2a-N-1 重イオン照射Si単結晶のXDT観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1985-09-13
著者
関連論文
- 28p-YE-12 QMG-YBCOの照射効果
- 22pYH-4 極小角中性子散乱法におけるSi光学素子の冷却化の試み
- ラフティング組織変化に基づくNi基超合金単結晶のクリープ損傷評価
- 26a-K-11 LL二片型中性子干渉計実験の試み
- 25a-K-8 中性子極小角散乱によるNi基超耐熱合金のクリープ損傷の観察
- 30p-A-4 中性子干渉計による散乱半径の精密測定
- 中性子小角散乱による熱分解黒鉛の構造評価
- 5a-DR-9 低温で中性子照射したLiClのESR
- 9p-S-7 β-PbF_zのPb^中心のESR
- 12a-T-10 MgF_2結晶中のhole Center
- 14a-Z-12 低温でγ線照射したCsFにおける[100]中心のESR
- 31p-ZB-11 高速イオン照射された単結晶中の歪分布
- 26a-S-10 高速イオン照射によるSi中の歪み分布によるX線回折パターン
- 26a-S-9 単結晶中の歪み分布及び超格子構造によるX線回折パターンの波長依存性
- 30a-P-8 歪んだ結晶からのX線回折の反射面依存性
- BaF_2の色中心 : イオン結晶・光物性 : 色中心・不純物中心
- CaF_2の色中心 : イオン結晶・光物性 : 色中心・不純物中心
- 中性子照射LiFの熱褐色後に誘起する色中心 : 光物性・イオン結晶
- LiF,NaFのHe温度における色中心とZero phonon band : イオン結晶・光物性
- 77°K中性子照射したCaF_2の色中心 : イオン結晶・光物性
- 77°Kで中性子照射したLiFの色中心とLiの析出 : イオン結晶・光物性
- 2a-M-1 照射したグラファイトのESR
- 29a-H-12 黒鉛へのイオン照射 (2) : マクロな表面損傷
- 1a-SG-1 黒鉛へのイオン照射 (1)
- 4p-D-10 ガンマ線エネルギー測定における線源位置の効果
- 単結晶YBa_2Cu_3O_7のKim型臨界状態と複素帯磁率
- 2a-N-1 重イオン照射Si単結晶のXDT観察
- 1p-E-3 Si 単結晶中の不純物原子の析出 (III)
- 9a-D-7 Si単結晶中の不純物原子の析出(II)
- 5a-E-4 Si単結晶中の不純物原子の析出
- 31p-AG-13 Ge検出器の出力パルス波高の線源位置依存症 I
- 8a-C-3 1台のクライオスタットに3個のSi(Li)検出器を取付けたプラズマX線測定装置
- 4p-FB-2 高純度Ge検出器の出力パルス波高の線源位置依存性
- 1a-ZB-6 Ni基超合金単結晶の中性子回折トポグラフィによる観察(2)
- 2a-D-9 アンチコインシデンス型高純度Ge検出器の諸特性
- EXPERIENCES ON MANUFACTURING LITHIUM-DRIFTED SURFACE BARRIER SILICON AND GERMANIUM RADIATION DETECTORS : 放射線物理
- 4a-Q-4 ^Brの崩壊
- The Reliable Techniques for the Fabrication of Lithium-Drifted Silicon Radiation Detectors : 放射線物理
- 2p-SH-14 冷凍機による高純度ゲルマニウム檢出器の冷却
- 31a-P-10 閉サイクルHeガス冷凍機付高純度Geガンマ線検出器
- 2p-KD-2 ^3He 比例計数管の温度特性 (2)
- 4a-D-12 HgI_2検出器によるプラズマX線測定
- 4p-DQ-9 CdTe検出器の温度特性
- 29p-MC-6 ^3He比例計算管の温度特性
- 2p-KC-1 二結晶加算型Geガンマ線スペクトロメータの特性
- Ge(Li)検出器のCHARGE COLLECTION : 低エネルギー原子核実験
- NaFの色中心における光学的異方性 : イオン結晶・光物性 : 色中心・不純物中心
- (Cu_C_)Ba_2Ca_Cu_nO_および(Cu_C_)_2Ba_3Ca_Cu_nO_(n=3、4)焼結体の臨界電流特性
- 29p-D-5 酸素ガス雰囲気下でのK_xC_(x≒3)の構造と物性
- 13a-T-1 表面弾性波による中性子回折強度の変化
- 1a-U-4 中性子回折トポグラフィによるCu-14%N_I単結晶の観察
- 2p-M-5 銅合金 (ブリッジマン法) の中性子トポグラフィ観察 (その3)
- 3a GD-2 中性子トポグラフィによる大型合金単結晶のCharacterization
- 5p-BK-1 銅合金(ブリッジマン法)の中性子トポグラフィ観察
- 31a-BA-3 Cu-5%Ge単結晶の{100} : 周期構造の中性子回折トポグラフィ観察
- 7a-H-7 プロトン照射されたSi結晶のX線トポグラフ観察
- 7a-H-6 中性子トポグラフィによるSi双晶の観察
- 6a-KE-2 超高圧電子顕微鏡による透過電子線のエネルギー分析
- 3p-KE-6 X線トポグラフィーに便利なチャートの作製
- 23p-N-11 Pyrolutic Graphite のイオン・チャネリング
- 22a-N-11ラング法によるp-irrad. LiFの観察
- 6p-M-5 イオン照射による結晶表面層の変形と剥離 2
- 1p-PS-24 La_Sr_CuO_4単結晶の電子線照射効果II
- 25p-Q-8 La_Sr_CuO_4単結晶の電子線照射効果
- 27a-A-8 LA_Sr_Cuo_4単結晶のflux creep II
- 28a-ZL-1 La_Sr_CuO_4単結晶のflux creep
- K_xC_の雰囲気ガス(酸素等)効果
- プロトン照射による高温超伝導体の磁束ピンニングの変化
- QMG・YBCOのプロトン照射効果 II
- Cuイオン照射されたBi_2Sr_2CaCu_2O_単結晶の磁気緩和とピーク効果II
- 28a-L-12 Cuイオン照射されたBi_2Sr_2CaCu_2O_単結晶の磁気緩和とピーク効果
- 2p-YG-9 高温超電導体へのイオン照射効果(VI)
- 31a-P-1 高温超伝導体へのイオン照射効果(V)
- 13a-DK-1 高温超電導体へのイオン照射効果(IV)
- 1a-D-10 高温超伝導体のイオン照射効果 III
- 25p-H-1 EuBa_2Cu_3O_xのイオン照射効果
- 80°K中性子照射したBeOの色中心 : イオン結晶・光物性 : 色中心・不純物中心
- 77°Kで中性子照射したイオン結晶の帯磁率 : イオン結晶・光物性
- 6p-M-4 イオン照射による結晶表面層の変形と剥離 1
- 照射したアルカリハライドのZero-phonon Bands. : 光物性・イオン結晶
- 30p-ZN-2 酸化物超電導体のイオン照射効果
- 27a-K-13 YBa_2Cu_3O_Xの電子線照射効果
- 31p-E-10 照射したグラファイトのESR
- 31a-G-12 中性子照射したグラファイトのESR
- 29a-E-8 照射によるグラファイトの非晶質化
- 31a GE-9 イオン照射によるグラファイトの非晶質化
- 23a-H-4 中性子照射したLiFの常磁性中心
- 8a-A-2 中性子照射したLiF II ESR
- 8a-A-1 中性子照射したLiF I X線的研究
- 中性子線トポグラフィ
- 液体窒素温度でのγ線照射によるアルカリハライドのE.S.R.(イオン結晶)
- 10a-C-5 中性子照射したLiFの光学吸收
- 合金ガラスFe78B12Si10, Ni78B12Si10の極小角中性子散乱
- 表面弾性波による中性子回折強度の変調
- 中性子極小角散乱
- 6p-D-7 Displacement Threshold Energy and Focuson-Impurity Interaction in Copper near 10°K
- タイトル無し
- 30p-LG-3 SiCの照射欠陥(格子欠陥)
- タイトル無し
- 8aSL-2 薄肉型ch-cut Siを用いた中性子極小角散乱装置の特性((中性子),X線・粒子線,領域10)