2p-S-2 KENS大面積アナライザー型低エネルギー中性子分光器(LAM)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1980-09-10
著者
-
神木 正史
東北大理
-
鬼柳 善明
北大院工
-
鬼柳 善明
北大
-
石川 義和
東北大・理
-
井上 和彦
北大工
-
岩佐 浩克
北大工
-
渡辺 昇
高工研
-
石川 義和
東北大
-
井上 和彦
北大 工
-
岩佐 浩克
北大 工
-
神木 正史
東北大 理
-
阪本 幸夫
北大
関連論文
- 23pHT-8 偏極^3He中性子スピンフィルターの^3Heガス偏極度の評価手段の開発(23pHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22pBA-4 J-PARCパルス中性子源を用いたイメージングと2次元位置敏感型検出器(22pBA 素粒子実験領域,実験核物理領域,ビーム物理領域,領域10,宇宙線・宇宙物理領域合同シンポジウム:測定器技術の革新でつながるサイエンスの横糸,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22pBA-4 J-PARCパルス中性子源を用いたイメージングと2次元位置敏感型検出器(22pBA 素粒子実験領域,実験核物理領域,ビーム物理領域,領域10,宇宙線・宇宙物理領域合同シンポジウム:測定器技術の革新でつながるサイエンスの横糸,素粒子実験領域)
- 4p-KK-13 INVR(Fe_Ni_)のスピン波散乱
- 中性子を反射する, 屈折する, 検出する : 中性子ビーム制御デバイスと検出器の新展開
- 29a-P-11 強磁性的近藤格子CeSi_の磁気相図
- 1a-F-5 _FeTiO_3-O-_Fe_2O_3単結晶スピングラスの研究II : 磁化測定
- 28aSH-6 He-II 超冷中性子(陽子偏極度計・対称性・基礎物理, 実験核物理)
- 30pSG-6 中高エネルギー陽子による超冷中性子生成と基礎物理実験
- 30pSG-5 He-IIUCN発生装置の最適化計算
- 「炉物理部会」主催 第29回「炉物理セミナー」報告
- 結合型液体水素冷中性子源の中性子特性
- パルス中性子源結晶アナライザー型下方散乱分光器
- 3p-N-10 パルス中性子源結晶アナライザー型中性子分光器と高分子分光への応用
- 13a-T-3 LAM型通常および高分解能準弾性散乱分光器とそれらの分子科学への応用
- 28a-L-2 プラスチック結晶の中性子準弾性散乱
- 27pYK-4 J-PARCにおけるパルス中性子イメージング技術の開発(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 冷中性子用高位置分解能イメージ検出器の開発
- 21pXB-8 中性子磁気集光光学素子の開発と応用
- 21pPSA-28 集光型小角散乱法による Pd 微粒子内部磁気構造に関する研究
- 中性子共鳴吸収イメージング法による核種の拡散の観察
- 4a-BC-9 動的に偏極された陽子フィルターによる熱外白色中性子の偏極
- 3p-S3-5 CeSi_xにおける近藤効果とRKKY相互作用の競合
- 4a-W-13 チョッパー型中性子分光器の開発と応用
- 31p-PSB-8 Kondo Insulator Ce_3Au_3Sb_4の物性
- 4a-Z-10 CePtAlの磁気構造
- 8p-S-4 MnOの中性子非弾性散乱
- 高エネルギ-,大強度ビ-ム (中性子による計測と利用 3 中性子源)
- 中性子散乱で見るメタンハイドレートの動的構造
- 30p-YN-13 Yb_4As_3の結晶場とチャージオーダー
- 1a-E-5 エネルギー集束型下方散乱中性子分光器DIXとそれによる分子分光
- 30pXC-11 磁気レンズ・スピンフリッパーによる中性子の収束・発散実験
- 中性子カラーI.I. とパルス中性子飛行時間法を組み合わせたエネルギー選別型イメージング
- 19aXB-7 パルス六極電磁石による中性子ビーム集光(X線・粒子線(中性子),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 北大45MeV小型電子加速器を用いた最近の研究
- 13aTH-2 X 線非弾性散乱による液体 CCl_4 のダイナミクスの研究(化学物理・実験, 領域 12)
- 26pPSA-67 冷中性子ビーム制御
- 31a-XJ-5 磁場勾配を用いた冷中性子ビーム制御(III)
- 31a-ZE-6 β-AgIの低温における原子振動特性の変化
- 25a-K-3 磁場勾配を用いた冷中性子ビーム制御(II)
- 27a-YP-6 中性子共鳴吸収分光法によるAgIのダイナミクス
