159.妊婦血中Catechol estrogenのRIA : 第27群 内分泌-臨床 III (156〜161)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1983-08-01
著者
-
藤井 洋一
北陸大学薬学部
-
宮保 進
Fukui Medical School
-
杉山 達郎
金沢大・第3内科
-
桑原 正樹
恵寿総合病院
-
宮保 進
金沢大・第3内科
-
岸田 繁
金沢大・第3内科
-
藤井 洋一
北陸大・薬学科
-
岸田 繁
Fukui Medical School
関連論文
- Anorexia nervosaの下垂体機能異常と食行動異常および情動障害との関連性について(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- IA-12 Anorexia nervosaの下垂体機能異常と食行動異常および情動障害との関連性について(神経性食思不振症(その1))
- オンラインカラム濃縮/自動高速液体クロマトグラフィーによる血清及び尿中のカーバメート系農薬の同時定量
- 159.妊婦血中Catechol estrogenのRIA : 第27群 内分泌-臨床 III (156〜161)
- 子宮頸部の軟化機序に関する生化学的研究 (妊孕現象と子宮頸部)
- 87. ヒト子宮頚部の軟化機序, : 分娩時頚部結合織中に増量する構造糖蛋白の意義 (第8群 妊娠・分娩・産褥 (86〜117))
- 102. ヒト子宮頚部の軟化機序. : 分娩時頚部の複合糖質およびNon-collagenous Proteinの動態
- コルチコステロン日内リズム発生の性差--新生児期コ-チゾン投与ラットについての研究 (内分泌機能と性差)
- 149. 不妊診療における子宮内全面掻爬の意義, とくに子宮X線像との関係
- 59. 妊婦尿中エストリオール (E_3) の測定. : 特に分娩前における E_3 値の変動
- DICで発症し胸水と心膜液を合併した卵巣癌の1例
- 甲状腺機能亢進症患者の心理的側面について : とくに治療前後の変化について(内分泌)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- B-11) 本態性高血圧症における知覚運動学習時の血圧変動に対するmedazepamの効果(精神生理(その2))(第16回日本精神身体医学会総会)
- CII-4 神経症における情動刺激に対するホルモン分泌変動と心理テストとの関係について(精神生理(1))(第18回日本心身医学会総会)
- B-10)鏡映描写試験による成長ホルモン, プロラクチンの反応(第17回日本心身医学会総会)
- 全身性リンパ節腫と脊髄・末梢神経症状を併発したリウマチ様関節炎の1例
- 肥大型閉塞性心筋症と discrete 型大動脈弁下狭窄症の合併が示唆された1例 : 日本循環器学会第40回北陸地方会
- ジギトキシゲニンビスジギトキソシドのラジオイムノアッセイに用いる抗血清の調整 ( バイオサイエンスと分析化学)
- Preparation and Antigenic Properties of Digitoxin-Bovine Serum Albumin Conjugates Linked at the Digitoxose C-3'and C-3"Positions
- ストレス条件下におけるcorticosteroneの変動 : 中枢アミンとの関連性について(内分泌)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- I-5 情動性に関する実験的研究(第4報) : Open Fieldに対する情動性の変化の推移とPlasma Corticosteroneとの関連性(情動と生理機能)(第14回日本精神身体医学会総会一般演題抄録・質疑応答(I))
- I-11 Cortisolおよびその硫酸抱合型に関する精神生理学的研究(第2報)(情動・生理)(第13回日本精神身体医学会総会)
- Radioimmunoassayキットによる血清フェリチン測定の検討
- CI-1 ラットの一般活動に及ぼすTRHの効果(動物実験(1))(第18回日本心身医学会総会)
- C-2) 甲状腺機能亢進に対する実験的研究(内分泌関係)
- B-6) 鏡映描写試験(MDT)による情動刺激と血中cortisolおよびHGHの反応について(精神生理(その2))(第16回日本精神身体医学会総会)
- 鏡映描写テストによる情動刺激と血清cortisol分泌動態との関連性(内分泌)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- Radioimmunoassay for the Determination of 2-Methoxyestriol Concentration in Plasma of Pregnent Women
- 71)冠攣縮性狭心症例の性ホルモンの検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- Development and Application of a Radioimmunoassay for 2-Hydroxyestriol
- Synthesis of New haptens for Radioimmunoassay of 2- and 4-Hydroxyestradiol
- 4)^Tl心筋スキャンが有用であったパラインフルエンザウイルス心筋炎の1例 : 日本循環器学会第42回北陸地方会
- 副腎皮質ホルモン投与ラットの行動内分泌学的研究(心身症における情動と内分泌6第5回日本精神身体医学会総会シンポジウム)
- 8)Cortisolおよびその抱合型の一般行動に及ぼす影響(実験生理)(一般演題抄録・質疑応答)(第12回日本精神身体医学会総会)
- 4-メトキシエストロゲンのラジオイムノアッセイに用いる抗血清の調製と特異性(バイオアナリティカルケミストリー)
- Syn-phenyl-2-pyridylketoxime キレートのオンラインカラム濃縮を利用する自動逆相HPLCによる微量金属の同時定量