26pYP-11 銅酸化物高温超伝導におけるジョセフソンプラズマの理論的研究
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
20aTB-5 photoemission spectroscopyによるFermi原子気体の解析(2)(20aTB 量子エレクトロニクス(冷却原子気体),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
23aRB-9 Superfluid carrier density and condensate fraction in the BCS-BEC crossover regime of a superfluid Fermi gas at finite temperatures
-
22pZD-8 光学格子中フェルミ原子気体の超流動秩序状態におけるBCS-BECクロスオーバー(22pZD 量子エレクトロニクス(Fermi原子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
25aRD-6 スピン1スピノールBECにおけるスピン波励起の異常トンネル(25aRD 量子エレクトロニクス(ボゾン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
24aRP-8 Photoemission spectroscopyによる超流動原子気体の理論解析(24aRP 量子エレクトロニクス(フェルミオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
23aQK-6 第6回全国物理コンテスト・物理チャレンジ2010報告 : II.理論問題(23aQK 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
-
27p-BPS-31 S=1/2梯子模型とS=1ハルディン相
-
5a-K-11 量子スピン系のモンテカルロシミュレーションII
-
5a-K-10 量子スピン系のモンテカルロシミュレーションI
-
2a-S-12 1D量子及び古典サインゴルドン系のコヒーレンスレングス
-
5p-NA-10 古典二次元サインゴルドン系のくりこみ
-
Magnetization Plateaus in NH_4CuCl_3
-
フェルミ原子ガス超流動における超流動/強磁性/超流動接合とπ-phaseの実現可能性 (熱場の量子論とその応用)
-
超流動Fermi原子気体の1粒子状態とphotoemissionスペクトル (熱場の量子論とその応用)
-
Observation of Field-Induced Transverse Neel Ordering in the Spin Gap System TlCuCl_3 : Condensed Matter: Electronic Properties, etc.
-
18aXJ-3 ポーズ・ハバード模型による絶縁体-超流動転移の解析(量子エレクトロニクス(Bose原子系の理論),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
ボーズ・アインシュタイン凝縮における量子補正(熱場の量子論とその応用,基研研究会,研究会報告)
-
27aSA-3 ボーズ・ハバードモデルにおける超流動-モット絶縁体転移(27aSA 量子エレクトロニクス(BEC理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
19pYA-3 光学格子中のボーズ原子ガス絶縁体 : 超流動転移(量子エレクトロニクス(BEC理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
BECにおける量子補正 (熱場の量子論とその応用)
-
Gapped Ground State in the Spin-1/2 Trimer Chain System Cu_3Cl_6(H_2O)_2 2H_8C_4SO_2 : Condensed Matter: Electronic Properties, etc.
-
トラップされたフェルミ原子気体の研究の現状と超流動の可能性(熱場の量子論とその応用,研究会報告)
-
24aRP-12 p波相互作用するフェルミ気体における擬ギャップ状態(24aRP 量子エレクトロニクス(フェルミオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
26aZE-2 BCS-BECクロスオーバーにおける超流動状態の解析(量子エレクトロニクス(Fermi粒子系,及びBose-Fermi混合系の理論),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
28pSK-8 フェルミ原子気体のBCS-BECクロスオーバーにおける擬ギャップ状態(2)(28pSK 量子エレクトロニクス(Bose粒子系,及びFermi粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
24aRP-10 Fermi原子気体のphotoemission spectroscopyにおける擬ギャップとback-bendingスペクトルについて(24aRP 量子エレクトロニクス(フェルミオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
24aRP-9 スピン偏極したフェルミ原子ガスを用いた超流動/強磁性/超流動接合で実現するπ-stateの解析(24aRP 量子エレクトロニクス(フェルミオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
20aTB-6 フェルミ原子ガス超流動を用いた超流動/強磁性/超流動接合の実現とπ-phaseの可能性(2)(20aTB 量子エレクトロニクス(冷却原子気体),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
26pRL-4 鉄ヒ素系超伝導体における不純物効果と交流ジョセフソン電流(鉄系超伝導体4(理論),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
-
26aZE-4 フェルミ原子ガス超流動を用いた超流動/強磁性/超流動接合の実現とπ-phaseの可能性(量子エレクトロニクス(Fermi粒子系,及びBose-Fermi混合系の理論),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
