乳幼児開心術における低体温下循環遮断の脳に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effects of simple deep hypothermia and surface cooling combined cardiopulmonary bypass with circulatory arrest on the brain were evaluated by electroencephalogram (EEG) and computerized tomography (CT) of the brain. In 69 children with congenital heart diseases undergoing open-heart surgery, 60 patients were operated on under simple deep hypothermia and 9 under surface cooling combined bypass method with hypothermic circulatory arrest. The following results were obtained. 1)The appearance time of EEG after resuscitation in simple hypothermia was required two times as long as circulatory arrest time. On the other hand, in the combined bypass method, it was so shortened that there seemed the good results for cerebral functions. 2) Judging from the postoperative EEG and CT findings, the safe limited times of hypothermic circulatory arrest should be within 60 min. at 20℃ of the lowest esophageal temperature in simple deep hypothermia. 3) Among all the patients, the postoperative cerebral disorders were found in 6 children (10%) by simple hypothermia. Four patients out of them showed abnormal changes of CT scans of the brain. However, their CT changes recovered from 6 months to 1 year after operation.
- 日本小児外科学会の論文
- 1981-12-20
著者
-
森本 雅巳
信州大学第2外科
-
志田 寛
飯田市立病院外科
-
森本 雅己
信州大学第2外科
-
森本 雅巳
信州大学医学部第2外科
-
杠 英樹
信州大学医学部第2外科
-
森本 雅己
信州大学医学部第2外科
-
志田 寛
信州大学医学部第2外科
-
井之川 孝一
信州大学医学部第2外科
-
津金 次郎
信州大学医学部第2外科
-
池田 裕
信州大学医学部第2外科教室
-
森本 雅己
信州大第2外科
-
森本 雅己
信州大学 第2外科
-
津金 次郎
飯田市立病院外科
関連論文
- I-B-29 乳幼児開心術における高カロリー輸液の応用
- 肺腫瘍を思わせたモルガニ-孔ヘルニアの1治験例
- I-6. 当院外科に於ける消化管出血の特殊性 : 慢性日本住血吸虫症による消化管出血(第2回日本消化器外科学会大会)
- P-13 肺門リンパ節のみに癌病巣を認めた原発不明扁平上皮癌の1例
- 気腫性嚢胞の外科的治療
- 高齢者動脈管開存症の外科的治療の問題点
- 姑息的Mustard手術を施行した大血管転位症II型の1例
- 250 ファロー四徴症の開心根治術後にみられた稀な合併症
- 同胞内発生をみた同種心奇形(心内膜床欠損症)について
- 単純超低体温下開心術の現況と問題点
- 僧帽弁置換術後の遠隔成績 : Bojrk-Shiley弁とHancock弁を中心に
- 396 原発性肺癌におけるFibronectinの局在様式に関する免疫組織化学的検討
- 単純低体温下開心術における非経右室心室中隔欠損閉鎖術の臨床的研究
- 術後の身体および精神機能発達からみた単純低体温下開心術の適応
- 100 Down症候群を伴った先天性心疾患の外科的治療上の問題点
- 乳幼児開心術における低体温下循環遮断の脳に及ぼす影響
- 完全大血管転位症(SDD, Group I)の1治験例
- 大動脈縮窄複合に対する表面冷却低体温下一期的根治手術治験例
- 71 乳幼児開心術における低体温下循環遮断の脳に及ぼす影響
- I-B-16 小児の高度肺高血圧を伴った心室中隔欠損症の術後遠隔期の問題点
- Down症候群を伴った先天性心疾患の外科的治療
- II-B-14 単純低体温下開心術による小児心室および心房中隔欠損症の術後不整脈について
- II-B-7 乳幼児の高度肺高血圧を伴う心室中隔欠損症の手術適応について : 肺シンチグラムの検討
- 単純低体温下開心術における血小板の変動 : 体外循環下開心術との比較
