子宮脱の病型分類と治療法の個別化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A urethrocystohysterography (UCHG) and a prolapse scoring system (PSS) have been used to assess the types of uterine prolapse and postoperative outcomes since 1979. UCHG was useful in identifying the type of uterine prolapse and in selecting operative procedure. UCHG was done by injecting contrast medium into the bladder and uterine cavity and inserting a metallic bead chain into the urethra. A lateral pelvic X-ray was then taken at rest and during straining. The length of the uterus (UL), distance from the pelvic outlet (PO) to the bladder base (BB), distance from PO to the uterine fundus (UF), and distance from the ischial spine (IS) to UF were measured on the UCHG. We found that there were three types of uterine prolapse on the UCHG findings, type 1 : cervical elongation without descent of uterine fundus and cystocele, type 2 : uterine prolapse with moderate descent of uterine fundus and cystocele, and type 3 : giant vaginal eversion including completely prolapsed uterus, marked cystocele, enterocele and rectocele. The operative time of vaginal hysterectomy with anterior and posterior colporthaphy (VH with AP repair) correlated well with UL and PO-UF distance on UCHG, and blood loss. Operating time was significantly shorter and amount of blood loss was significantly smaller in cases of Machester operation (cervical amputation, fixation of cardinal ligament stumps to the anterior wall of the remaining cervix and AP repair) than in those of VH with AP repair. Therefore, Machester operation has been applied to the cases of the type 1 prolapse (PO-FU distance > FO-IS distance on UCHG) (group 1), and VH with AP repair to those of the type 2 prolapse (PO-UF distance < PO-IS distance) (group 2). Sacrospinous ligament fixation to the vaginal apex was combined to VH with AP repair in cases of type 3 prolapse (group 3), althogh these cases were rare. A scoring system was used to evaluate the effects of operation. Urethrocele U), cystocele (C), uterine prolapse (P), enterocele (E) and rectocele (R) were scored from 0 (no prolapse) to 4 (complete prolapse), respectively, and the scores were recorded as 2,3-4-2,1 (U,C-P-E,R). The score of P means that of vaginal apex in case of posthysterectomy. There was no significant difference in the mean postoperative scores of any part of the vagina among the groups. These results warrant the aforementined individualizatin of the operative procedures.