23pRF-5 スピン偏極した超流動フェルミ気体の強結合領域における繰り込み群解析(量子エレクトロニクス(光学格子系・Fermi原子系・Bose原子系の理論),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
23pRF-10 Bogoliubovフォノンの異常トンネル現象と誘起された超流動流(量子エレクトロニクス(光学格子系・Fermi原子系・Bose原子系の理論),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
21aRG-12 Bose凝縮系における非凝縮成分のトンネル現象(量子エレクトロニクス(光学格子系・Bose原子系の理論),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
21aWF-2 銅酸化物系における非整合SDWとd波超伝導の競合 : 斥力-引力変換による理論(高温超伝導(理論),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
-
23aRB-10 光学格子中のフェルミ原子ガス超流動におけるBCS-BECクロスオーバー(23aRB 量子エレクトロニクス(Fermi気体,Bose-Fermi混合系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
27pTB-12 フェルミ原子ガスにおける渦糸構造とダイナミクス(27pTB 量子エレクトロニクス(BEC理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
19pYA-1 フェルミオン光学格子上での擬スピンによる磁性及び超流動の発現について(量子エレクトロニクス(BEC理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
25pYE-6 光学格子中のトラップされたフェルミ原子ガスの新奇超流動(量子エレクトロニクス(BEC理論・実験),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
超流動Fermi原子気体の1粒子状態とphotoemissionスペクトル(冷却原子,学生プレゼンテーション,熱場の量子論とその応用,研究会報告)
-
フェルミ原子ガス超流動における超流動/強磁性/超流動接合とπ-phaseの実現可能性(冷却原子,学生プレゼンテーション,熱場の量子論とその応用,研究会報告)
-
6a-PS-1 Sc結晶における核磁気秩序の理論的研究
-
フェルミ原子ガス超流動におけるBCS状態とボーズ凝縮のクロスオーバー
-
フェルミ粒子系超流動の物理 : BCS-BECクロスオーバーと新しい物質科学(講義ノート)
-
フェルミ原子ガスにおける新しい超流動(平成16年度基研研究会報告「場の量子論の基礎的諸問題と応用」,研究会報告)
-
フェッシュバッハ共鳴を用いたフェルミ原子ガスにおける新しい超流動
-
フェルミ原子ガスの新しい超流動 : BCS-BECクロスオーバーの実現(最近のトピックス)
-
29aXB-4 Feshbach 共鳴を有する、トラップされたフェルミ原子ガスにおける超流動の研究 : BCS-BEC クロスオーバー
-
27pXF-12 原子スケールの超伝導/磁性多層膜におけるπ-Phaseの安定性
-
30pZB-6 銅酸化物高温超伝導体常伝導相における、スピン帯磁率に対する非磁性不純物効果
-
Possible Mechanism of Semiconductive Temperature Dependence of c-Axis Resistivity in the Normal State of High-T_c Superconductors: Renormalization Effect of Fermi Surface by Antiferromagnetic Spin Fluctuations : Condensed Matter: Electronic Properties, et
-
Nonmagnetic Impurity Effects on Spectrum of Antiferromagnetic Spin Fluctuations and Nuclear Spin-Lattice Relaxation Rate in High-T_c Superconductivity : Condensed Matter: Electronic Properties, etc.
-
Numerical Renormalization Group Studies on Single Impurity Anderson Model in Superconductivity: A Unified Treatment of Magnetic Nonmagnetic Impurities, and Resonance Scattering : Condensed Matter: Electronic Properties, etc.
-
24aZN-3 アンダーソン模型を用いた、超伝導体中における不純物周囲の束縛状態の数値繰り込み群による研究
-
23aZF-6 銅酸化物高温超伝導体におけるc軸伝導率の半導体的振舞いの理論的研究
-
26pYP-11 銅酸化物高温超伝導におけるジョセフソンプラズマの理論的研究
-
26p-YH-15 URu_2Si_2におけるMicromagnetismの理論II
-
25aRD-8 BCS-BECクロスオーバーにおける冷却原子気体の熱力学的性質と擬ギャップ現象(25aRD 量子エレクトロニクス(Fermi粒子系,及びBose-Fermi混合系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
dimer相、ハルデン相をつなぐfully-frustrated chainの格子歪みとギャップ増大
-
4a-D-12 S=1/2 量子梯子模型のギャップと低励起状態
-
31a-X-10 URu_2Si_2におけるMicromagnetismの理論
-
7a-T-12 超伝導状態に於ける集団励起の研究
-
超伝導状態におけるゴ-ルドスト-ン・モ-ド--Carlson-Goldmanモ-ドとランダウ減衰
-
超伝導体中における異方的近藤効果
-
29a-W-8 1次元Sニイ電子スピン系の臨界的性質
-
29p-QC-4 1次元量子スピン系の相関関数IV
-
3p-A-6 一次元量子スピン系のスピン相関関数.II.
-
1a-KC-6 量子 Sine-Gordon 系と Fermi-Bose 関係
-
26a-J-11 S=1 Bilinear-Biquadratic 鎖の新しい相:Trimerzed相
-
27p-ZB-6 2次元t-J模型のスピン波理論
-
22pEA-7 スピンインバランス超流動体における不安定性と相分離(22pEA 量子エレクトロニクス(Fermi粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
21pEE-14 相互作用するボース気体の転移温度と多体効果(21pEE 量子エレクトロニクス(Bose粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
22pEA-9 冷却原子気体の擬ギャップ領域における熱力学量の解析(22pEA 量子エレクトロニクス(Fermi粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
21pEE-9 異常トンネル効果と南部・ゴールドストーンモード(21pEE 量子エレクトロニクス(Bose粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
2a-H-10 擬低次元系のスピン波理論
-
31p-TL-10 t-J模型のスピン波理論
-
6p-S-6 t-J模型の磁性と超伝導II
-
27p-PS-57 Hubbard Modelに於ける超伝導のメカニズム I.
-
3a-D5-3 2次元ハバード模型のランジュバンシミュレーション
-
4a-D5-7 CDW,SDW系における不純物ピン止めの微視的理論
-
28p-QB-3 不整合電荷密度波系における長距離クーロン相互作用の効果
-
Sine-Gordon modelとMassive Thirring model(物性におけるソリトンの統計力学とダイナミックス,科研費研究会報告)
-
2a-S-11 Massive Thirring Modelの厳密解について
-
1a-KC-4 量子 Sine-Gordon 系へのくりこみ群の適用
-
25pBE-10 相互作用する有限温度ボース気体の多体効果(25pBE 量子エレクトロニクス(Bose粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
24pAD-13 質量の異なるフェルミ粒子の対凝縮と強結合効果(24pAD 量子エレクトロニクス(Fermi粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
24pAD-12 p波相互作用するフェルミ原子気体における超流動相での強結合効果(24pAD 量子エレクトロニクス(Fermi粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
18pAL-11 フェルミ原子気体の擬ギャップ現象におけるスピンインバランスの効果(18pAL 量子エレクトロニクス(Bose粒子系の理論,Bose-Fermi混合系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
21aAL-11 p_x状態からp_x+ip_y状態への相転移線付近における強結合効果と1粒子励起スペクトル(21aAL 量子エレクトロニクス(Fermi粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
21aAL-12 二次元常流動Fermi原子気体のBCS-BECクロスオーバーにおけるphotoemissionスペクトル(21aAL 量子エレクトロニクス(Fermi粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
21aAL-13 極性フェルミ気体における異方的性質の解明(21aAL 量子エレクトロニクス(Fermi粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
24pAD-10 スピン偏極したフェルミ原子気体の帯磁率に対する多体効果(24pAD 量子エレクトロニクス(Fermi粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
21aAL-10 質量インバランスのあるフェルミ原子気体における対凝縮と1粒子状態(21aAL 量子エレクトロニクス(Fermi粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
27aDH-12 2次元ディラック電子系における超伝導状態での集団励起(グラフェン(電磁効果・電子相関),領域4,領域7合同,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
25aBA-4 質量インバランスのあるフェルミ原子気体における対凝縮と1粒子状態 III(量子エレクトロニクス(Fermi粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
25aBA-3 冷却フェルミ原子ガスのBCS-BECクロスオーバーにおけるスピンギャップ現象の解析(量子エレクトロニクス(Fermi粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
1a-A10-1 一次元量子スピン鎖のスピン相関関数(1a A10 統計力学・物性基礎論)
-
27a-K-9 1次元量子スピン系の相関関数 V(統計力学・物性基礎論)
-
24aYH-4 原子スケールの超伝導/磁性多層膜における核磁気緩和(24aYH 高温超伝導・理論(超伝導機構,硼化物),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
-
31p-PS-57 t-J模型における反強磁性と超伝導(31p PS 低温(酸化物超伝導))
-
1p-A10-6 Collective mode in Incommensurate CDW
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク