4a-D-4 X_<n+1>=aX_n(1-X_n)写像におけるフラクタル構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1985-09-13
著者
-
今枝 国之助
岡山理科大学電子理学科
-
山本 佳孝
岡山理大
-
小林 弘典
岡山理大理
-
今枝 国之助
岡山理大
-
今枝 国之助
岡山理大 工
-
山口 尚宏
岡山理大
-
山本 佳孝
岡山理科大 理
-
山口 尚宏
岡山理科大 理
-
小林 弘典
岡山理科大 理
-
山口 尚宏
岡山理科大学工学部
-
山口 尚宏
岡山理大工
-
今枝 国之助
岡山理科大学理学部
関連論文
- 熱ルミネッセンス2次元読み取りシステムII
- 時間分解分光計測システム
- 29a-EF-1,2 岩石・化学等の熱ルミネッセンス(TL)の2次元読み出しI,II
- 熱ルミネッセンス2次元読み取りシステム
- 3a-SE-7 壁無し比例計数箱を用いたFractional Charge の測定 II
- 3a-SE-6 壁無し比例計数箱を用いたFractional Charge の測定 I
- 10a-KA-7 超高エネルギーの粒子多重発生におけるハドロン物質の相転移の影響
- 30p-SB-33 ハドロン気体の凝縮現象
- 30a-SC-2 追尾型電磁石粒子望遠鏡によるCygnus X-3の観測 II
- 29a-EF-3 宇宙線中での(4/3)e leptons の観測V