超伝導体における磁化の磁場掃引速度依存性と電流-電圧特性
スポンサーリンク
概要
著者
-
小原 春彦
産総研
-
梅田 政一
産総研
-
小原 春彦
独立行政法人 産業技術総合研究所
-
小原 春彦
電子技術総合研究所
-
山崎 裕文
電総研
-
梅田 政一
電総研
-
馬渡 康徳
産業技術総合研究所(産総研)
-
梅田 政一
電子技術総合研究所
-
山崎 裕文
産業技術総合研
-
山崎 裕文
電子技術総合研究所
-
馬渡 康徳
電子技術総合研究所極限技術部
-
澤 彰仁
電子技術総合研究所極限技術部
-
澤彰 仁
電総研
関連論文
- 改良型QMG高温超伝導バルクの表面抵抗測定
- LC共振回路を利用した超電導限流器の基本特性
- 様々な断面形状の高温超伝導コイルの交流損失特性の理論解析
- 酸化物超電導パンケーキコイルの固有振動
- 酸化物超電導コイルのAE信号の交流特性
- Ta繊維強化型Nb_3Snコイルの励磁特性について
- 31p-R-2 高温超伝導体の渦糸状態におけるホール効果:ドーピング依存性に見られるUniversality
- 28p-PSA-30 Bi-2212磁束相境界近傍での磁束密度分布とその緩和
- 23pZJ-1 Bi-2212における磁気緩和と磁束相境界の連続性
- 24aYP-2 Bi-2212におけるセカンドピークの緩和と温度依存性
- 26a-YB-10 Bi-2212 単結晶の超伝導磁束密度の空間分布と緩和
- 様々な断面形状の高温超伝導コイルの交流損失特性の理論解析
- 高温超電導パンケーキコイルの交流損失特性
- 強磁性体ディスク付Bi2223/Ag高温超電導ソレノイドの直流実験
- 28a-YE-3 エピタキシャルBi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_X薄膜における磁束グラス・液体転移
- 臨界電流-磁界-温度試験評価装置について
- 調査研究委員会レポート 電力・エネルギー部門技術委員会・調査専門委員会の活動の内容・状況を報告する。 : 超電導電気機器基礎技術調査専門委員会
- 酸化物パルスマグネットの概念設計
- 酸化物系超電導体を使用したパルス超電導マグネットの概念設計
- 金属系限流器用導体の熱設計
- 交流用Nb_3Sn線材の磁化特性
- スパッタ法により作製したNbN薄膜の磁化特性
- 超伝導体における磁化の磁場掃引速度依存性と電流-電圧特性
- Nb_3GeテープのT_c、H_の歪み依存性解析
- NbTi交流用線材の磁化特性
- YBCO薄膜における磁化の磁場掃印速度依存性と電流-電圧特性
- (Y_Ca_x)Ba_2Cu_3O_y薄膜の異方性と超伝導特性
- Meissner 状態における小さい超伝導体の磁化
- 微小交流磁界重畳法による配向性Y1Ba2Cu3Ox多結晶体の臨界電流評価 (特集:超電導材料特性評価)
- 超電導Nb3Geテ-プの臨界電流密度の歪み効果 (特集:超電導材料特性評価)
- 25p-Q-12 Y系超伝導焼結体の磁束密度分布と臨界電流密度
- 27p-PS-38 ホットプレス法による酸化物超伝導体の作製と超伝導特性
- 交流過電流に対するBi2223パンケーキコイルの抵抗性限流特性
- 交流超電導マグネットの運転温度の最適化
- Bi-2223テープの横圧縮歪みとI_c劣化
- LC共振切り換え型限流器の動作特性
- 臨界電流-磁界-温度試験評価装置について(2)
- PLD法YBCO膜におけるピンニングセンターのAFM/TEM観察
- PLD法YBCO膜におけるピンニング効果の磁場角度依存性
- 誘電体共振器法による高温超伝導薄膜の表面抵抗のマイクロ波パワー依存性測定
- 共振切替型限流器のインピーダンス動特性
- 高磁界マグネットにおけるTa-FRSNb_3Sn線材の有効性について
- タンタル繊維強化型Nb_3Sn線材の比較(2) : 機械特性
- タンタル繊維強化型Nb_3Sn線材の比較(1) : 臨界電流
- エポキシ含浸型繊維強化Nb_3Snコイルの電磁応力解析について
- ブロンズ法により製作した繊維強化型Nb_3Sn超電導線材の機械的特性
