「高エネルギー加速器研究機構」計画
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高エネルギー物理学研究所と東京大学原子核研究所などを統合して, 素粒子, 原子核から物質科学まで広い分野にわたる学際的な新研究機構をつくることが計画されている. この計画は, やはり広い分野に関係した大きな加速器計画である大型ハドロン計画の実現を前提としたもので, 国内外の研究者が強い関心を寄せている. この計画について, 研究者の意見を集約する役割を果す「連絡協議会」の議長である木村嘉孝氏に, 計画の内容, これまでの経過, 今後の見通しなどについて特別記事をお願いした.
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1996-12-05
著者
関連論文
- 4p-N-9 固体水素の核磁気緩和と相転移
- 4a-KA-6 高運動量π中性子ビームラインにおける超伝導マグネット・システムの設計
- 4p-SC-5 KEK陽子シンクロトロン速い取出し
- 27a-B-3 KEKブースター・シンクロトロンからのビーム取り出し
- スタンフォード線形加速器センターの父,パノフスキー先生を偲ぶ
- 極紫外・軟X線放射光源計画
- CERN-LHCへの日本の協力
- 高エネルギーの加速器への超伝導技術の応用
- 「高エネルギー加速器研究機構」計画
- SSC 13mダイポール マグネットの開発
- 総合研究大学院大学 : 高エネルギー物理学研究所の場合 (「今,大学院が変わろうとしている : その3」)
- トリスタン計画
- タイトル無し