1.横隔膜ヘルニア(新生児外科と呼吸管理, I.パネルディスカッション, 麻酔と呼吸管理, 日本小児外科学会第5回秋季シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児外科学会の論文
- 1989-12-20
著者
関連論文
- 小児の急性呼吸窮迫症候群発症因子としての慢性誤嚥に関する考察
- チオペンタールナトリウム持続静脈内投与により心機能障害を呈した1症例に関する考察
- 小児非侵襲的陽圧人工換気療法の注意点
- 成人用高頻度振動換気法用人工呼吸器 Rotary-100 の臨床応用
- 小児救急医療における骨髄針による輸液路確保の経験
- 4. 多脾症に合併した空腸狭窄, 門脈下大静脈瘻の 1 例(第 12 回日本小児脾臓研究会)
- 28. 先天性気管狭窄症に対してバルーン拡張式金属ステント (Palmaz) を留置した 3 症例(先天性気管・気管支狭窄 (II) : 新しい治療・成績, 第 15 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 気管・気管支病変に対する外科治療と遠隔成績)
- C12 麻疹にともなう急性呼吸不全に対しECMOを施行した5例(気管・ECMO・他)
- 15. 当科における持続血液濾過法の現況(第 12 回日本小児人工臓器研究会)
- 在宅医療支援と遠隔医療
- V-10 Bidirectional cavopulmoary shunt後のFenestrated Fontan手術
- E64 出生後早期発症の重症横隔膜ヘルニアに対する待期手術の有用性とその限界
- S-II-6 重症先天性横隔膜ヘルニアに対する手術時期の検討
- 小児心肺蘇生の基本 (特大号 小児救急医療の実際--重症化の予知とその対策) -- (総論)
- 集中治療の立場から
- 子どもの脳死 : 集中治療の立場から
- 小児救急の現状と問題点 (特集 小児救急の初期対応--急病と事故) -- (総論)
- 小児ICUと救急医療システム (特集 成育医療)
- 小児在宅人工呼吸(第280回北里医学会招待学術講演会要旨)
- 4) 小児麻酔(シンポジウム「小児外科関連領域の最近の進歩」, 第33回日本小児外科学会総会)
- 小児肺高血圧症に対する一酸化窒素吸入療法の有効性に関する研究
- S4 小児外科関連領域の最近の進歩 : 小児麻酔科
- 情報通信技術による在宅医療支援 (子どもの難病)
- 小児心臓手術後の無気肺発生に関する危険因子
- H37 複雑心奇形術後のV-A ECMOの経験
- 1.横隔膜ヘルニア(新生児外科と呼吸管理, I.パネルディスカッション, 麻酔と呼吸管理, 日本小児外科学会第5回秋季シンポジウム)
- 51.アナフィラキシーショックを伴った褐色細胞腫の1治験例(第23回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 3. 肋軟骨移植後気管虚脱症例で気管ステント挿入術が成功した 1 例(小児における気管形成術, 第 8 回 日本小児呼吸器外科研究会)
- 128 脳鬱血のモニターとしてのニロスコピイ
- テレビ電話による小児在宅人工呼吸患者の遠隔サポート(医科器械と在宅医療)
- 先天性心疾患術後の Veno-Arterial Extracorporeal Membrane Oxygenation (V-A ECMO)
- 75 呼吸管理機器としての気管支ファイバースコープ
- 127 パルスオキシメーターとカプノメーターによる至適肺動脈絞扼の決定
- 63 癌性疼痛に対する経口モルヒネ大量療法の経験
- 120 小児在宅呼吸管理症例の問題点
- 77 小児気管切開患者の検討
- 臨床研究・症例報告 有意な細菌尿を認めた川崎病の1例
- タイトル無し
- 小児ICUから見た救急医療の現状と問題点 (特集 小児救急医療)