリフトチェンバー
- 5a-FE-7 頻度分布によるミューオン・バーストの観測II
- 5a-FE-6 矩形パイプ型ドリフトチェンバー
- 3p-Y-8 200GeV陽子の原子核乾板中での相互作用の断面積
- 5a-S-2 200GeV陽子による多重発生
- 12a-C-8 地下のstopping muon
- 12a-C-7 横向きバーストIV
- 3p-B-3 Track detectorを用いたquarksの検出IV
- 11a-C-5 Trace detectorを用いたquarksの検出
- muonによるμ-pair production(新しい相互作用の可能性に関する研究会,研究会報告)
- 宇宙線中のニユートリノを使つて弱い相互作用の研究(レプトンの高エネルギー現象,研究会報告)
- Quark さがし
- Image Intensifierを使った新しい荷電粒子検出器の研究 (II) : 核実験(高エネルギー)
- 5GeV/Cのμ中間子によるπ中間子の生成 : 核実験(高エネルギー)
- μ中間子によるπ中間子生成機構について : 宇宙線
- 31p JB-9 Inclusive Study of Strange Particle Production in PP Interactions at 405 Gev/c
- 31p JB-8 Identical Particle Correlation in PP Interactions at 405 GeV/c
- 31p JB-7 Inclusive Study of non-strange Meson Production in P-P Interactions at 405 Gev/c
- 30a-MF-6 Inclusive p^0 and f Production in pp Interactions at 405 GeV/c
- 30a-MF-5 Inclusive K^*(890) Production in 405GeV/C pp Interactions
- 3p-AD-5 PP→Δ,Λ^-,Σ^±(1385)+anything at 400GeV/c
- 1p-SC-3 PP→K^*,Y^*+Anything at 400 GeV/C
- 27a-C-2 200GeV 陽子・核衝突による発生粒子の角分布
- 9a-H-10 乾板によるμ中間子の相互作用の研究 II
- 中間子多重発生に於ける azimuthal asymmetry : 宇宙線
- μ中間子スペクトラムとバーストサイズスペクトラム : 宇宙線
- 9. 鉛及びカーボンの中でつくられたpenetrating showerについて
- 9a-D-7 水平方向からくるミュオンによるバースト I
- 乾板による核子核子相互作用の研究V : VI. 宇宙線
- "包括理科"の教科書(近畿支部特集)
- 乾板によるμ中間子の相互作用の研究 : 宇宙線
- 乾板によるμ中間子の相互作用の研究I : 宇宙線
- 原子核乾板ペリクルの制作とその性質
- 高エネルギーのハドロン・原子核反応
- 3a-AD-13 200Gev/c陽子・原子核反応におけるGray Trackの測定
- 12a-YD-8 4GeV/c及び19GeV/c P-CF_3Br相互作用の解析
- 6p-D-5 高エネルギー陽子-原子核衝突による核内衝撃波
- 2p-F-2 高エネルギー陽子・核衝突の解釈
- Balloon Altitudeに於ける大型ECCによるmeson productionの研究I : 宇宙線
- ^Znのsuccessive γ-raysの角度分布と中間状態の壽命に就て
- 4a-E-6 28.5Gev/C P-Ta衝突で実験室系後方に放出される速い荷電粒子
- 6. HodoscopeによるPenetrating Showerの実験について
- MPPの天頂角分布と空気シャワーの発達 : 宇宙線
- "μ中間子の性質"
- 8p-B-3 気球飛場に関する二 三の問題
- 13a-D-4 バーストにおけるミューオンの散乱角
- 19a-E-1 新しいF-plat(φ-plot)
- ハイブリッド実験のための原子核乾板解析装置
- 19a-E-2 φ-plotを用いたJetの解析
- 8p-D-6 BECによる超高エネルギーJetの解析
- 重荷重気球皮膜としてのナイロン-12フィルムの特性
- 8p-B-4 Heavy Primary Particleの方向分布
- 強い相互作用による低い垂直運動量成分をもつ粒子多重発生の質量数依存性について : 長さの結合定数をもつ物理法則は存在するか?-収束場の仮説
- 高エネルギー陽子-原子核衝突の多重発生現象における生成粒子数分布について
- 高エネルギー陽子-核衝突の粒子多重発生 : 自由平均行路と粒子の大きさの概念について(高エネルギーに於ける多重粒子発生,研究会報告)
- 高エネルギー-核子-核衝突におけるCollective Fragmentation Model(Bucket Model)について
- 4p-FE-11 400Gev/c陽子による原子核乾板中での核反応
- 26pGF-13 ATLAS muon upgradeへ向けたμ-PICの特性試験(26pGF アトラス検出器・カロリメータ・その他,素粒子実験領域)
- 3p-B-8 MPPの観測II
- 放電箱によるMPPの観測 : 宇宙線
- 5a-F-5 Structural Burstの観測
- 19p-E-8 Proportional Counter及びAir Scintillationによるバーストの観測
- 3a-C-10 鉛直並びに68°方向のμ中間子スペクトル
- 16aSE-5 次世代ハドロン衝突実験に向けたμ-PICの開発(16aSE 半導体検出器・飛跡検出器,素粒子実験領域)
- 宇宙線荷電粒子による電子対創成について : VI. 宇宙線
- 26pFB-14 ハドロン衝突実験の高輝度化に向けたμ-PIC開発のための高速中性子照射試験(26pFB 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(エマルション・カロリメータ・DAQ・ガス検出器),素粒子実験領域)
- 宇宙線νのDetection(「Neutrino Astronomy」研究会報告)
- アメリカの実験室
- 空気シャワー強度の緯度効果について : VI. 宇宙線