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1992-08-01
著者
関連論文
- 総論 : 産婦人科における位置づけと産婦人科医として修得すべき事項(ウロギネコロジー)
- 子宮頸部乳頭状扁平上皮癌(Papillary squamous cell carcinoma)の1例
- 子宮頚部Papillary squamous cell carcinomaの一例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮頸部V
- 235 子宮頚部平滑筋肉腫を含むtriple uterine cancersの1例
- 11 巨大襄胞性腫瘤を形成し尿閉を主訴とした子宮頚部悪性腺腫の1例
- 8)思春期と***奇形 (I.レクチャーシリーズ)
- 160.婦人科領域に於けるクリオスタットの応用
- P-485 QOLを考慮した子宮脱の根治的手術法
- 81 ユニークな腫瘍増殖抑制作用を示す新規抗がん剤DPPEの作用機序
- 初期受精卵の細胞周期制御におけるoxytocinおよびstaurosporineの関与について
- 精液中のサイトメガロウイルス(CMV)およびEBウイルス(EBV)の発現と母子感染との関連性について
- 52)頸管無力症の手術的療法(第375回千葉医学会例会産婦人科分科会)
- 女性生殖植器へのびまん性転移の形で初再発をきたした早期乳癌の1例
- 222. 卵巣の組織化学 : 電顕的局在を中心に
- サイトメガロウイルス(CMV)の母子感染様式に関する検討
- P-327 サイトメガロウイルス(CMV)の母子感染様式に関する検討
- 膀胱Endometriosisの尿細胞診所見 : 第414回東京地方会
- 精液中のサイトメガロウイルス(CMV)およびEBウイルス(EBV)の検出と母子感染との関連性について
- 416 サイトメガロウイルス(CMV)の妊娠初期における胎内感染に関する考察
- 34 妊娠合併子宮頸部微少浸潤癌の一例
- 子宮頸部上皮内病変におけるDNA ploidyに関する研究
- 149 上皮性卵巣癌に対するsecondおよびthird line chemotherapyの成績
- ***脱手術後の腹圧性尿失禁防止に関する検討
- 238 細胞診よりみた人工造腟術の比較
- (3)膣脱(尿道瘤・膀胱瘤・直腸瘤・小腸瘤),会陰体損傷(2)位置の異常)(4.***の異常・位置異常)(D.婦人科疾患の診断・治療・管理)(研修医のための必修知識)(研修コーナー)
- P-503 橈骨動脈の内膜中膜厚の加齢による変化について
- 158 妊産婦と新生児の各種検体からのTTV (Transfusion-Transmitted Virus)-DNAの検出とその意義
- P-289 中毒症妊婦における血管内皮細胞の非侵襲的観察(第2報)
- P-2 サイトメガロウィルス(CMV)の母児感染時期決定因子の解析
- 91 中毒症妊婦における血管内皮機能の非侵襲的観察
- IUGRをきたした大動脈炎症候群合併妊娠
- 妊婦のサイトメガロウイルス感染の診断に関する検討 : 特に腟分泌物のサイトメガロウイルスDNA発現について
- 妊娠中毒症管理における超音波血流波形計測の有用性
- 臨床的に予後不良であった卵巣顆粒膜細胞腫の1例
- P-428 TTウイルス(TTV)の母子感染様式の検討
- 自宅分娩後失血死に至った一例
- 視力喪失を初発症状とした非定型的な産褥子癇の頭部CT, MRI像
- P-201 Δ^7-Prostaglandin A_1によるヌードマウス移植ヒト卵巣癌におけるCDDPの抗腫瘍効果の増強
- 419 抗腫瘍性プロスタグランジンの卵巣癌治療における前臨床的検討
- 144 組織線溶系が、正常妊娠・分娩・産褥期、子宮胎盤局所循環及び重症妊娠中毒症例に及ぼす影響について
- 子宮脱に対するペッサリー長期使用とその管理法
- 骨盤位妊娠・分娩への対策 (妊娠・分娩とプライマリ・ケア)
- 152.***脱手術の長期予後の検討と至適手術法の系統的個別化 : 第28群 手術・麻酔 I
- P-339 子宮筋腫におけるp51/p63のmutation analysis
- 鼠径リンパ節転移に漿液性腺癌と軟骨肉腫瘍化生を呈した卵巣癌の1症例
- ラット子宮内膜症実験モデルのNK活性からみたDanazol, Buserelinの効果の検討
- P-265 実験的子宮内膜症における外科的、薬物的治療のnatural killer (NK)活性に及ぼす変化の検討
