5p-PS-40 分子線エピタキシーで作製した高温超伝導体薄膜の磁場による超伝導転移の拡がりと雑音
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1990-10-02
著者
-
渡部 浩
東大工
-
小原 春彦
電総研
-
小原 春彦
独立行政法人 産業技術総合研究所
-
前田 京剛
東工大
-
内野蔵 國光
東工大
-
幸坂 紳
電総研
-
前田 京剛
東大院総合文化:jst Trip
-
渡部 浩
東工大
-
塚田 一郎
東工大
-
幸坂 紳
独立行政法人 産業技術総合研究所
関連論文
- 23pGD-3 La_Sr_xCuO_4の磁束液体相におけるマイクロ波複素電気抵抗率の周波数依存性とスケーリング(23pGD 磁束量子系2(混合状態,磁束・渦糸状態ほか),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGH-7 FeSe_Te_x単結晶のマイクロ波表面インピーダンス測定(23aGH Fe(Se,Te),新規物質等(置換効果,分光等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGE-3 β型パイロクア酸化物AOs_2O_6(A=K,Rb,Cs)の95GHz表面インピーダンス測定(21pGE パイロクロア・フラストレーション系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGH-6 BaFe_Co_As_2及びFe(Se,Te)超伝導体におけるTHz電気伝導度(20aGH FeAs系超伝導(輸送特性など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30p-TD-2 Bi_2(Sr, Ca)_3Cu_2O_y薄膜における超伝導転移の磁場による拡がりと雑音
- 5a-Y-12 Bi_2Sr_2Ca_Cu_nO_yにおけるキャリヤードーピングと常伝導、超伝導特性
- 27pXD-7 Bi2212微小固有ジョセフソン接合のスイッチング特性におけるサイズ効果2(微小接合,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 23aGD-1 La_Sr_xCuO_4薄膜のテラヘルツ伝導度測定と超伝導ゆらぎ(23aGD 磁束量子系1(THz発振ほか),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 改良型QMG高温超伝導バルクの表面抵抗測定
- 15a-S-10 CuGeO_3のスピン・パイエルス転移 II
- 15a-S-9 CuGeO_3のスピン・パイエルス転移I
- 31p-R-2 高温超伝導体の渦糸状態におけるホール効果:ドーピング依存性に見られるUniversality
- 超伝導揺らぎから見た高温超伝導銅酸化物の超伝導発現機構
- 21aGH-3 Fe(Se,Te)薄膜のホール効果(21aGH Fe(Se,Te),新規物質等(結晶成長,輸送特性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-23 Fe(Se,Te)超伝導体の結晶成長と輸送現象(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28p-PSA-30 Bi-2212磁束相境界近傍での磁束密度分布とその緩和
- 23pZJ-1 Bi-2212における磁気緩和と磁束相境界の連続性
- 24aYP-2 Bi-2212におけるセカンドピークの緩和と温度依存性
- 26a-YB-10 Bi-2212 単結晶の超伝導磁束密度の空間分布と緩和
- 5p-PS-45 伝導性酸化物(Nd,Sr)MnO_3のキャリア・ドープ効果と光学物性
- 28a-YE-3 エピタキシャルBi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_X薄膜における磁束グラス・液体転移
- 超伝導体における磁化の磁場掃引速度依存性と電流-電圧特性
- YBCO薄膜における磁化の磁場掃印速度依存性と電流-電圧特性
- (Y_Ca_x)Ba_2Cu_3O_y薄膜の異方性と超伝導特性
- 27p-PS-38 ホットプレス法による酸化物超伝導体の作製と超伝導特性
- PLD法YBCO膜におけるピンニングセンターのAFM/TEM観察
- PLD法YBCO膜におけるピンニング効果の磁場角度依存性
- 誘電体共振器法による高温超伝導薄膜の表面抵抗のマイクロ波パワー依存性測定
