9. 回転異常について : 腸重積を誤診した例に関連して
スポンサーリンク
概要
著者
-
小柳 仁
東京女医大
-
臼田 多佳夫
東京女医大 心研
-
岩淵 汲
東京女子医科大学麻酔科
-
蛯名 勝仁
東京女子医大心研
-
蛯名 勝仁
東京女子医大心研外科
-
蛯名 勝仁
東女醫大 榊原外科
-
臼田 多佳夫
東京女医大外科
-
織畑 秀夫
東京女医大 外科
-
蛯名 勝仁
東京女医大外科
-
アルホンソ 宮本
東京女医大外科
-
岩淵 汲
東京女医大麻酔科
-
鈴木 宏志
東北大葛西外科
関連論文
- 12)左房内遊離血栓を合併したリウマチ性連合弁膜症の1症例 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 47 乳児期重症肺動脈狭窄症の外科治療(大血管)
- 大血管転作症(D蹄D転位)65例の臨床観察
- 1. 三尖弁閉鎖症の外科治療 : 乳幼児期における試み(第 2 回関東甲信越地方会)
- 104. 乳児期 (6 カ月以下) に罹病と死亡を示す動脈管開存症 (心室中隔欠損の合併も含む) について(心・大血管 I)
- 4ヶ月以下乳児にみた大動脈紋窄症22例の臨床観察 : 第38回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会総会
- 171 幼若乳児期の大血管転位症の外科的治療(心血管)
- 110. 乳児期重症肺動脈閉鎖症及び肺重脈狭窄症について(心臓・血管, 第 2 回日本小児外科学会)
- 15)純型肺動脈閉鎖症の臨床観察 : 講演会一般演題
- 89. 小児に於ける僧帽弁狭窄症の手術適応と予後について
- 新生児・乳児期における心臓疾患の管理と手術適応
- Blalock-Hanlon氏手術の欠点とわれわれの新しい方法 : 実験的研究 : 第55回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心内膜床欠損症の手術遠隔成績 : 第45回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 9)単心房の3例 : 第34回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 28)修正大血管転位症の臨床的観察
- 冠血管外科の実験的研究 (第2報) : 特に選択的心血管造影用心搏運動注入制禦撮影方法ならびに冠不全に対する外科処置 : 第25回日本循環器学会総会
- 7)三尖弁閉鎖症の機能的根治手術による治験例 : 第74回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 27. 人工心肺装置の安全管理 (第51回日本医科器械学会大会)
- 25. 膜型人工肺の試作 (第51回日本医科器械学会大会)
- 24. Kolobow式膜型人工肺の臨床使用経験 (第51回日本医科器械学会大会)
- B51. 臓器錯位を伴った先天性心奇形に対する手術(心・大血管 (III))
- 45 6 カ月未満大動脈絞窄症の外科治療(大血管)
- 三尖弁閉鎖症の診断と外科治療 : 第43回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 左側開胸による心房中隔欠損作成術 : 第58回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 24. 興味ある膵前部膿瘍の治験例(第 2 回関東甲信越地方会)
- 先天性弁膜症(小児期弁膜症)
- 老年の心房中隔欠損2例に追加 : 第16回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 8)フアロー氏四徴に対する根治手術(第12回日本循環器学会関東地方会総会)
- 13) 術後肺塞栓症予防のための術前エコー検査と術後抗凝固療法(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 脳死臓器移植の10年
- 高齢者心疾患 : 外科的療法 749例の70歳以上の心臓・大血管疾患の外科的治療法
- 心臓血管外科領域における内視鏡法一血管内視鏡法(angioscopy)-
- 心筋梗塞合併症の外科治療
- 僧帽弁膜症の外科治療体系
- 急性心臓拒絶反応の電気生理学的早期診断
- 39) 左室側リードに心筋電極を用いて両心室ペースメーカー植え込みを施行した重症心不全の1例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 79) 頚動脈解離を合併した大動脈解離手術のNIROと内頚動脈血流モニタリングの有用性(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 27) 心筋梗塞後中隔穿孔及び左室瘤に対する一手術例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 静脈貯血槽の気泡捕捉性能の検討 : 経頭蓋超音波装置を使用しての検討
- 術後に再発をみたpapillary fibroelastomaの2例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 3次元エコーにより術前診断が可能であった中間型心内膜床欠損症例の1治験例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 多発性冠動脈瘤および多発性大動脈瘤に血行再建した一例(6ヶ月後)(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 高齢者大動脈弁置換術における代用弁の選択について(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 精神神経疾患患者の心電図異常における心筋シンチと心筋コントラストエコーの比較検討(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 低侵襲心大血管手術の現状と将来展望
- 胸部大動脈瘤手術時における微小栓子シグナルを用いた脳塞栓予防
- 56)経食道エコーにて疣贅及び右バルサルバ洞突出が発見された心室中隔欠損症に対する低侵襲心臓手術の一例
- 44)経食道心エコーによる心原性脳塞栓症の診断と外科治療
- 86)心原性ショックを合併したAMI症例に対し,CABGとPCIの複合治療を行い救命し得た高齢者重症三枝病変の一例
- 68)high risk患者の大動脈瘤患者に対するステントグラフト術の適応
- 34.褥創防止マット, 体位変換マットの開発
- 11)成人例に於ける,いわゆるNon-patent ductal aneurysmの1治験例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 14)人工弁置換術術前正常冠動脈像を呈したが,8カ月後に左冠動脈主幹部狭窄をきたし,心内膜下梗塞を発症した1例 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 111) 手術および剖檢例を中心とした心中隔欠損症の檢討(第23回日本循環器學會總會)
- 左冠動脈肺動脈起始症(Bland-Garland Syndrome)について : 第48回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 110. 先天性冠動脈異常の手術について(心臓・大血管 IV)
- 73 小児心臓手術の呼吸管理 (術後管理)
- 9. 回転異常について : 腸重積を誤診した例に関連して
- D-19 三尖弁閉鎖症 : 解剖, 血行動態からみた外科治療の考察(チアノーゼ性心疾患)
- 231) 冠血管外科の実験的研究 : 第1報 (特に冠不全に対する外科的処置)(第24回 日本循環器学会総会)
- 88) 心臟外科の立場から見た三尖瓣閉鎖不全に關する實驗的研究(第22回日本循環器學會總會(前半))
- 17) 急性肺水腫の研究(2) : 特にP^をもつて檢した肺毛細血管透過性に就て(第22回日本循環器學會總會(前半))
- "Heterotaxic Syndrome" : 内臓転位症, 下大静脈欠損奇静脈連絡, 心房中隔欠損症, 上室性異常調律
- 14. Blalock-Hanlon 手術における調律異常(第 3 回関東甲信越地方会)
- 1-3 開心術後管理と深部温度の意義(日本医用サーモグラフィ研究会)
- 1-2 体外循環時の深部温度とその特長(日本医用サーモグラフィ研究会)
- 脳死臓器移植法施行11年超 : この経験をどう生かすのか
- 私の軌跡
- 劔物修先生のご退宮によせて
- A-28. 小児鼠径ヘルニア外来的手術における血液, 尿検査所見からみた術前管理の問題点(第 12 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 74. 小児手術における術前水分摂取制限と脱水(第 11 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 170. 乳児緊張性肺葉性気腫の肺葉切除による治験例(胸部・脳神経・腹膜, 第 2 回日本小児外科学会)
- 8. 十二指腸閉塞を伴った腸管回転異常の一治験例
- 51. 小児腫瘍の検討
- グローバルスタンダードまでに40年を要した日本の脳死臓器移植から何を学ぶか