- P-359 マウス卵丘細胞におけるoxytocinの細胞周期制御に関する検討
- 114 上皮性卵巣癌におけるアポトーシス関連蛋白発現と化学療法感受性との関連性
- 妊婦の頸部細胞診異常の取り扱いについて
- 14 子宮頚部擦過細胞におけるfalse aneuploid peakの成因について(子宮頸部III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 25. flow cytometryを利用した子宮頚部擦過細胞におけるDNA aneuploidyの検討(子宮頸頚部III)
- 205.シスプラチン耐性卵巣癌細胞のフローサイトメトリーによる検討(婦人科15 : 卵巣, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 3)子宮筋腫の腟式手術に腹腔鏡併用は必要か?(4.ディベート : あなたはどちらか支持しますか)
- 3)子宮筋腫の腟式手術に腹腔鏡併用は必要か?(4.ディベート : あなたはどちらか支持しますか)
- 子宮脱の病型分類と治療法の個別化
- 子宮脱の病型分類と治療法の個別化
- 当教室における子宮頚癌に対する手術療法 : とくにIb期術後照射の適応基準と骨盤腹膜無縫合術式について
- 周産期における血中oxytocin濃度測定に関する基礎的検討
- ***脱における膣断端・腹壁単純固定術
- 超音波検査よりみた胎児発育機序 (胎児発育の生理と病理)
- 160.婦人科領域に於けるCryostatの応用
- 143 卵巣明細胞性腺癌におけるMUC1の発現と予後との関連性について
- 閉経前および後の健常中年婦人における血中IL-6値
- 月経前症候群における β-endorphin の血中動態について
- 自然発生の子宮内外同時妊娠の1例 : 経腔超音波による内外同時診断の過程
- 41.膀胱全摘をともなう超広汎性子宮全摘術の一例(第549回千葉医学会例会・昭和50年度産婦人科分科会)
- ヒト卵巣癌移植ヌードマウスにおける腹水産生と生存期間に及ぼすLAK細胞とIL-2の効果
- シスプラチン耐性ヒト卵巣癌細胞の耐性機構
- ヒト卵巣癌移植ヌードマウスモデルにおけるプロスタグランディンD_2による治療効果
- 婦人科悪性腫瘍の術後リンパ嚢胞発生に対する骨盤腹膜無縫合術式の検討
- 防衛医大方式の計画分娩における適用基準の変遷と実施成績に関する統計学的検討
- 23. 子宮体癌の細胞化学及び組織化学的研究(第2報)(第5回総会講演要旨)
- I-32.子宮頸部における円柱上皮型異型細胞の研究(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 28.自己採取スミアの細胞学的研究 (一般講演 , 第11回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 卵巣癌細胞におけるシスプラチン耐性のアンチエストロゲンによる克服
- 子宮内膜症におけるInterleukin-6産生に関する研究
- 子宮脱手術に対する膣上端・仙棘靭帯固定術の導入とそ評価 : 膣脱垂scoreとsubtraction膣重複造影法を用いて
- ヌードマウス移植ヒト卵巣漿液性嚢胞腺癌の増殖に及ぼすジンセノサイドRh_2の経口投与による抑制効果
- 367 子宮内膜症の増殖進展におけるIL-6による制御の可能性について
- ヒト卵巣漿液性嚢胞腺癌由来細胞の増殖に及ぼすジンセノサイドRh_2の影響
- I-A-14 GinsenosideRh_2 の抗腫瘍効果と Cisplatin との併用効果について
- HRTと乳癌
- 経口避妊薬の特徴と副作用
- 婦人科疾患における抗生物質の使い方
- 婦人科疾患における坑生物質の使い方(今月の研修テーマ)
- 産婦人科手術後の疼痛対策の実際
- 尿流動態検査を利用した***脱症例における尿失禁の管理
- 手術のコツ : 子宮脱 (今月の研修テーマ)
- 示87. 卵巣の組織化学的研究 : マウス卵胞の電顕的所見を中心として
- 56 妊娠後期子宮筋のoxytocin receptorおよびprostaglandin E_1 receptorに対する卵巣steroid hormoneの影響
- 防衛医大方式の誘発分娩にて出生した新生児の血液成分の検討
- cisplatin耐性ヒト卵巣癌細胞のcisplatin感受性に及ぼすL-buthionine-S, R-sulfoximine (BSO)の効果
- 卵巣漿液性癌移植ヌードマウスに対するPSKの単独ならびにCDDP併用抗腫瘍効果に関する検討
- 84. 卵胞発育過程の組織化学と超音波照射による影響 (1 主題群 第9群 卵巣の組織化学的所見の示唆するもの)
- 93. 卵巣の組織化学的研究(第3報) : 間質細胞を中心として
- 103. 子宮頚部上皮内癌の組織化学的研究
- 90. 実験的子宮癌発生過程と,それに及ぼすエストロジェンの影響(オートラジオグラフィーによる検索)
- 16. Microradiautography によるマウス実験的子宮頸癌の研究
- 15. 性周期に伴うマウス子宮の H^3 thymidine 代謝の研究