- 21aGH-5 FeSe_Te_x薄膜の基板歪み効果(21aGH Fe(Se,Te),新規物質等(結晶成長,輸送特性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGH-4 FeTe薄膜の輸送特性(21aGH Fe(Se,Te),新規物質等(結晶成長,輸送特性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aRH-10 PLD法を用いたFeSe_Te_x薄膜の育成(鉄系超伝導体5(試料合成・薄膜など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aRG-10 La_Sr_xCuO_4の磁束液体相における複素電気抵抗率の周波数依存性(磁束量子系1(電子状態・渦糸相図他),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26pWH-10 Fe_Co_xSe_Te_薄膜の輸送特性(26pWH 鉄砒素系超伝導(置換効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-81 FeSe_Te_x薄膜における超伝導特性の基板依存性(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pXP-10 高周波伝導度測定によるLa_Sr_xCu_O_4薄膜の超伝導ゆらぎ : ネルンスト効果との比較(23pXP 高温超伝導1(トンネル分光・輸送特性など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWH-9 FeTe薄膜の輸送特性II(24aWH 鉄系超伝導(伝導・磁化),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWH-7 FeSe_Te_x薄膜の輸送特性における組成依存性(24aWH 鉄系超伝導(伝導・磁化),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29a-QD-5 Nb/Si多層膜の超伝導
- 25aWH-10 FeSe_Te_x単結晶のマイクロ波複素電気伝導度測定(25aWH 鉄砒素系超伝導(圧力効果・磁場侵入長),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aWH-9 LiFeAs単結晶のマイクロ波表面インピーダンス測定と超伝導ギャップ構造(25aWH 鉄砒素系超伝導(圧力効果・磁場侵入長),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aRK-5 β型パイロクア酸化物AOs_2O_6(A=K,Rb,Cs)のマイクロ波表面インピーダンス測定(パイロクロア,V酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- NbN膜,Nb膜を電極に用いた単一磁束量子メモリセルの集積 (ジョセフソンコンピュ-タ技術特集)
- (NbN,Nb)二層構造電極の解析 (ジョセフソンコンピュ-タ技術特集)
- 24aWH-8 FeTe単結晶の物性(24aWH 鉄系超伝導(伝導・磁化),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 5p-PS-40 分子線エピタキシーで作製した高温超伝導体薄膜の磁場による超伝導転移の拡がりと雑音
- 30a-L-10 超伝導トンネル接合による準粒子パルス注入
- 25pSG-8 YBCO薄膜を用いたトンネル接合の極低温・磁場特性
- 25aZF-13 LSMO / YBCO接合のスピン偏極輸送特性
- CK-1-4 マイクロ波帯における超伝導体の表面抵抗測定(CK-1.マイクロ波・ミリ波材料測定法の標準化,ソサイエティ企画)
- 本会〔低温工学協会〕記事 2005年度調査研究会活動報告 超電導マイクロ波・ミリ波応用調査研究会
- 超伝導薄膜のハイパワーマイクロ波特性の測定法(マイクロ波超電導/一般)
- 超伝導薄膜のハイパワーマイクロ波特性の測定法(マイクロ波超電導/一般)
- 超伝導薄膜のハイパワーマイクロ波特性の測定法
- 超伝導薄膜のハイパワーマイクロ波特性の測定法
- CaドープによるYBa_2Cu_3O_y超伝導薄膜のマイクロ波表面抵抗低減
- YBCO超電導膜における双晶界面の磁束ピン止め効果(2)
- YBCO超伝導膜における双晶界面の磁束ピン止め効果(1)
- ヘリウム置換ガスを用いた誘電体共振器法による高温超伝導薄膜のマイクロ波表面抵抗の測定
- 30p-R-12 酸化物超伝導薄膜の磁束固体状態における電流電圧特性
- 超伝導体における電流-電圧特性,電流分布の新たな評価法--履歴磁化の磁場掃引速度依存性
- 垂直磁場中のYBaCuO薄膜における臨界状態と磁化特性
- 技術開発サイドからみた熱電変換技術の潮流 : プロジェクトの概念と位置付けは如何にあるべきか?