- II-B-146 小児開心術後の呼吸管理におけるRI(Restiratory Index)の臨床的意義
- II-B-144 低体温下開心術における肺代謝の変動 : とくにAngiotensinIおよびIIについて
- I-B-12 肺高血圧を伴う心室中隔欠損症における肺シンチグラムの臨床的意義について
- 原発性肺横紋筋肉腫の1治験例
- 開心術における左上大静脈遺残の臨床的意義
- C-15 肺癌の浸潤範囲のCT, MRによる診断
- C-6 肺亜区域支より末梢に発生した扁平上皮癌の高分解能CT像 : 伸展固定肺標本や病理組織像との対比
- 長期透析患者に発生した石灰化像を含む腫瘤状陰影を示した扁平上皮癌の1手術例
- 第59回日本肺癌学会中部支部会 : 30.縦隔皮様嚢腫のMR像 : 病理像との比較
- D-16 Germ cell tumorのMRI像 : 病理像との比較
- D-11 肺野腫瘤影のMRIによる診断
- 第57回日本肺癌学会中部支部会 : 15.胸膜嵌入部が胸膜播種に類似したCT像を示した肺腺癌の1例
- 24.長期透析症例に発症し著明な眉灰化像を伴った肺癌 : 第56回日本肺癌学会中部支部会
- 88 胸腺腫瘍のMRI像
- 巨大縦隔線維脂肪腫の1例
- P-381 肺癌術後再発に対する手術後長期生存例の検討
- pT1N0M0非小細胞肺癌の手術成績
- Gb-71 TINOMO原発性肺癌の手術成績
- IIIA期肺癌の外科治療
- 13 女性肺癌切除例の検討
- A-6 教室の肺動静脈瘻手術例(良性腫瘍,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- D-58 肺癌手術後にみられる不整脈の検討(肺癌(2),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- B-30 右上後続隔に発生したリンパ管腫と胸管嚢腫(リンパ腫,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 6.胸部手術後の疼痛対策(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 僧帽弁および大動脈弁置換術を施行した感染性心内膜炎の1治験例
- 乳腺転移をきたした肺カルチノイドの1例
- 単純超低体温下関心術における死亡例の検討
- B-13 小児の単純超低体温下開心術における術中術後の脂質代謝に関する研究(代謝)
- 単純超低体温下開心術の術後合并症
- B41. 小児の単純超低体温下開心術における血液酸塩基平衡ならびに血漿遊離脂酸の変動(心・大血管 (I))
- 5才未満症例における単純超低体温下開心術の検討
- 消化性潰瘍に関する研究 : 第6報 実験的消化性潰瘍の発生に及ぼす膵アミラーゼの影響について
- 消化性潰瘍に関する研究 : 第7報 実験的消化性潰瘍の発生に及ぼす膵リパーゼの意義について
- 腫瘍摘出後の欠損に対する簡単な骨性胸壁再建術
- 表面冷却低体温下開心術における糖代謝の変動 : とくに, インシュリン分泌に及ぼすカテコールアミンの影響について
- 体外循環下開心術における血清ジギトキシン値の変動 : 術後不整脈と血清ジギトキシン値の相関
- 体外循環下開心術における糖代謝の変動 : とくに,インシュリン分泌に及ぼすカテコールアミンの影響について
- 単純超低体温下開心術に伴う血清酵素の変動に関する研究
- 心臓カテーテル法および心血管造影法に伴う合併症の検討 : 心室細動および心穿孔を中心に
- C-165 単純超低体温下開心術におけるMgの変動
- C-164 単純超低体温下開心術における下垂体および甲状腺機能に関する研究
- B-85 単純超低体温下開心術におけるステロイド大量投与 : 臨床的並びに病態生理学的観察(心, 血管)
- 294 小児重症筋無力症の手術適応に関する検討
- 244 心室中隔欠損を伴った先天性僧帽弁膜症の外科的治療
- ペースメーカー植込み後の合併症
- 肺良性筋芽腫の1例 : 中部支部 : 第27回日本肺癌学会中部支部会
- 体外循環下開心術における充填液および輸液の検討
- 表面冷却低体温下開心術における筋表面 pH の変動について
- III-B-241 単純超低体温下開心術における脂質代謝の問題点(心・大血管 (V), 一般演題講演要旨(3))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- B-1 表面冷却超低体温下開心術における血液酸塩基平衡と筋表面 pH との相関性について
- 代謝面よりみた体外循環下開心術におけるステロイド大量投与の検討
- 骨肉腫の肺転移の二例 : 中部支部 : 第20回支部活動
- 消化性潰瘍に関する研究 : 第5報 実験的消化潰瘍の発生に及ぼす膵リパーゼの影響について
- 消化性潰瘍に関する研究 : 第4報 実験的消化性潰瘍の発生に及ぼす蛋白分解酵素並びにアミノ酸の影響について
- 骨肉腫の肺転移に対する外科的治療(癌)
- 肺癌の外科的治療--所謂早期肺癌を中心として
- 消化性潰瘍に関する研究 : 第9報 Mann-Williamson 潰瘍の発生に及ぼす Secretin の影響について
- 外科的に切除し得た胸腺腫術後肺転移の2例
- Dissociation and Dialysis of Serum Protein-bound Thyroxine in a Continuous Flow Dialyzing System