376 ザイモグラフィーによる子宮内膜癌細胞のコラゲナーゼ活性の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1991-02-10
著者
関連論文
- 110. 子宮頸部 clear cell carcinoma症例の細胞像(第25群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 26.子宮体部clear cell carcinoma症例の腟細胞診像(第4群 子宮体部, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 異常増殖を示す内膜細胞の性格に関する細胞生物学的検討 : 内膜癌の多様性を中心として (子宮内膜異常増殖の病態)
- 61. 銀好性細胞を有する子宮内膜癌の臨床病理学的研究 : 第11群 悪性腫瘍 V (61〜66)
- P-215 婦人科腫瘍のクロナリティ解析 : PCR法を用いて
- 子宮頚癌の組織型別にみた経口維持化学療法の臨床的有用性
- P-5 婦人科腫瘍におけるDCC癌抑制遺伝子の異常の検出
- 157 サイトカイン(TNF-α, IFN-η)によるマウス妊娠黄体のアポトーシスの誘導
- 41 子宮頚癌および卵巣癌に対するCPT-11の有効性に関する研究
- 9 子宮頚癌手術に伴う輸血と頚癌再発率との相関に関する研究
- 培養中皮細胞を用いた卵巣癌浸潤実験モデルの開発
- 551 腟原発悪性黒色腫のin vivo実験系の樹立
- 548 JAR細胞のhCG分泌及び増殖における磁力線の影響
- 239 子宮内膜のIL-1 RAの発現における性ステロイドホルモンの調節機構
- 376 ザイモグラフィーによる子宮内膜癌細胞のコラゲナーゼ活性の解析
- 110 オキシトシンのヒト子宮筋細胞における細胞内遊離カルシウム濃度上昇作用とそのメカニズムに関する研究
- 27 子宮肉腫のヌードマウス移植系樹立
- 子宮体癌症例の臨床的検討
- 卵巣癌の個別的化学療法の設定とその効果に関する基礎的検討 : ヌードマウス移植系を用いて
- 卵巣癌手術における維持化学療法の意義 : ヌードマウス移植系を用いた検討
- 卵巣癌に対する高濃度食塩水を溶媒としたシスプラチン大量療法の効果 : ヌードマウス移植系を用いた検討
- 390. ヌードマウス移植ヒト卵巣癌に対するプラチナ化合物の抗腫瘍効果
- 子宮体癌における組織内CEAの染出(PAP法による)ならびに電子顕微鏡的観察
- 282.子宮内膜腺癌組織におけるCEAの局在ならびに微細構造との関連 : 頚部腺癌との対比 : 第47群 悪性腫瘍 VII (277〜282)
- 161 ヒトオキシトシン受容体cDNAのクローニング
- 66. 妊娠中の母体血,胎児血及び羊水中のProlactinの動態
- 374 M-CSFとその受容体(c-fms)を介した子宮内膜癌細胞の分化誘導