- ブロンズ法により製作した繊維強化型Nb_3Sn超電導線材の小コイル試験
- 繊維強化型Nb_3Sn線材の臨界電流密度の不可逆歪み特性
- 繊維強化型NbN超電導線材のスパッタ条件と超電導特性
- 複合加工法により製作した繊維強化型Nb_3Sn超電導線材の特性
- タンタル繊維を用いた繊維強化型超電導線材
- 耐ひずみ性材料を用いた繊維強化型超電導線材の開発
- 光ヘテロダイン干渉法による極低温クリープ計測
- 200A級トロイダル型リアクトルを使用した共振切り替え型限流器の開発
- LC共振回路の過渡特性を利用した超電導限流器
- Bi2223パンケーキコイルにおける過電流通電時の温度特性
- Bi2223テープ線材の臨界電流分布について
- 5p-PS-40 分子線エピタキシーで作製した高温超伝導体薄膜の磁場による超伝導転移の拡がりと雑音
- 25pSG-8 YBCO薄膜を用いたトンネル接合の極低温・磁場特性
- 25aZF-13 LSMO / YBCO接合のスピン偏極輸送特性
- CK-1-4 マイクロ波帯における超伝導体の表面抵抗測定(CK-1.マイクロ波・ミリ波材料測定法の標準化,ソサイエティ企画)
- 本会〔低温工学協会〕記事 2005年度調査研究会活動報告 超電導マイクロ波・ミリ波応用調査研究会
- 超伝導薄膜のハイパワーマイクロ波特性の測定法(マイクロ波超電導/一般)
- 超伝導薄膜のハイパワーマイクロ波特性の測定法(マイクロ波超電導/一般)
- 超伝導薄膜のハイパワーマイクロ波特性の測定法
- 超伝導薄膜のハイパワーマイクロ波特性の測定法
- CaドープによるYBa_2Cu_3O_y超伝導薄膜のマイクロ波表面抵抗低減
- YBCO超電導膜における双晶界面の磁束ピン止め効果(2)
- YBCO超伝導膜における双晶界面の磁束ピン止め効果(1)
- ヘリウム置換ガスを用いた誘電体共振器法による高温超伝導薄膜のマイクロ波表面抵抗の測定
- 30p-R-12 酸化物超伝導薄膜の磁束固体状態における電流電圧特性
- 超伝導体における電流-電圧特性,電流分布の新たな評価法--履歴磁化の磁場掃引速度依存性
- 垂直磁場中のYBaCuO薄膜における臨界状態と磁化特性
- 技術開発サイドからみた熱電変換技術の潮流 : プロジェクトの概念と位置付けは如何にあるべきか?
- 15a-S-17 CuGeO_3の外部圧力によるアモルファス化と磁性
- 28a-ZL-9 磁性体の磁気光学効果を用いた超伝導薄膜の磁束密度分布の観察
- 5p-PS-35 酸化物超伝導体の臨界電流の温度磁場依存性
- 高温超電導体の評価法を考える (高温超電導体の応用分野への探索と期待)
- 27p-PS-37 酸化物長伝導体の上部臨界磁場の測定
- 酸化物高温超伝導体積層膜--最近の研究から (特集:超電導材料特性評価)
- トロイダル型電力貯蔵用超電導マグネットの概念設計-2- (超電導マグネット特集)
- Nb3Sn超電導マグネットのひずみ設計
- マグネットの導体摩擦運動について
- 27a-PS-38 YBa_2Cu_3O_薄膜の酸素脱離とX線吸収分光
- 超伝導積層膜を用いた高温超伝導体の混合状態の研究
- Y系超伝導薄膜における磁束グラス転移温度の膜厚依存性 (特集:超電導材料特性評価)
- 15p-E-7 酸化物超伝導積層膜の不可逆曲線と混合状態
- 1a-W-6 酸化物超伝導極薄膜の磁化特性
- 繊維強化型Nb3Sn超電導線材の単軸歪み特性
- 粉末法Mn添加Cu-Nb線材の臨界電流分布 (特集:超電導材料特性評価)
- 巻取型スパッタ装置による繊維強化型Nb_3Sn超電導線材の特性と複合化
- VAMAS超伝導線材の交流損失 (特集:超電導材料特性評価)
- NbTi超伝導線材における近接効果 (特集:超電導材料特性評価)
- 導体摩擦に対するマグネットの安定化熱設計
- 多芯超電導線材の臨界電流分布の測定法
- 超電導マグネットの電磁応力計算について
- トロイダル型電力貯蔵用超電導マグネットの概念設計-1- (超電導マグネット特集)
- Nb3Sn複合導体の温度履歴による内部応力,ひずみの変化
- Nb3Sn線材の破断機構
- In低温蒸着膜のTC Enhancement