2p-NQ-2 希土類化合物単結晶の育成
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
5p-S3-2 U-Rh-X系の(X=As,Sb,Bi)結晶作製
-
5p-S3-5 U-Te系結晶作製
-
5p-S3-4 UAsの単結晶作製
-
2a-J-13 ウランプニクタイトカルコゲナイドの結晶作製と物性
-
21aPS-31 Tb_Y_xB_6 の物性
-
21aPS-30 Pr_Yb_xB_6 の磁性と伝導
-
21aPS-25 Dy_xY_B_6 の物性測定
-
27p-L-2 CeB_6の磁気抵抗(II)
-
4a-R-1 希土類磁性体の価数揺動状態の現状と展望
-
24a-F-12 CaIn_2型希土類化合物の磁性
-
5p-F-4 ウランモノプニクタイト純良単結晶作製の新らしい試み
-
3p-S3-19 低キャリヤー高濃度近藤物質Yb_4As_P_xの物性
-
29p-P-8 2次元系ウランプニクタイトUX_2の高濃度近藤状態
-
27a-U1-5 CeRh_3R_2の伝導
-
29p-P-5 CeRh_3B_2の磁性
-
19aPS-24 新物質Ce-Ru-Sn系の磁性
-
19aPS-23 プニクトゲンを含む三元系Pr化合物の磁性
-
22pPSA-42 CeRuSn_x(x=1〜3)系の結晶作製とその物性
-
22pPSA-41 YbPd(Ag)Pの結晶作製とその物性
-
5a-PS-28 希土類モノプニクタイトの光反射
-
11p-M-7 反強磁性Crにおける磁性不純物効果
-
11a-W-7 R(=Yb,Tm,Lu)B_のXPS
-
4p-NQ-9 Mixed valent SmB_6単結晶中Eu^のEPR
-
5p-S3-3 U-Sb単結晶作製
-
30p-B-3 U_3As_4単結晶の磁性
-
26a-F-9 U_3P_4の電子構造
-
28p-U2-15 Ceプニクタイトのmagnetic excitation III
-
28p-U2-14 Ceプニクタイトの自己エネルギーと質量増強因子
-
27p-Q-7 PrB_6,NdB_6の伝導と磁性
-
28a-H-12 Gd_□_xS_4(x〜1/3)の磁性と伝導 IV
-
28a-H-9 Smカルコゲナイドの価数揺動状態
-
2a-B-14 Gd_□_xS_4(X〜1/3)の磁性と伝導III
-
2a-B-13 Smカルコゲナイドの磁性と伝導
-
1a GF-2 Sm_3Te_4の磁性と伝導
-
1a GF-1 Gd_2S_3の磁性と伝導 II
-
4a-LT-6 Gd_2S_3の磁性と伝導
-
4a-LT-5 Sm_3Se_4のホッピング伝導
-
27a-U1-10 CePtSiの磁性と伝導
-
3p-PS-26 希土類モノプニクタイトの磁性と伝導
-
11a-W-4 SmB_2C_2の磁性
-
27p-Q-3 La(Sb,Bi),Ce(Sb,Bi)のドハース・ファンアルフェン効果II
-
27p-Q-2 (Ce,La)_3Inの磁性と伝導
-
1a-SH-8 La(Sb, Bi), Ce(Sb, Bi)のドハース・ファンアルフェン効果
-
30p-B-17 LaSb,LaBiのドハース・ファンアルフェン効果
-
30p-B-15 CeSb,CeBiのドハース・ファンアルフェン効果
-
CeBi及びCeSbの磁気弾性効果(V. Ceプニクタイトの物性,価数揺動状態の総合的研究,科研費研究会報告)
-
LaSb, CeSbのde Haas-van Alphen効果(V. Ceプニクタイトの物性,価数揺動状態の総合的研究,科研費研究会報告)
-
Ceプニクタイトの磁性と伝導(V. Ceプニクタイトの物性,価数揺動状態の総合的研究,科研費研究会報告)
-
2p-NQ-6 CeSb,CeBiのドハース・ファンアルフェン効果
-
2p-NQ-5 LaSb,LaBiのドハース・ファンアルフェン効果
-
2p-NQ-4 Ceプニクタイトの磁性と磁気弾性効果
-
27a-RB-5 BaPb_Bi_xO_3の電子構造,II