- 15a-S-17 CuGeO_3の外部圧力によるアモルファス化と磁性
- 28a-ZL-9 磁性体の磁気光学効果を用いた超伝導薄膜の磁束密度分布の観察
- 5p-PS-35 酸化物超伝導体の臨界電流の温度磁場依存性
- 27p-PS-37 酸化物長伝導体の上部臨界磁場の測定
- 30p-A-1 Bi_2Sr_2Ca_Cu_nO_y (n=1, 2)超薄膜の作製と超伝導特性II
- 27p-APS-76 Bi_2Sr_2Ca_Cu_nO_y(n=1,2)超薄膜の作製と超伝導特性
- 27p-APS-75 MBE法によるBi系薄膜の物性
- 27p-PS-129 分子線エピタキシー法で作製した高温超伝導体薄膜の常伝導状態における伝導雑音
- 24p-K-8 高温超伝導体の磁場侵入長
- 酸化物高温超伝導体積層膜--最近の研究から (特集:超電導材料特性評価)
- 27a-PS-38 YBa_2Cu_3O_薄膜の酸素脱離とX線吸収分光
- 超伝導積層膜を用いた高温超伝導体の混合状態の研究
- Y系超伝導薄膜における磁束グラス転移温度の膜厚依存性 (特集:超電導材料特性評価)
- 15p-E-7 酸化物超伝導積層膜の不可逆曲線と混合状態
- 1a-W-6 酸化物超伝導極薄膜の磁化特性
- 28p-P-15 YBa_2Cu_3O_y/PrBa_2Cu_3O_y積層膜の磁化特性
- 外村彰, 目で見る美しい量子力学, サイエンス社, 東京, 2010, 32+vii+249p, 22×16cm, 本体2,800円, [大学院・学部向], ISBN978-4-7819-1263-9
- 26pEJ-4 LiFeAsとFeSe_Te_x単結晶のマイクロ波複素電気伝導度の比較(26pEJ 鉄砒素系(企画講演・111系・その他),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEJ-3 LiFe(As,P)単結晶のマイクロ波表面インピーダンス測定と超伝導ギャップ構造(26pEJ 鉄砒素系(企画講演・111系・その他),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aHG-14 置換,インターカレートしたBi_2Se_3の輸送特性(26aHG トポロジカル絶縁体(表面状態/輸送現象),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 26aHG-13 補償したトポロジカル絶縁体Bi_2Se_3の磁気輸送特性(26aHG トポロジカル絶縁体(表面状態/輸送現象),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28pED-1 LiFe(As,P)単結晶の磁場中におけるマイクロ波表面インピーダンス測定(28pED 磁束量子系2(渦糸相図,渦糸コア状態),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pGW-12 単結晶薄膜におけるFeTe近傍からの超伝導発現(27pGW 鉄砒素系(11系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 鉄系超伝導体研究の現状 (小特集 超伝導発見100年)
- 26aEE-10 不足ドープBa(Fe_Co_x)_2As_2薄膜のテラヘルツ伝導度測定(26aEE 鉄砒素系(122系2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pGW-13 FeTe単結晶へのSe置換による輸送特性、磁化特性の変化と超伝導(27pGW 鉄砒素系(11系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pGW-5 FeSe_Te_単結晶のCo置換効果(27pGW 鉄砒素系(11系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGH-5 磁場中マイクロ波表面インピーダンス測定によるLiFeAs単結晶の磁束フロー(24pGH 混合状態・超伝導ネットワーク,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGM-5 Ca-Fe-Pt-As単結晶のマイクロ波表面インピーダンス測定(21aGM 鉄砒素系(新規物質),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aTC-3 補償したトポロジカル絶縁体Bi_2Se_3の磁気輸送特性(24aTC トポロジカル絶縁体(輸送・局在),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24aGL-12 テラヘルツ伝導度からみたBa(Fe_Co_x)_2As_2の準粒子ダイナミクス(24aGL 鉄砒素系(122系電子状態・ギャップ構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGM-7 11系FeSe_Te_xと111系LiFeAsにおける準粒子散乱と超流体密度の温度依存性の関係(23pGM 鉄砒素系(11系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGM-13 フッ化物基板を用いた鉄カルコゲナイド薄膜の超伝導特性(23pGM 鉄砒素系(11系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGM-8 FeSe_Te_単結晶のCo置換効果(23pGM 鉄砒素系(11系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-40 FeSe_Te_x(0.5
- 22aHC-3 超伝導体渦糸ダイナミクスで調べる固体界面摩擦(22aHC 領域6,領域8,領域11合同シンポジウム:量子渦糸・密度波系のダイナミクス-多様性と普遍性-,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aHC-3 超伝導体渦糸ダイナミクスで調べる固体界面摩擦(22aHC 領域6,領域8,領域11合同シンポジウム:量子渦糸・密度波系のダイナミクス-多様性と普遍性-,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 3a-YJ-8 CaをドープしたYBa_2Cu_3O_y薄膜の混合状態におけるホール効果(3aYJ 低温(高温超伝導・混合状態(ジョセフソンプラズマ,ホール効果,ゆらぎ等)),低温)