- OS1201 中性子散乱と材料研究(X線,放射光,中性子による材料・材料強度評価,オーガナイズドセッション)
- 30p-N-13 加速器結晶アナライザー分光器(LAM)による中性子準弾性散乱の測定
- 中性子準弾性散乱によるセメント硬化過程の研究
- 30a-R-1 近藤格子CeSi_xのスピン揺動
- 28a-PS-19 CeRhSbの中性子散乱
- 3p-PS-13 Sm_4X_3(X=As,Sb,Bi)の近藤状態 III (比熱と超音波)
- 15a-R-8 CeAsおよびCePの高圧下における結晶場励起II
- 13p-PSA-65 UX_2(X=Ga, Ge)の中性子散乱II
- 31p-PSA-63 CeAsおよびCePの高圧下における結晶場
- 29p-R-10 極少キャリアー物質CePの高圧、磁場下における結晶場、磁気秩序状態
- 29a-R-3 UX_2(X=Ga,Ge)の中性子散乱
- 26p-M-3 CeNiSnの中性子散乱
- 26a-M-7 高圧下におけるCeAsの磁性と伝導(中性子回折実験)III
- 29a-PS-20 FeNi Invar合金超微粒子の偏極中性子回折
- 4p-YJ-7 CePの磁気構造と磁気ポーラロン効果
- 2p-PSB-21 少数キャリアー物質CePにおける磁気ポーラロン格子の形成 II
- 28p-N-5 少数キャリアー強相関電子系の物理
- 28p-N-5 少数キャリアー強相関電子系の物理
- 28p-H-2 CeSi_xの高エネルギー分解能光電子分光;温度変化
- 12a-DC-15 Ce化合物の極低温・高エネルギー分解光電子分光II
- 25a-T-9 中性子非弾性散乱によるNi_Pd_P_非晶質合金の構造緩和の研究
- 1a-F-4 _FeTiO_3-O-_Fe_2O_3単結晶スピングラスの研究III : 中性子散乱
- 2a-NQ-7 FeTiO_3-Fe_2O_3の異方的スピングラス転移
- 29p-P-13 高エネルギー陽子による中性子の生成
- 加速器中性子源グループド減速材の中性子特性
- ゴム状高分子の個々のセグセント揺動と中性子準弾性散乱
- 加速器冷中性子源と準弾性散乱分光器およびそれによる研究
- 4p-NR-12 加速器準弾性散乱分光器とそれによる分子液体の研究
- 2p-S-2 KENS大面積アナライザー型低エネルギー中性子分光器(LAM)
- 加速器中性子源減速材アセンブリー
- 加速器パルス冷中性子源
- 7a-E-10 遍歴電子型弱強磁性体MnSiの磁気励起
- 5a-NZ-7 オリゴマーの中性子散乱
- 25p-PSB-9 極めて重い電子系YbBiPtの結晶場
- 12p-R-12 UGe_2の結晶構造
- 28a-H-10 Sm化合物の熱外中性子回折
- 6a-S3-3 Fe_Zr_x(x=0.09,0.1)アモルファス合金の中性子散乱
- 27p-ZJ-6 高圧下におけるCeAsの磁性と伝導(中性子回折実験)II
- 29a-YN-8 少数キャリアー物質CePにおける磁気ポーラロン格子の形成
- 15a-R-9 小数キャリアー物質CePの磁気構造
- 29p-APS-8 Yb monopnictideの中性子非弾性散乱測定
- 5p-F-1 希釈磁性体における孤立クラスターからの中性子非弾性散乱
- 2a-H-2 チョッパー分光器によるS=3/2,擬一次元反強磁性CsVCl_3の高エネルギー、スピン波測定
- 31p-TE-5 中性子散乱で見た近藤効果とRKKY相互作用の競合
- 30a-PS-72 Yb monopnictideの結晶場励起II
- 30a-PS-70 Cesi_xのスピンダイナミクスと磁気励起
- 5a-PS-37 強磁性的近藤格子CeSixの結晶場励起II
- 1a-B-3 東北大学中性子分光器(測定例)
- 1a-B-2 東北大学中性子分光器(装置)
- 2p-T-6 d^2遷移金属化合物(NiS_2、V_2O_3)の中世子常磁性散乱
- 10p-S-3 MnSiの電気抵抗
- 4p-X-7 MnSiの磁気構造
- 28p-LF-3 Sm化合物の熱外中性子回折II(磁性)
- 27p-LF-10 強磁性近藤格子CeSi_の磁気励起(中性子散乱)(磁性)
- 1p-M1-6 FeNi Invar 合金超微粒子の偏極中性子回折II(磁性(薄膜・微粒子))
- 1p-A3-10 熱外白色中性子偏極用^3He/^4He熱交換型フィルター(1p A3 X線・粒子線,X線・粒子線)
- 2p-PS-12 強磁性的近藤格子CeSi_の磁気的性質(2p PS 磁性(近藤格子等))
- 2p-D5-8 局在型金属強磁性体Pd_2MnSnの常磁性スピンダイナミクス(高温)(2p D5 磁性(遍歴磁性体))
- 28a-F-4 強磁性的近藤格子CeSixの結晶場励起(28a F 磁性(価数揺動))