-
ランタン六硼化物の格子振動(VII. 格子系および電子-フォノン相互作用,価数揺動状態の総合的研究,科研費研究会報告)
-
29p-P-12 Eu化合物のメスバウアー効果
-
3p-PS-16 価数揺動Eu-化合物のメスバウア効果
-
14a-PS-18 価数揺動物質Sm_3Se_4の超音波物性
-
CeB_6の物性 : d-f及びf-f相互作用(II. CeB_6の特性,価数揺動状態の総合的研究,科研費研究会報告)
-
2p-NQ-12 RB_6の交換相互作用の異方性
-
24a-F-11 La_3Au_3Sb_4の電子構造
-
4a-F-16 Th_3Ni_3Sb_4の電子構造
-
20. CeRh_3B_2の異常磁性(基研短期研究会「重い電子系の理論」報告,研究会報告)
-
28p-PS-15 Ce_2Sbの磁性
-
15a-R-18 Tmモノカルゴゲナイドの物性
-
15a-R-14 Gdモノプニクタイドの物性II:GdN
-
29p-P-16 一重項基底状態PrSbにおけるドハース・ファンアルフェン効果
-
4a-B-16 希土類化合物単結晶作製III
-
4a-B-14 USbの磁性と伝導
-
28a-ZK-1 アンダーソンモデルに於ける伝導電子のクーロン遮蔽効果
-
24p-C-9 アンダーソンモデルにおけるd-fクーロン相互作用の効果 : 低エネルギー励起への影響
-
30a-J-8 繰り込み群による近藤効果へのd電子による遮蔽の影響の研究
-
3p-NC-4 sf系のスピン波と稀土類金属の磁性.III
-
3p-NC-4 sf系のスピン波と稀土類金属の磁性.III
-
28p-PS-16 Ceプニクタイトにおける光反射
-
3p-PS-18 希土類化合物單結晶作製 IV
-
3p-PS-10 CeRh_3B_2單結晶の磁性と伝導
-
13a-B-3 超伝導YB_6のトンネル効果
-
29p-R-6 稀土類ダイプニクタイトの物性
-
Sm_4Bi_3の低温での圧力誘起原子価転移(I. Sm,Yb化合物系,価数揺動状態の総合的研究,科研費研究会報告)
-
1a-AD-5 EuB_6のESR
-
CeB_6の磁気弾性効果 : Tc以下での磁歪の磁場依存性の不一致(II. CeB_6の特性,価数揺動状態の総合的研究,科研費研究会報告)
-
YB_6の超伝導〔理論〕(X. 磁性超伝導,価数揺動状態の総合的研究,科研費研究会報告)
-
4p-T-4 CeB_6の帯磁率
-
Sm_3Se_4の価数揺動時間(I. Sm,Yb化合物系,価数揺動状態の総合的研究,科研費研究会報告)
-
11a-W-5 NdB_6の弾性定数
-
27p-L-7 SmB_6の低温に於ける輸送現象
-
31p GC-13 CeB_6の比熱
-
1a-SH-9 ウラン化合物單結晶の作製
-
31p-LD-3 稀土類磁性化合物の単結晶作成
-
メカニカルミリングした結晶化合物GdNにおけるspin-glass的振舞
-
28a-PS-32 Gdモノプニクタイドの磁場中比熱
-
31p-PSA-60 Gdモノプニクタイドの物性I
-
3p-F-9 YbNの単結晶作製と物性
-
7p-E-6 Th_3P_4型希土類カルコゲナイドの結晶作成と物性
-
5a-K-11 Gd_2Se_3-Gd_3Se_4系における金属-非金属転移
-
1a-W-2 CeBi の磁性と伝導 II
-
1a-W-1 CeSb の磁性と伝導 (I)
-
1p-C-9 Anti Th_3P_4型Sm_4Bi_3単結晶の価数揺動状態
-
2p-NQ-9 Sm_Yb_yB_6系に於る価数振動と伝導の相関
-
2p-NQ-2 希土類化合物単結晶の育成
-
8aPS-66 Tm_xR_B_6(R=Y.Yb)の磁性と電気伝導性(遍歴磁性,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,量子スピン系,磁気共鳴一般,実験技術開発等,領域3)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク